「労災」に関するQ&A一覧

241件中181~190件を表示

フルハーネスの使用について

2022年から6.75m以上の高さの箇所での作業はフルハーネス型が義務化されるが、(現在移行期間)フルハーネスを使用しなければいけない詳細条件について、確認させていただきたくご質問させていただきます。...

セーラさん
福岡県/ 建設・設備・プラント(従業員数 501~1000人)
2019/09/13 10:54 ID:QA-0086847 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

自衛消防隊の役割責任

お世話になります。

ITサービス系企業の弊社において、新たに40名規模のオフィスを開設することになりました。
オフィス開設にあたり、自衛消防隊の組織を編成しようとしております。
弊社はテナントとして...

サティーさん
京都府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
2019/08/08 10:50 ID:QA-0086094 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

自宅からいつもと異なる他工場への出勤時の取扱いについて

 いつも皆さんのご相談並びにご回答を拝見し、参考にさせて頂いております。

 さて、自宅からいつもと異なる他工場への出勤時の取扱いについて、下記2つのケース
の場合、その途上で起こった事故については通...

カレンダーさん
大阪府/ 化学(従業員数 51~100人)
2019/06/15 16:15 ID:QA-0085049 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

業務災害と通勤災害の判断について

いつも勉強させていただいておりありがとうございます。
業務災害と通勤災害の判断について、ご教示いただきたいと思います。

当社の従業員駐車場は会社の敷地から少し離れたところにあります。
その間に公道が...

hagarenさん
長野県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 31~50人)
2019/06/11 13:44 ID:QA-0084969 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

仕事中の持病悪化について

股関節に持病があり、近々人工股関節の手術をする予定のある従業員が、自分の担当外である他部門のヘルプ(力仕事含む)に入った際に股関節を痛めてしまい病院に行くことになりました。通常だと業務中に起きたことな...

ホテル人事担当さん
沖縄県/ 旅行・ホテル(従業員数 101~300人)
2019/05/06 09:42 ID:QA-0084175 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

海外事業における安全配慮義務及び労働時間について

近年、ODAなどを通じて海外進出する日系企業は増加の一途を辿っているが、日本とは異なった治安情勢、文化、言語、慣習等の現地環境の中で労働者を運用することになれば、企業が労働者に対して、安全配慮義務を全...

YICさん
神奈川県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2019/03/31 15:01 ID:QA-0083438 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

勤務時間中に一旦自宅に戻る前後で事故に遭った場合について

 いつも皆さんのご相談並びにご回答を拝見し、参考にさせて頂いております。

 さて、○○の件でご質問があります。

 当社は工業地帯に立地しており交通の便が悪いため、会社近隣からマイカーで通勤する者が...

カレンダーさん
大阪府/ 化学(従業員数 51~100人)
2019/03/11 12:08 ID:QA-0082996 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件
241件中181~190件を表示