付与日数の相談

現在の検索条件
フリーワード 付与日数
並び順 新着順
回答 回答あり
251件中241~251件を表示

正職員からパートになった職員の有給休暇について

正職員がこの度一旦退職し、翌日からパート職員として採用することになりました。
就業規則は正職員用とパート職員用と別にあるのですが、退職前の未取得の有給休暇は当然に引き継ぐのでしょうか。
また、今後の付...

*****さん
鳥取県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2006/10/20 10:21 ID:QA-0006386 人事管理 解決済み回答数 1 件

アルバイトから正社員になった時の有給休暇

いつも参考にさせていただいております。
弊社では、アルバイトで働いていた者を正社員として採用するケースが多く、その際の年次有給休暇の計算方法について教えてください。
アルバイトでも、半年以上継続勤務し...

*****さん
東京都/ 商品取引(従業員数 51~100人)
2006/07/17 11:39 ID:QA-0005401 人事管理 解決済み回答数 1 件

アニバーサリー休暇制度について

アニバーサリー休暇制度を新設する予定です。
考えている内容は下記の通りです。
『本人の結婚記念日及び誕生日に、有給休暇を申請することにより、休暇を取得することができます。但し、取得日数は1日間とし、当...

人事担当さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2006/03/15 16:23 ID:QA-0004068 人事管理 回答数 2 件

有休計画付与時の年休付与日数について

来年度から年次有給休暇の計画付与制度を導入する予定です。導入にあたり、計画付与日数分は年次有給休暇日数から予め差し引いても良いか、という質問です。

計画付与日に充当すべき日数がなくなってしまう人につ...

*****さん
千葉県/ その他メーカー(従業員数 301~500人)
2006/03/07 15:57 ID:QA-0003928 人事管理 解決済み回答数 2 件

中途社員の有休休暇

当社は中途社員の有休休暇も入社半年後より付与としていますが、これはOKかどうか確認したくメールしました。
体調不良で欠勤しても半年は有休が充てられないので、申し訳ないなあと思いながら実務をしているので...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2004/11/26 13:53 ID:QA-0000069 人事管理 解決済み回答数 1 件
251件中241~251件を表示