短時間勤務社員の対応
毎々お世話になります。
技術部門の女性社員(新卒入社)が入社1年半経過後位から体調(めまい、吐き気、耳鳴り)を崩し、会社規定で3ヶ月間休職し更に規定を超え2ヶ月間の休職延長をしました。その後、職場...
- ロウムタントウさん
- 福井県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
フリーワード | 更新 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
毎々お世話になります。
技術部門の女性社員(新卒入社)が入社1年半経過後位から体調(めまい、吐き気、耳鳴り)を崩し、会社規定で3ヶ月間休職し更に規定を超え2ヶ月間の休職延長をしました。その後、職場...
当社ではパート・アルバイトが6カ月に1回契約更新をしています。
勤務時間等が多岐にわたり、職種も違うため、二つの契約書が存在しており
所属部署毎に契約を結んでいました。
しかし、現在運用をしていない条...
いつもお世話になっております。
労働契約内容を変更したいと考えています。取り急ぎ、現状は以下の通りです。
≪現状≫
①同様の業務をする者の呼称(仮にスタッフという)があり、労働時間・福利厚生適用
...
業務提携先へ、新規で採用した弊社バイト生を一人出向させております。(夏場のみ)
各種保険についてですが、社会保険、雇用保険は弊社で加入させましたが、
労災保険に関しては、出向先が年度更新の際に支払うと...
ご相談です。
現在有期の契約社員を1名雇用しておりますが、
その後任に新人の社員を充てようと思っています。
契約社員の方の契約を終了して、新人を入れるということで
法的に問題は無いでしょうか。
...
現在、休職中の契約社員がいまして、会社としては更新したいと思っているのですが。休職中なので契約の更新作業が出来ずに、どうすれば良いか教えていただければと思っています。
本人宛に、契約書を送付して、返送...
いつもお世話になっております。
契約社員の合意退職についてご質問させて頂きます。
弊社で採用しております契約社員で、体調不良により突発休が多い方がおります。
突発休ですので、休む場合は当日の朝会社へ...
初めて相談いたします。
飲食店を運営する企業で総務を担当しております。
上記のタイトル通り、アルバイトスタッフの契約更新を
店舗ではなく、本部で行いたいと思いますが
その際の面談の時間は労働時間と...
契約社員の雇用契約書の保管について質問です。
現在の会社は、本社の他、全国に出先の事業部が十数か所あり、各事業部に契約社員が在籍しています。
通常の契約更新時は、出先事業部の押印と本人の押印のうえ、...
ご相談です。
当社も正社員では無いのですが、契約社員という形で社員の採用を検討しています。
但し、正社員化は想定していないので、今春の労働契約法改正等もからみ、
最大更新回数を3回(1年契約なので...
今年の4月から産休に入っている契約社員がおります。雇用契約は来年の6月30日まで結んでおります。
特に問題のない社員なので、来年の6月以降も契約を更新したいと思います。今回、当人より
「子供が生まれる...
こんにちは。
下記のケースの、契約社員(パート)の雇用契約について、ご教示願います。
弊社で昨年、営業所の統廃合を行い、営業所Aが、営業所Bに統合されました。
統廃合により、営業所Bの担当エリアが広...
現在、何かにつけて管理職を怒鳴る・難癖を付けるなどして職場内のストレス要因となっているパートタイマー社員がおり、次回の契約を持って雇い止めをしたいと考えております。
1)その社員は昨年末に入社し、入...
弊社のパートタイマーの就業規則には、「契約更新の限度は満60歳の誕生月の末日までとする」と定めていますが、この規定では高齢者雇用安定法に違反するのでしょうか。
もし違反する場合は、例えば「約更新の限度...
無期契約への転換実例が出て来るのは、最速で平成30年4月1日
(=実施の平成25年4月1日の5年後という意味)ですが、弊社の
現行の就業規則には、この区分の社員の取り扱いについての条項が
ないので、準...
連投すいません。
労働契約法により有期労働契約から希望者は無期労働契約への転換できるルールとなりますが、
それについて教えてください。
当事業所は
「正職員(期間の定め無)」「臨時職員(期間の定め...
いつもお世話になっております。さて今度の4月に改正労働契約法が施行されます。
そこで、同法18条(無期労働契約への転換)について教えて下さい。
規定によれば、同一の使用者との間で有期労働契約(平成2...
いつも大変丁寧なご回答をいただき、感謝しております。
担当業務の遂行に困難が生じた場合の契約社員(障害者)の休職、雇止めについてご教示ください。
当社では、契約社員として、障害者(人口透析患者)を...
いつもお世話になります。
4月1日からの改正高年齢者雇用安定法に適合すべく就業規則の改正を進めています。
弊社では定年後継続勤務を希望する者については、1年契約の更新制により再雇用をします。
尚、この...
2月になって退職を申し出てこられた契約社員の方がいらっしゃいます。
1月31日の時点で年休残が20日残っていて、2月20日から有給消化を始めています。弊社は入社6ヶ月後から有給付与を致しますので、入...
いつも利用させていただいております。
就業規則で定める基準に達しない労働条件を定める労働契約は、その部分については、無効となり、無効部分は、就業規則の定める基準によると、労働契約法12条で確認をいた...
改正高年齢者雇用安定法が施行されるにあたり、
当社の就業規則を見直すところでありますが、
わからないことがあり、
ご指導をいただければと思います。
当社には「就業規則」と「継続雇用規程」とがあります...
制度の改正に伴い経過措置を適用した就業規則の改正を急いでいるところです。当社は定年後は関連会社へ移籍し1年ごとの有期雇用になります。
給与基準・退職金・賞与・慶弔金以外はほぼ同じ規定になっています。
...
当社の契約社員は半年更新です。(4月1日~9月30日 と 10月1日~3月31日)
出産を控えた契約社員で、4月から休暇をとる者がおります。
休暇は、有給・産前産後休暇・育児休暇を組み合わせて
来年の...
現在雇用している契約社員が、現在の契約期間中に、産前休暇を取得予定です。
産前休暇中に、契約期間終了を迎えますが、
その場合は契約更新をしないといけないものなのでしょうか。
いつも大変参考にさせていただいております。
現在企業で人事をやっているのですが、定年に関する就業規則の変更について質問です。
現在弊社の就業規則では60才が定年、60歳以後については希望者全員を契...
当社では契約社員(パート)の契約期間は6ヶ月更新で行っております。
有休休暇の付与については4月1日・10月1日と1年間の有休日数を分割して付与しています。
例、10年の勤務者については年間20日付...
弊社のある部門では、派遣社員によるチーム編成でオペレーション業務を行っているのですが、自由化業務の抵触日を迎える前に現在数十名いる派遣社員を順次直接雇用に切り替えるべく、契約社員(有期雇用契約)の採用...
有期契約社員の処遇変更を検討しております。
内容は、年収額を変更せず、月例給と一時金の年収に占める割合(構成比)を変更すると
いうもので、次回の契約更新より、月例給の割合を高くしようと考えております。...
標記改正により、有期労働契約を更新する場合の条件について、書面にて労働者に交付しなければならないと伺いました。
そこで質問なのですが、弊社には1年契約の嘱託がおります。
現在会社で使用している労働契...