入社の相談

2,275件中1,861~1,890件を表示

私傷病(うつ病)の雇用契約終了について

いつも参考にさせていただいております。

2009年春にうつ病により、2ヶ月欠勤した契約社員がおります。復帰後、遅刻・欠勤をしながらも勤務をしてきましたが、欠勤にはいたらないものの、ここのところ、

...

*****さん
東京都/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 5001~10000人)
2010/01/06 16:47 ID:QA-0018778 人事管理 回答数 2 件

有給一斉取得にかかわる初年度の有給休暇付与について

4月1日に入社した場合10月1日に有給を10日付与しています。
8月に一斉取得日として3日使用した場合、
①10月1日の有給付与は、3日を差し引いて7日の付与でもいいのでしょうか。
②この3日は特別休...

****さん
大阪府/ 機械(従業員数 51~100人)
2010/01/06 10:05 ID:QA-0018770 人事管理 解決済み回答数 2 件

うつ病で休職後復帰して欠勤を繰り返す社員について

入社十数年の30代後半の技術者社員についての相談です。

彼は数年前にうつ病を患い、1年半休職をしました。
もともと少しメンタル面が弱いところがあるみたいで、休職前何年も遅刻や欠勤が非常に目立っていま...

*****さん
東京都/ 電機(従業員数 301~500人)
2009/12/24 10:54 ID:QA-0018702 人事管理 解決済み回答数 3 件

雇入れ時 健康診断を入社前に行う場合の取扱いについて

いつも大変参考にさせていただいています。
雇入れ時の健康診断について教えてください。

雇入れ時健康診断については、法律に基づいてその費用は会社が負担すべきという理解をしていますが、以下のように実施す...

やしさん
東京都/ 精密機器(従業員数 10001人以上)
2009/12/07 16:09 ID:QA-0018486 人事管理 解決済み回答数 1 件

就労日を減らした場合の未消化年休について

来年3月で期間満了となる有期契約労働者の未消化年休について、ご教示いただきたいことがあります。

1年の期間を定めた労働者ですが、今年度の週5日勤務の就労条件から、週1日に変更の上、契約を更新する予定...

*****さん
東京都/ 商社(総合)(従業員数 501~1000人)
2009/11/30 11:15 ID:QA-0018364 人事管理 解決済み回答数 1 件

役員ポジションの採用について

ご相談させていただきます。
近々、役員ポジションの採用を予定しています。
入社前に、しっかりと見極めてきたつもりですが、入社後お互いに望むところでなく、退職にいたる場合も想定されます。役員でも試用期間...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
2009/11/19 20:30 ID:QA-0018264 中途採用 回答数 2 件

新人のビジネスマナー教育に役立つ本を教えてください。

新入社員に、ビジネスマナーを自ら学んでほしいと思っています。そこで、内定フォローの一貫で、ビジネスマナーに関する本を一冊よんんでもらおうと思っているのですが、人気のビジネスマナーに関する本があれば教え...

*****さん
愛知県/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 101~300人)
2009/11/02 14:15 ID:QA-0018049 新卒採用 解決済み回答数 3 件

メンタル疾患社員への対応について

いつも参考にさせていただいております。
入社2年目の社員が「抑うつ状態」と診断されました。完全に無責任人間で、当社のTOPマネージャーが指導しておりましたが匙を投げました。採用のミスマッチと反省してい...

noqさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 501~1000人)
2009/10/21 18:50 ID:QA-0017915 人事管理 解決済み回答数 4 件

進行性の障害を持つ社員の方の処遇につきまして

健常者で入社され、先天的な要因で進行性の障害を発した社員の方がいます。これまでは、通常の勤務時間での業務が可能だったのですが、障害の進行により、1時間程度の勤務時間の短縮の希望がありました。この先も障...

とよさんさん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 501~1000人)
2009/10/16 13:08 ID:QA-0017845 福利厚生 回答数 2 件
2,275件中1,861~1,890件を表示