入社の相談

2,275件中1,891~1,920件を表示

身分変更による有給休暇について

非常勤から常勤になる職員の有給休暇について質問させていただきます。

非常勤職員として、入社日が20年7月16日、週4日の勤務の職員がおり、21年1月16日に7日の有給休暇が発生しております。
この職...

*****さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2009/09/11 16:58 ID:QA-0017440 人事管理 解決済み回答数 1 件

誕生日を偽って入社した社員の取り扱い

15年前に入社した社員より自己申告があり、誕生日を偽っていたとのことです。当時はパート社員でしたので特に書類提出をさせませんでしたが、今は、社員となっています、どのように取り扱えばよいでしょうか。懲戒...

*****さん
東京都/ 機械(従業員数 3001~5000人)
2009/09/07 11:52 ID:QA-0017357 人事管理 解決済み回答数 2 件

新入社員研修の内製化について

採用人数の縮小に伴い、教育予算も縮小があり、来年4月新卒入社の社員に対しての初期教育は内製化を予定しています。そうはいってもノウハウが無いので困っています。新入社員教育を考える上での視点、ベーシックな...

*****さん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
2009/08/11 13:12 ID:QA-0017102 育成・研修 回答数 1 件

役職者のコンプライアンス意識の向上について

 いつも楽しく読ませていただいています。
 大変お恥ずかしい相談なのですが、世間では、昨今コンプライアンスの重要性が浸透しています。しかしながら、中途採用で入社してきた人たちにとって、コンプライアンス...

*****さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2009/07/30 16:02 ID:QA-0016961 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

選考時に応募者から取り付ける書類について

以下、教えていただけますでしょうか。

入社時健診(入社後の健康診断)については、仮にそこで疾患があったとしてもそれをもとに試用期間満了時に社員として不適と判断する材料として使用してはいけなかったと思...

*****さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2009/07/14 14:23 ID:QA-0016794 中途採用 解決済み回答数 3 件

就業時間後、会社の互助団体行事のための残業は超勤手当対象か

お世話になります。

弊社には、社員相互の親睦を図るための互助団体(親睦会)があり、基本的に社員は入社とともにこの親睦会に入会します。
数年に一度、この親睦会主催の大きなイベント(納涼会等)を実施し、...

MJJさん
東京都/ 不動産(従業員数 1001~3000人)
2009/07/13 21:01 ID:QA-0016780 人事管理 回答数 1 件

退職者からの要求について

毎々お世話になります。
先月退社(6/25)した大阪支店の社員(昨年10月、60才定年となり継続雇用していた社員)の親族(同居している娘とその娘婿)から次のような要求を受けました。*退職日の夕方、娘さ...

ロウムタントウさん
福井県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2009/07/09 20:19 ID:QA-0016738 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

昇格論文審査のテーマについて

弊社は昇格審査の一環として論文審査を実施しています。
弊社では資格階層は一般社員から管理職まで合わせて十数階層ありますが、論文審査の対象としているのはそのうち①管理職への昇格、②監督職への昇格(入社1...

*****さん
大阪府/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 501~1000人)
2009/06/23 13:52 ID:QA-0016522 人事管理 回答数 3 件

会社分社時の個人情報の取り扱い

会社の一部門を、当社が100%出資する会社として、新会社を設立する場合、新会社に移る方の個人情報の扱いについてご質問いたします。
(前提条件:子会社に移る対象社員は、全員が当社を一旦退職し、  新会社...

*****さん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2009/06/23 10:09 ID:QA-0016519 福利厚生 解決済み回答数 1 件

メンタル疾患を理由とした内定取消しについて

新卒内定者の内定取消しに関する質問です。

今年の内定者の中に選考期間中は非常に評価が高かったが、内定承諾後にメンタル不安を感じさせる行動が見られるようになった学生がおります。

もともとこの時期の学...

人事チームさん
東京都/ 教育(従業員数 301~500人)
2009/06/11 16:03 ID:QA-0016402 新卒採用 解決済み回答数 2 件

雇用保険被保険者資格の遡り(2年間)について

下記の件でご指導頂ける様にお願い申し上げます。
雇用保険被保険者資格の遡りについて
誠にお恥ずかしいことなのですが、雇用保険の取得漏れが発見されました。3年前に入社した社員ですが、雇用保険の取得漏れで...

※さん
大阪府/ 人事BPOサービス(従業員数 101~300人)
2009/06/11 12:56 ID:QA-0016400 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件
2,275件中1,891~1,920件を表示