育休の相談

427件中151~180件を表示

男性社員の育児休暇取得率カウントについて

いつも参考にさせていただきありがとうございます。男性育児休暇取得率について、事案をもとにご相談させていただきます。

Aさん(男性社員)
本年4月にお子様が生まれ、5月に産後パパ育休を取得しました。そ...

みいやさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 1001~3000人)
2023/07/28 20:55 ID:QA-0129412 その他 回答終了回答数 2 件

育児休業中の給与計算について

産後パパ育休で休業予定の従業員の給与計算について専門家の方にお伺いします。従業員が下記の2つの期間に分けて休業を取得した場合、それぞれ7月、8月の社会保険料が免除になるかと思います。

7月31日~8...

NRAさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2023/07/06 13:35 ID:QA-0128642 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

勤続1年未満の女性従業員からの育休の申し出

いつも勉強さしていただきありがとうございます。

従業員10名のクリニックの事務長をしております。
採用1か月未満の女性従業員(正社員)から妊娠したとの報告を受けました。
当社の規定では、採用1年未満...

労務管理さん
鹿児島県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 31~50人)
2023/06/30 10:17 ID:QA-0128479 人事管理 回答終了回答数 3 件

育児休業の有給化について

男性の育児休業取得推進のため、育児休業の最初の〇日(3~5日程度を想定)を有給化することを検討しています。
その場合、賃金が支払われた期間に対しては所得税や雇用保険が掛かると思われますが、社会保険料は...

聖さん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2023/06/23 15:21 ID:QA-0128256 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

育休明け復帰後の役職について

正社員、店長として勤務中に産休に入り
育休明け復帰する社員がいます。

産休に入ったときに新しい店長を任命していますので、復帰後に店長としての空きがないのですが、この場合はどのような対応が望ましいので...

PUSHIさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2023/05/31 12:53 ID:QA-0127434 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

育児休暇取得率の算出について

いつも参考にさせて頂いております。

育児休暇取得率の計算方法についてのご質問です。

割合の計算方法としては、
育児休業等をした労働者の数÷出産した労働者の数
または
育児休業等をした男性労働者の数...

ナナ555さん
愛知県/ 輸送機器・自動車(従業員数 501~1000人)
2023/05/17 14:13 ID:QA-0126904 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

育児休業の2回目取得を企業側が認めないケースの有無

企業の人事部の者です。
育児休業を取得予定の従業員より、以下の問い合わせを受けました。

「育休は1才になるまでに2回取得可能かと思いますが、1回目の育休明けに1~2週間程度年休を消化し、そのまま再度...

バンブーさん
東京都/ 食品(従業員数 1001~3000人)
2023/05/11 12:46 ID:QA-0126709 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

妊娠中の育児休業給付金の取り扱いについて

お世話になっております。
社内で初めて産休、育休の社員がいて知識がないため教えてください。

・1人目の出産に伴う出産手当金、育児休業給付金を申請中
・1歳を経過時に保育園に入れず、延長の届出済(社会...

SFのSさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 11~30人)
2023/05/09 11:25 ID:QA-0126614 人事管理 回答終了回答数 1 件

育児休業最終月の就労について

育児休業最終月に終了した場合の育児給付金の計算方法についてお伺いしたいです。

育児休業が4月30日で終了する社員がいます。
支給単位期間は15日~翌14日。
給料計算期間は16日~翌15日。
4月1...

soumu22さん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 11~30人)
2023/04/17 17:50 ID:QA-0126071 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

出生時育休(産後パパ育休)中の就労への対応について

いつもお世話になっております。

男性の産後パパ育休中の就労について取扱いなどを相談させていただきたいです。

例として、
2週間の産後パパ育休中に
1日の就労予定の連絡がありました。
なお、1日のう...

*Jinji*さん
東京都/ 機械(従業員数 1001~3000人)
2023/04/07 14:19 ID:QA-0125813 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

育児休業の早期復職後の再取得と社会保険料について

2022年11月に出産をし、現在は育児休業中の社員がいるのですが、保育園への入所が決まったため5月1日より復職したいという打診を受けております。

会社としては特に問題はないため復職の方向で進めている...

kghjkさん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 11~30人)
2023/03/30 16:23 ID:QA-0125496 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

パートになった社員の有給について

いつも勉強さしていただきありがとうございます。
クリニックで事務長をしております。

育休から復帰した社員がいます。
育休前は正社員。復帰後はパート社員として契約を結びなおしました。

正社員(月給)...

労務管理さん
鹿児島県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 31~50人)
2023/03/17 11:22 ID:QA-0125068 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

販売職の育休明け時短勤務について

弊社はファッションビルを中心に小売店を出店しています。
各店舗、自社販売スタッフ社員3名でシフトを回しており、殆どの日が1名休み、2名が出勤で早番、遅番を設け営業時間に無人を作らない最低限のシフト制を...

PUSHIさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2023/03/10 17:10 ID:QA-0124785 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

産後パパ休暇中の取得期間について

いつも大変お世話になっております。

産後パパ育休の取得上限は、産後休暇期間中に4週間を上限と定められているかと思うのですが、例えば産後パパ休暇として5週間取りたい場合は取得不可となるのでしょうか。そ...

jinda23さん
栃木県/ 輸送機器・自動車(従業員数 1001~3000人)
2023/02/15 17:26 ID:QA-0123854 その他 回答終了回答数 2 件

育児休業終了後の働き方の提案について

育休後、子の就学までの働き方として復職後の働き方の選択肢を設けており、従業員に説明の上選択してもらっております。
※正社員(時短勤務可能)
※契約社員5パターン(保育園等の送迎に対応できる勤務時間・休...

福井人事さん
東京都/ 保安・警備・清掃(従業員数 51~100人)
2023/01/16 13:50 ID:QA-0122594 人事管理 解決済み回答数 4 件

契約社員の更新内容変更について

育休後復職から小学校就学までの間、1年ごとの契約社員の更新についてです。
勤務日数及び給与を半減した内容への変更を検討しております。
更新の時期は1年間の契約期間終了後、再契約時を想定しております。
...

福井人事さん
東京都/ 保安・警備・清掃(従業員数 51~100人)
2023/01/15 21:43 ID:QA-0122548 報酬・賃金 解決済み回答数 6 件

産後パパ育休中の社会保険料免除について

いつもお世話になっております。

男性従業員から育休取得の申し出がありました。
(奥様の出産予定日5/20)
5/20~6/30まで休みたいが少しでも収入を増やすため、有休を併せて取得したいとのことで...

大阪_優さん
大阪府/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 501~1000人)
2023/01/11 11:15 ID:QA-0122451 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

規程に反する異動発令

いつもお世話になっております。
弊社では「育児休業期間中の所属は、総務部人事担当とする」と育児・介護休業規程に明記されております。
しかしながら、人事担当役員(常務)が育児休業期間中に異動を発令してい...

人事の介さん
富山県/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2022/12/29 12:21 ID:QA-0122296 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

育休から復帰した際の有給付与について

いつもお世話になっております。
これまで法律に従い、産休・育休中は出勤したものとみなし、
復帰時に有給(+繰り越し日数)の付与を行ってきましたが、社長より「法律に復帰時に付与すること。」と書かれていな...

jinjiQさん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2022/11/30 16:45 ID:QA-0121415 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

産前産後休業/育児休業の社内掲示について

関係各位

いつもお世話になっております。
参考意見が多々あり感謝申し上げます。
さて、社内掲示板の人事情報として「産前産後休業」や「育児休業」期間の掲示をしており切り替わるタイミングまで分かるように...

さくふゆさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 301~500人)
2022/11/15 14:52 ID:QA-0121043 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

育休中の扶養変更について

正社員の女性従業員についてですが、現在産休中、育休は来年12月初旬までの予定のため、来年は給与収入がほぼない状態になります。

現状、お母様(75歳のため税のみ)とお子様(社税共)を扶養しているのです...

大阪_優さん
大阪府/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 501~1000人)
2022/11/10 12:07 ID:QA-0120902 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件
427件中151~180件を表示