報酬・賃金の相談

5,243件中3,571~3,600件を表示

給与規定の改定と一部従業員の給与減額

今般、社長の指示で給与テーブルの見直しを行うこととなりました。
これにより、現行のテーブルよりも低い水準となりますが、現行の給与は保障する予定です。
しかし、今後55歳に達する従業員については新テーブ...

マッハンさん
岐阜県/ 通信(従業員数 11~30人)
2013/02/14 09:45 ID:QA-0053323 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

月60時間超の時間外計算について

月60時間を超過する時間外労働について、2割5分の割増額を支給する必要がありますが、月60時間の累計の対象となる時間数を確認させて頂きたく投稿致しました。

累計の対象となる時間は、日々の時間外数(8...

牙突さん
滋賀県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2013/02/13 18:52 ID:QA-0053315 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

現地採用における、給与計算について

今後、海外進出を検討しており、現地で採用した社員への給与支払いが発生いたしますが、
日本において専門のスタッフ、もしくは相談できる方がいるのがベストだと考えています。

海外で採用を始める場合、給与支...

HR11223344さん
東京都/ 保険(従業員数 10001人以上)
2013/02/12 18:32 ID:QA-0053282 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

定期採用者の給与振込口座の指定について

いつも参考にさせていただき、ありがとうございます。
弊社では、毎年4月に100人程度の定期採用者がおりますが、昨年までは、本人の給与支払口座について、入社式後にひとりひとりシステムに登録させていました...

*****さん
大阪府/ その他業種(従業員数 51~100人)
2013/02/12 15:02 ID:QA-0053281 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

高年齢者等法改正にともなう規程の記載内容について

お世話になります。
弊社でも、今回の法改正において、現在、諸規程の変更整備を進めているところです。
皆さんの投稿を見ていても、今回の法改正によって、会社側としても非常に難しい選択に迫られていると感じま...

hamatakさん
群馬県/ 機械(従業員数 101~300人)
2013/02/07 11:04 ID:QA-0053192 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

みなし残業手当廃止と不利益変更について

相談掲示板を見ていた時に「みなし残業手当廃止に伴う賃金規程の改定について」
という相談タイトルがあり、貴社からの回答がありました。

ちょうど当社も今春制度改訂を予定していますが、掲示されていた相談内...

スジュンさん
東京都/ その他メーカー(従業員数 501~1000人)
2013/02/02 23:44 ID:QA-0053105 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

子会社への転籍者の退職金支給方法について

いつも参考にさせていただいております。
現在、子会社に在籍出向している社員を次年度から転籍させることを検討しております。当社規程では転籍者は会社都合での退職扱いから退職金は100%支給となりますが、当...

okabaさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2013/01/28 15:58 ID:QA-0053041 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

年間賃金の一括先払いと途中退職時の返金について

お世話になっております。いつもこちらのQ&Aサイトで勉強させていただいてます。

弊社での賃金の支払い方法についてご相談させてください。
弊社では、一般職は通常の基本給と残業など基準外賃金を、毎月支払...

ポーラベアさん
大阪府/ 旅行・ホテル(従業員数 101~300人)
2013/01/27 11:07 ID:QA-0053037 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

雇用保険・基本手当/国民健康保険料算定について

お世話になっております。

初めて御相談いたします。
下記内容について、ご教授頂きたくお願いいたします。

年度末で結婚を機に退職をされる社員がおります。
離職票の作成を依頼されており、健康保険につい...

yy28yyさん
東京都/ 教育(従業員数 101~300人)
2013/01/23 16:30 ID:QA-0052964 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

フレックスタイム制の時間外手当

当社はコアタイムなしのフレックスタイム制を導入しています。
1日の標準時間は8時間です。
清算期間は暦月1日~末日、所定労働時間は8時間×当月所定労働日数です。

1日の標準時間を超え、その超えた時間...

S社人事担当さん
千葉県/ 建設・設備・プラント(従業員数 101~300人)
2013/01/18 09:49 ID:QA-0052878 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

海外出向者給与の為替レート変更に伴う調整について

日本にある親会社からアジア圏にある子会社へ出向している社員の給与に関して、弊社では円で給与総額を決定し
そのうち、出向時に本人から希望があった額を外貨送金しております。金額は円であらかじめ指定しており...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 501~1000人)
2013/01/17 11:12 ID:QA-0052850 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

有期契約社員の一時金・給与金額割合の変更について

有期契約社員の処遇変更を検討しております。
内容は、年収額を変更せず、月例給と一時金の年収に占める割合(構成比)を変更すると
いうもので、次回の契約更新より、月例給の割合を高くしようと考えております。...

ゆみぼんさん
東京都/ 家電・AV機器・計測機器(従業員数 1001~3000人)
2013/01/08 11:02 ID:QA-0052740 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

退職金制度の改訂について

当社では、来年の4月に向けて退職金制度を改訂しようと考えております。
現在の退職金規程は、勤続年数のみを退職金算定の根拠としており、役職者でも一般社員でも
金額が変わりません。

そこで質問ですが、
...

*****さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 501~1000人)
2012/12/25 15:49 ID:QA-0052623 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

給与所得源泉徴収票の提出範囲について

給与所得源泉徴収票の税務署への提出範囲について教えてください。

年末調整をしたもののうち、平成24年中の給与等の支払い額が150万を超える、法人の
現役員・24年中に役員だったものについては、提出義...

はなわさん
東京都/ 化学(従業員数 31~50人)
2012/12/19 16:38 ID:QA-0052580 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

6ヶ月定期(通勤費)の当月後払いは違法でしょうか

いつも参考にさせて頂きありがとうございます。

弊社では就業規則上、通勤交通費は当月25日払いとしております。
(1日入社の人は当月25日に振り込まれます)

今まで1ヶ月の金額で支給していたのですが...

***さん
東京都/ 不動産(従業員数 101~300人)
2012/12/19 13:55 ID:QA-0052576 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

給与規程改定により月収が下がる場合の措置

弊社では来期に固定残業代を廃止して、実残業による時間外手当の支給に制度を改定する予定です。
それにより月収もしくは年収が下がる社員が出てくることが想定されていますが、
激変緩和措置について質問がありま...

*****さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 501~1000人)
2012/12/18 19:09 ID:QA-0052564 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

改正高年齢者雇用法改正と厚生年金報酬比例部分について

 厚生年金報酬比例部分の不支給期間の存在に対する月額賃金の更なる改定についてお尋ねいたします。
今回の法律改正に向けて再雇用制度改定作業に際して、これまでの再雇用常勤者への月額賃金額の見直しは、厚生年...

ジョブQさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2012/12/15 11:59 ID:QA-0052546 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

海外長期出張時の時間外手当支給の件

海外のグループ会社(工場)に従業員が長期間出張(1週間以上)した場合の時間外手当について当社では明確なルールがありません。ルールを作る時の参考になる事例等はないでしょうか?

上司が時間外勤務の把握・...

ホソノリさん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 1001~3000人)
2012/12/14 10:01 ID:QA-0052531 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

営業手当廃止時の対応について

いつもお世話になっております。今回もよろしくお願いいたします。

現在、特定の職種に『営業手当』を支給しています。本来は、直接業績に影響する部署を対象とした、対外業務での精神的負担や被服・靴などの消耗...

よーこりんさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2012/12/11 14:02 ID:QA-0052476 報酬・賃金 回答終了回答数 5 件

勤務シフトより短い労働時間の賃金補償

飲食店において1ヶ月の勤務シフト表を事前に提示してあったが、
来客見込みの減があり、予定より早く帰ってもらった場合、
賃金を補償する必要がありますか。

雇用契約確認書は基本 6時間/日、21日/月、...

マッコリさん
東京都/ フードサービス(従業員数 3001~5000人)
2012/12/06 19:31 ID:QA-0052419 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

給与表のマイナス改訂は不利益変更となるか

お世話になります。給与表のマイナス改訂が不利益変更になるか、否かをご教示頂きたくご質問させて頂きます。
弊社は①給与規則本則に別紙号俸表を付し、②毎年の号俸表差し替えにより改訂を行なっております、③ベ...

aaaaaさん
東京都/ 教育(従業員数 301~500人)
2012/12/06 11:37 ID:QA-0052400 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件
5,243件中3,571~3,600件を表示