相談一覧

2,753件中661~690件を表示

テレワーク不可能部門に対する手当支給について

いつもお世話になっております。
現在、テレワークが可能な部門について暫定的にできる範囲で実施しております。
テレワークを制度化するにあたりテレワークが不可能な部門(製造)からは
テレワークができる社員...

****さん
大阪府/ 機械(従業員数 51~100人)
2021/03/04 14:41 ID:QA-0101377 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

扶養手当(家族手当)の支給額の差について

いつもお世話になっております。

さて、早速ご相談させていただきます。
同一労働同一賃金に関しまして、「扶養手当(家族手当)」の考え方を再確認したいと思っております。
扶養手当については扶養家族があり...

総務一郎さん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2021/02/26 18:10 ID:QA-0101227 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

労使協定方式においての派遣労働者の退職金について

いつもお世話になります。

労使協定方式においての派遣労働者の退職金について質問が御座います。

退職金の決定方法は①退職金制度②前払い③中小企業退職金共済制度等への加入の3つかと思うのですが、
労働...

りんごマークさん
福岡県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2021/02/25 18:19 ID:QA-0101173 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 4 件

年俸制社員の欠勤控除と有給管理について

 年俸制社員ですでに有給休暇を消化しきってしまい、欠勤扱いになっている人がいます。給与支払いの時期になり、あらためて社員規程を見返すと年俸制社員は「遅刻、欠勤等の不就労時間については、原則として年俸を...

人事見習い中さん
東京都/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2021/02/25 15:52 ID:QA-0101170 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

定年後再雇用規程 賞与なし規定

定年後再雇用規程で嘱託社員には賞与を支給しない旨を規定している。
ところが賞与を支給していることが判明した。
社員には不利益となるので返還を求めないが、誤って支給したことの責任の所在を明らかにすること...

prtさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2021/02/24 13:13 ID:QA-0101143 その他 解決済み回答数 3 件

育児短時間勤務者の諸手当の取扱いについて

いつもお世話になっております。

育児短時間勤務者(6時間勤務)の賃金についてですが、規則では基本賃金や役職手当は時間賃金換算した金額を支給すること、資格手当、扶養手当については通常勤務者(8時間)と...

総務一郎さん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2021/02/16 10:10 ID:QA-0100883 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

同一労働同一賃金の退職金について

いつもお世話になります。

同一労働同一賃金の退職金について質問が御座います。

弊社は労使協定を採用しております。

令和2年度の労使協定では後払い退職金制度を採用しておりましたが、
労使間の協議に...

りんごマークさん
福岡県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2021/02/09 19:47 ID:QA-0100707 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 2 件

手当の支給に関し(労働契約法について)

先日、1/27に質問を投稿(ID:QA-0100202)させていただき、ご回答をいただいております。

今回手当の拡大について協議は行ったものの同意が得られなかったためで、労組の合意は得られなかったと...

Soumuさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2021/02/09 11:58 ID:QA-0100689 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

合併による賃金格差(存続会社側の不利益変更要件)

一昨年7月(6月決算)に子会社を吸収合併し、1年後に新人事統一制度が成立、消滅会社の社員については、賃金の若干(5%程度)の低下にかかわる労使交渉があり、合意のもと賃金決定。その際、消滅会社のベテラン...

ミシュランさん
愛知県/ 輸送機器・自動車(従業員数 501~1000人)
2021/02/07 02:06 ID:QA-0100629 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

総合職と限定社員の給与差について

いつも参考にさせていただいております。
以下アドバイスを頂戴したく、起票させていただきます。

<前提>
弊社は正社員(総合職)と地域限定正社員を設けており、地域限定正社員には以下の限定範囲を設けてお...

人事Yさん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2021/02/04 22:03 ID:QA-0100558 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

休職者への決算手当支給について

休職者(産前産後、育児休業取得者、病気)への決算手当(いわゆる期末手当)について支給しなくても法律上、労務上問題が無いかを知りたいです。

今までは、休職者に対しても夏冬の年二回は賞与査定期間内に、会...

めひかりさん
福島県/ 銀行業(従業員数 101~300人)
2021/02/03 11:09 ID:QA-0100461 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

中途採用者の嘱託社員期間の昇給・賞与について

いつも的確な回答を頂き、大変助かっております。

さて、弊社の中途採用者は、嘱託社員(6ヶ月、有期雇用、以下「嘱託社員」)と、試用雇(6ヶ月、無期雇用、以下「試用雇」)の合計1年を経て正社員(本雇、以...

k-12jinjiさん
石川県/ 機械(従業員数 501~1000人)
2021/02/02 13:23 ID:QA-0100410 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

手当の支給に関して

いつも参考にさせていただいております。当社では、一部の業務に従事する職場で就労する社員に対して賃金規定で対象職場を定めて「特殊勤務手当」を支給しております。近年、働き方の変更などにより、この手当が支給...

Soumuさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2021/01/27 09:24 ID:QA-0100202 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

期末の功労金支払いについて

ご相談させていただきます。
現在、弊社では6月と12月の2回、賞与を支給しております。
本年度はコロナウィルス等で社員に様々な負担を強いてきたこともあり、年度末(3月)に社員に対して功労金を支払うこと...

ロジャー砲さん
大阪府/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 301~500人)
2021/01/26 19:56 ID:QA-0100190 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

新型コロナ関連での一時金支給の扱いについて

いつもお世話になり、ありがとうございます。

弊社では、新型コロナ対策として、昨年より在宅勤務を推奨しております。
実態として、在宅勤務できる社員と業務的に実施できない社員が混在しており、
また在宅勤...

サティーさん
京都府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
2021/01/25 11:15 ID:QA-0100127 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

パートタイマーの「永年勤続表彰」導入について

お世話になります。
今年4月からのパートタイマー・有期雇用労働法の中小企業適用にあたり、当社内で「永年勤続表彰」について検討しております。
現在、正社員に対しては、勤続年数10年、20年、30年にそれ...

はははははははさん
東京都/ 商社(総合)(従業員数 101~300人)
2021/01/15 18:03 ID:QA-0099866 福利厚生 回答終了回答数 3 件

業務中に事故を起こした際に手当を減額する規程変更

各支店に現業部門がある企業なのですが、現場作業を行う社員全員に毎月現場手当を支給しています。また、特殊な資格を保持する社員には実質的な能力給の追加として特別手当を支給しています。

現在、現場作業や車...

hasisanさん
東京都/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2021/01/08 11:37 ID:QA-0099695 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

賞与の回数のメリットデメリットにつきまして

現在、弊社では賞与が年2回の支給になっています。
業績変動のイメージを全社で持つことを目的に、Q毎の実績から年4回の賞与支給に転換する方向で検討を進めています。具体的なシミュレーションはまだ行っていな...

人事金太郎さん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2020/12/28 18:05 ID:QA-0099519 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

同一労働同一賃金における賞与支給方法について

いつもお世話になります。

同一労働同一賃金に関して、パートタイマーへの賞与支給方法について検討を進めています。
厚労省のガイドでは、賞与の支給する・しないも含めて「?」な記述となっており当方の制度設...

ばんばさん
大阪府/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2020/12/26 10:25 ID:QA-0099497 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

定年再雇用者の処遇設定基準について

いつも参考にさせていただいております。

当社は大手IT企業に技術者を派遣や準委任してのシステム開発(開発期間は平均2~3年)を主な生業にしているIT企業なのですが、定年再雇用(65歳まで契約者社員と...

okaba3さん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2020/12/21 14:45 ID:QA-0099324 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

資本変更に伴う変更対応(賞与算定・支払・中途入社者への処遇)

はじめまして
ご相談させていただきます

この度海外資本の会社へと変更になり、事業年度が暦どうりになる方向で検討されおります
且つ新会社の意向で2020年1月から適用開始すると、※賞与支給が2022年...

KKDJSSさん
東京都/ フードサービス(従業員数 1001~3000人)
2020/12/20 12:50 ID:QA-0099301 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件
2,753件中661~690件を表示