雇用の相談

4,349件中3,121~3,150件を表示

労働契約法改正に伴う有期雇用者の契約打ち切りについて

契約社員の雇用についてご相談です。

弊社には契約社員が多く在籍しています。20年以上の勤続者も存在します。
契約期間は1年間で、処遇条件は個別に契約している状況です。
契約更新時には評価を行い年俸改...

*****さん
大阪府/ 販売・小売(従業員数 301~500人)
2013/08/27 14:28 ID:QA-0055888 人事管理 回答終了回答数 1 件

継続雇用制度の対象者基準の経過措置

高年齢者雇用安定法の改正に伴い、継続雇用制度の対象者基準の経過措置が設けられ、平成25年3月31日までに締結した労使協定でなければ、継続雇用制度の対象者を限定できる仕組みとして適用されないかと思います...

やっすぅさん
東京都/ マスコミ関連(従業員数 301~500人)
2013/08/26 12:17 ID:QA-0055864 人事管理 解決済み回答数 2 件

育休 短時間勤務と雇用契約の変更

毎々お世話になります。当社では、育児休業規定に 勤務時間短縮等の措置 を明示しています。

実際、複数の女性社員が短時間勤務(1日6時間勤務)を利用しています。

今回の相談は、短時間勤務で就業してい...

ロウムタントウさん
福井県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2013/08/19 19:00 ID:QA-0055773 人事管理 解決済み回答数 3 件

短時間勤務社員の対応

毎々お世話になります。 

技術部門の女性社員(新卒入社)が入社1年半経過後位から体調(めまい、吐き気、耳鳴り)を崩し、会社規定で3ヶ月間休職し更に規定を超え2ヶ月間の休職延長をしました。その後、職場...

ロウムタントウさん
福井県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2013/08/07 19:54 ID:QA-0055670 人事管理 解決済み回答数 3 件

労働契約の内容変更について(60歳以降の契約)

いつもお世話になっております。
労働契約内容を変更したいと考えています。取り急ぎ、現状は以下の通りです。


≪現状≫
①同様の業務をする者の呼称(仮にスタッフという)があり、労働時間・福利厚生適用
...

*****さん
大阪府/ 化粧品(従業員数 501~1000人)
2013/08/01 12:13 ID:QA-0055594 人事管理 回答終了回答数 1 件

契約社員のクーリング期間について

4月1日に施行された改正労働契約法で、雇用期間がリセットされるクーリング期間についてお伺いします。
3月末で退職した社員と、再度、雇用契約を締結する場合、雇用期間が通算されない最短の入社日は、
9月1...

ゆみぼんさん
東京都/ 家電・AV機器・計測機器(従業員数 1001~3000人)
2013/07/30 09:47 ID:QA-0055536 人事管理 解決済み回答数 1 件

内定前提のインターンの取り扱いと必要手続きについて

平素お世話になっております。
弊社、新卒採用フローにおいて内定者に5日間のインターンシップ(研修期間)を設けその後入社という運用をしております。そのインターンシップ中は1日8時間連続5日間ではなく本人...

はんなさん
東京都/ ナノテクノロジー(従業員数 31~50人)
2013/07/29 15:26 ID:QA-0055524 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

従業員の身だしなみと規定(または通達)について

毎々お世話になりありがとうございます。

先日、弊社が雇用する従業員(本社、工場、支店、営業所)のなかの、工場勤務者に「ひげ」「長髪」「茶髪」の者がいて、それを見かけた会社トップが「最近、みだしなみが...

ロウムタントウさん
福井県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2013/07/29 12:11 ID:QA-0055515 人事管理 解決済み回答数 3 件

36協定でいう「事業所」単位での提出の「事業所」とは?

「事業所」とは「登記簿登録している場所」をさすのでしょうか?

弊社において2つ対応に困っている例があります。
1つ目…
弊社社員が業務委託ではなく他社オフィスにて他社の業務を行っております。本ケース...

はんなさん
東京都/ ナノテクノロジー(従業員数 31~50人)
2013/07/27 21:17 ID:QA-0055496 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

高年齢雇用継続給付金の受給資格に関する質問?

今年人事2年目を迎えるものです。
つたない説明で恐縮ですが、どうか力をお貸しください。

私の勤める会社Aは、国内に生産系の子会社B(海外には、生産系・販売系ともにあります)を有しており、このB社の...

*****さん
愛知県/ 電機(従業員数 1001~3000人)
2013/07/24 07:54 ID:QA-0055426 人事管理 回答終了回答数 6 件

タイでタイ人を現地採用するための方法

タイで取引があります。タイでの仕事を大きくしていきたいと考えています。現在はタイに支店を開設する予定は無いのですが、将来支店を開設するかもしれないと思っていますが、まずはタイの現地の方(タイ人)の雇用...

濱田さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 51~100人)
2013/07/18 15:27 ID:QA-0055382 中途採用 回答終了回答数 1 件

高年齢者への教育について

当社は、業種がら中高年齢者(60歳以上が多数)のパートタイマーを多く雇用しております。

この数年間は定期的に、その時の対象者に心構えやマナー研修、技術的な内容で研修を行っています。
ただ、2~3時間...

*****さん
千葉県/ 公共団体・政府機関(従業員数 101~300人)
2013/07/16 15:02 ID:QA-0055353 育成・研修 回答終了回答数 3 件

アルバイトの雇用について

いつもお世話になります。

派遣として受付事務をしていただいた方が都合により派遣契約終了となりました。
ただ今後、当日人手が足りなくて受付をしてほしい日に、本人に直接連絡をとって
単発で受付をやってい...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2013/07/09 16:29 ID:QA-0055278 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 1 件

26業務から自由化業務に途中変更した場合の考え方

お世話になります。

約1年間、26業務に該当する業務のみを行っていた派遣社員で、
その後依頼業務を拡大し、途中で自由化業務に変更した方がいます。
つまり通算では同一スタッフが約4年間勤務していること...

ぽぴけさん
東京都/ 教育(従業員数 1001~3000人)
2013/06/20 10:45 ID:QA-0055025 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

雇用契約社員出向時の辞令について

こんばんは。初めて相談させていただきます。

先日、一人の者との雇用契約が結ばれました(契約開始はまだ先です)。
契約書上に出向が明記されているのですが、この場合、辞令は必要なのでしょうか?

解答の...

ハナイさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 11~30人)
2013/06/08 22:55 ID:QA-0054889 人事管理 解決済み回答数 1 件

産業医の報酬について

いつも参考にしています。
現在当社は東京・名古屋に拠点があり、各々50人以上が勤務しています。
両拠点とも医療法人と産業医契約を締結していますが、産業医活動の実態サービスがないため、別途個人の産業医個...

noqさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 501~1000人)
2013/06/04 13:05 ID:QA-0054807 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

60歳定年前の給与変更について

お世話になります。

まだ具体的ではないのですが、弊社では、55歳以降の給与変更(減額)を考えております。

制度検討の背景としては、個人がどれだけの案件数を担当できるかという弊社の業務特性から、個人...

yuu14ku28さん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 101~300人)
2013/06/03 18:34 ID:QA-0054791 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

休職中の契約社員の雇用契約更新について

現在、休職中の契約社員がいまして、会社としては更新したいと思っているのですが。休職中なので契約の更新作業が出来ずに、どうすれば良いか教えていただければと思っています。
本人宛に、契約書を送付して、返送...

*****さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2013/06/03 17:22 ID:QA-0054790 人事管理 回答終了回答数 2 件
4,349件中3,121~3,150件を表示