育児の相談

1,092件中511~540件を表示

管理職社員が労働時間の一部欠勤した場合の賃金の減額について

管理職社員(課長代理)が体調不良のため、勤務時間中に上司の許可を得て、病院へ行き2時間30分の欠務(労働時間の一部欠勤)が生じましたが、その後勤務終了時まで勤務しました。
賃金規程には、以下のとおり、...

のり太さん
埼玉県/ 不動産(従業員数 301~500人)
2020/07/31 17:52 ID:QA-0095507 人事管理 回答終了回答数 3 件

育休制度を利用できない対象について

弊社では育児休業規定を定めており、育休を取得できない対象の一つとして「週の所定労働日数が2日以下のもの」と定めております。

現時点で該当者がいる訳ではないのですが「2日」という定め以外に「週の所定労...

平田宮田さん
東京都/ 不動産(従業員数 31~50人)
2020/07/30 14:04 ID:QA-0095478 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

育児休業の期間等について

いつも参考にさせて頂いています。

産前産後休暇を取得してから育児休業に入る予定の者がいるのですが、有給休暇も取得できていない場合ですが、産前産後休暇後に有給休暇を消化してから育児休業することが可能で...

あすなろさん
和歌山県/ 公共団体・政府機関(従業員数 51~100人)
2020/07/13 16:33 ID:QA-0095068 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

事業場外労働みなし労働時間制の適用について

会社の人事を担当しております。

現在、在宅ワークを行う従業員に対して「事業場外労働みなし労働時間制」を適用する事を検討しております。

本制度の適用要件として、
1)事業場外で仕事をしていること
2...

太陽王さん
東京都/ 信販・クレジット・リース・消費者金融(従業員数 3001~5000人)
2020/07/01 11:37 ID:QA-0094752 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

育児休暇明け時短勤務の質問

いつも拝見しております。
3歳に満たない子の養育(育児休暇からの復帰)する従業員
の勤務時間についてご回答を願います。

所定労働時間を6時間勤務に短縮する旨を就業規則に
定めております。

復帰にあ...

総務人事Mさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2020/07/01 11:10 ID:QA-0094747 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

従業員(異性同士)のプライベートについて

小規模事業の経営者です。
男性社員(A)、女性社員経理(B)とします。

昨晩、22時頃にBの元にAからLINEツールで連絡がきたそうです。
内容が「俺の休業補償はどうなってるの?教えてくれないと監督...

*****さん
山形県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 11~30人)
2020/06/06 08:55 ID:QA-0093952 人事管理 回答終了回答数 3 件

失業給付受給における「賃金支払基礎日数」の計算方法

従業員1名(有期社員)の解雇にあたり、失業給付を受ける条件について確認したくご相談いたします。相談内容の詳細は以下をご覧いただけますと幸いです。(人事労務業務の経験が浅く、情報不足や前提知識に誤りがあ...

エルデザインさん
東京都/ 教育(従業員数 1~5人)
2020/05/16 16:12 ID:QA-0093262 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

育児休業者の復職、保育園児保護者の就労について

いつもお世話になっております
今回も宜しくお願いします

4月30日から復職予定の育児休業者がおります
保育園からは以前にも登園自粛の要請が出ていましたが、あくまでも「強制ではなく自粛」だったため、育...

まめすけさん
埼玉県/ 販売・小売(従業員数 10001人以上)
2020/04/26 11:15 ID:QA-0092576 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

コロナ感染症による小学校休業等対応助成金の対象可否

いつも参考にさせていただいております。
下記ご相談させてください。

今月、育休より復帰予定であった社員がおりますが、
子供を預ける予定でいた保育園から緊急事態宣言終了予定である5/7まで登園を自粛し...

困ったくんさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 301~500人)
2020/04/09 17:41 ID:QA-0092018 助成金 解決済み回答数 2 件

会社の責に帰すべき事由による休業に関する相談

いつもお世話になっております。
最近新型コロナの影響で、会社の運営が厳しくなり、仕方なく、4月1日から一部の従業に休業手当を支払って、休業してもらいました。
この休業に関するいくつかの質問が確認したい...

Zeroさん
大阪府/ 不動産(従業員数 31~50人)
2020/04/02 13:03 ID:QA-0091857 人事管理 回答終了回答数 4 件

育児休業復帰社員の復帰先について

お世話になっております。
受付業務部署所属だった社員が、今般、育児休業から復帰することとなりました。
その部署は、該当社員の育児休業開始に伴い、新規に社員を採用し補充したため、現在、元部署に空きがあり...

mikelovingさん
三重県/ 精密機器(従業員数 301~500人)
2020/02/19 12:19 ID:QA-0090630 人事管理 解決済み回答数 3 件

パート社員の産休取得について

お世話になっております。
当社従業員(パート社員:一日5.5時間勤務、雇用保険あり、社保はなし。勤続8カ月)が産休取得について相談に来ました。6月中旬が出産予定日だそうです。
産休は取得できるのでしょ...

ラッピーさん
青森県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 51~100人)
2020/01/28 09:42 ID:QA-0090006 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

介護休業・休暇制度について

育児・介護休業に関する規定を2017年に厚労省のひな型をベースにして作成しました。現状では
対象人員が出ていませんので運用したことはありません。この規程では、介護休業又は休暇を取得する
要件として、【...

kandt17さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 31~50人)
2020/01/16 09:03 ID:QA-0089682 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

育児休暇中の会社ノートPC貸与について

いつも相談内容を参考にさせて頂いています。誠にありがとうございます。
さて、タイトルの件ですが、育児休暇取得社員に対しスムーズな復職を図るために
ノートPCを貸与し、社内イントラネットに入れるようにし...

いちしおさん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 5001~10000人)
2020/01/15 14:42 ID:QA-0089652 その他 解決済み回答数 4 件

傷病復帰明け医師の指示により勤務時間が減少した場合の社会保険

いつもお世話になります。

例えば、育児短時間勤務や介護短時間勤務を適用している正社員で、就業規則上はそれぞれの短時間勤務の所定労働時間を6時間と定めているのですが、本人が希望し、会社が認めれば、過去...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2020/01/14 19:15 ID:QA-0089630 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

時短正社員の廃止

就業規則では、フルタイムの75%から時短勤務を認めております。
フルタイムの正社員は固定残業手当があるので、シフト以上に残業してもそうそう月給は上がりませんが、時短勤務の場合はすぐに残業手当がつくとこ...

ぱなこさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2019/12/22 01:55 ID:QA-0089281 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

育児休暇中の社員に対する賞与支給について

弊社では、育児休暇中の社員に対する賞与について、計算期間のうちの出勤日数により、欠勤率を算定し、計算した額を支給しています。
(仮に期間中全欠であっても、17%は支給します。)
また、人事評価について...

*****さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 5001~10000人)
2019/12/19 15:39 ID:QA-0089235 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

早出手当・遅出手当の待遇差について

いつも大変参考にさせて頂いております。

さて当社では、変形勤務を常態とする社員に対して、午前7時以前に出勤する勤務シフトの場合は早出手当(1回500円)を、午後7時以降に退勤する勤務シフトのには遅出...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2019/12/10 10:18 ID:QA-0088974 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

入社時から時短社員の社会保険料について

いつも大変参考にさせていただいております。

以下のような従業員を今度雇おうと考えておりますが、社会保険料について不明なことがあり、質問いたします。

・2歳の子供がいる女性社員
・弊社の勤務時間は9...

mokaさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2019/11/22 13:03 ID:QA-0088637 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

入社日有給前倒付与の就業規則記載例について

いつも参考にさせていただいております。

入社日(新入社員・中途入社)に前倒しで有給10日のうち5日を付与いたします。
例)4/1入社日=5日付与  10/1(半年後)=残数5日付与 その後は基準日(...

やっすんさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2019/11/21 15:51 ID:QA-0088610 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件
1,092件中511~540件を表示