無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

社外取締役の報酬額について

ご相談いたします。
弊社は小売業を営む、従業員500人程の未上場企業です。
現在、代表取締役を含め3名の取締役にて経営しています。代表以外の取締役は執行役員を兼ねており、報酬もそれを考慮したものとしています。今後、社外取締役を招くことを検討しているのですが、どの程度の報酬額を提示して求人することが妥当なのか見当がつきかねています。執行役員を兼ねている取締役とのバランスからしてどのような割合が常識的なのでしょうか。ご教授いただけますと幸いです。

投稿日:2021/12/28 17:37 ID:QA-0111040

クリントタカさん
埼玉県/販売・小売(企業規模 301~500人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答5

プロフェッショナルからの回答

森 孔宏
森 孔宏
人事総務プロデューサー

考え方は色々あると思います

長年人事に携わっているおじさんです。
新たに社外取締役を取り入れるなど、工夫をされているのは素晴らしい事だと思います。
社外取締役は常勤の労働者ではないので、ある意味労働基準法に直接関係しないと思いますので、基準は御社の中で決められて良いと思いますよ。

他社事例などがご入用であれば、資料は検索すると色々でてきますよ。

常勤と非常勤、で区切りをつけるのが一つのアイデアではないかな、と思います。

また、実際に確定する前に、現在の3人の役員の方達とも十分に話し合い、
御社の基準でスタートされるのはいかがでしょうか。

お役に立てたら幸いです。

投稿日:2022/01/04 09:59 ID:QA-0111075

相談者より

実際に経営に携わっていただく機会がどの程度になるのかをよく見極めながら報酬額を検討していきたいと思います。ご回答ありがとうございました。

投稿日:2022/01/04 18:26 ID:QA-0111113大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、社外取締役も労働者ではございませんので、会社が任意で報酬額を決めることが可能といえます。

その際に社内取締役とのバランスを踏まえるとすれば、やはり業務の負担程度を考慮して決められるのが妥当といえるでしょう。但し、先方のキャリア等も念頭に入れられなければ優秀な方に就任して頂けない場合も生じますので注意が必要です、

投稿日:2022/01/04 10:52 ID:QA-0111082

相談者より

現在の社内取締役の業務負担と社外取締役のそれとの比較を考えつつ、どのようなキャリアをお持ちの方を求める人材とするのか、もう一度整理してみたいと思います。ご回答ありがとうございました。

投稿日:2022/01/04 18:32 ID:QA-0111114大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

社外取締役として常勤なのか非常勤なのか、求める勤務日数、経験、能力、役割等により、決定して下さい。

投稿日:2022/01/04 10:54 ID:QA-0111083

相談者より

実際に経営業務をおこなっていただく日数や、求める人材像をもう一度整理して、妥当な額を定めていきたいと思います。ご回答ありがとうございました。

投稿日:2022/01/04 18:34 ID:QA-0111115大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

社外取締役の報酬

▼社外取締役の機能が注目されは始めたのは最近の事、歴史も浅く、自信を持って常識的標準を挙げるわけにはいきません。
▼敢えて、全国日刊紙や調査会社による公開企業1,980社の平均報酬年俸は、663万円でした。その内、報酬が判明した上位218社の平均は1,200万円でした。
▼海外の某大手調査会社米国の社外取締役の平均報酬は2,900万円、英国は1,300万円程度であることがわかりました。これには、優秀な社外取締役の争奪が激化しているということに加えて、報酬の決め方の違いも関係しています。
▼ということで、確定的なことは申し上げ兼ねますが、日本では、歴史の浅いこと、社外取締役の役割認識が希薄なこと、参考データの蓄積が浅いことなどで、常勤取締役との適切なバランスを申し上げる訳にはいきません。
▼その様な環境で敢えて申し上げれば、当面は、「代表以外の取締役の平均年俸」をスタート金額とされては如何でしょうか?

投稿日:2022/01/04 11:43 ID:QA-0111089

相談者より

現状、常識的標準が定まっていないことや、公開企業の平均報酬年俸など、大変参考になりました。『代表以外の取締役の平均年俸』というご提案も社内で議論してまいります。ご回答ありがとうございました。

投稿日:2022/01/04 18:38 ID:QA-0111116大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

ライン

単なる芸能人の広告塔的社外取締役から、限りなく実務に精通したフルタイムに近いコミットまで条件がバラバラすぎて一般的ラインは存在しません。
どこまで責任を負わせるのか、就業など拘束時間を負わせるのかなど、条件を確定させてから、その方の所得状況や意向などで、バラバラに決めるしかないのではないでしようか。

投稿日:2022/01/04 13:11 ID:QA-0111099

相談者より

やはり一般的なラインは存在しないのですね。実際に経営に携わっていただく時間や内容についてもう一度整理したうえで考え直してみます。ご回答ありがとうございました。

投稿日:2022/01/04 18:44 ID:QA-0111117大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
関連する資料

この相談に関連するコラム

注目の相談テーマ