「労災」に関するQ&A一覧

215件中171~180件を表示

建設業の通勤災害について

弊社は大手建設業の専業下請です。弊社の労災保険には事務員2名のみ加入しております。工事従事者は会社に出勤し、社有車で現場に向かいます。今回、工事に従事にする社員が出勤する際、自転車で自損事故を起こし靭...

かんこちゃんさん
福島県/ 建設・設備・プラント(従業員数 51~100人)
2018/11/12 11:29 ID:QA-0080348 労務・法務・安全衛生 回答終了

現場で発生した事故

お世話になります。

現場で発生した事故が労災にあたるかどうか?、元請としての責任があるのかどうかについて相談です。
建築現場ではなく小規模なオフィス備品納入及び修繕工事で発生した事故です。施主様より...

モリヒロさん
大阪府/ その他メーカー(従業員数 1001~3000人)
2018/10/01 14:00 ID:QA-0079468 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

労災待機期間中の事業主の補償について

いつも大変お世話になっております。

労災待機期間中の事業主の補償について教えてください。

3日間の待機期間中を有給を使い切っているなどの理由で有給をあてない場合、
事業主は6割の補償を行わないとい...

修造さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2018/09/14 09:59 ID:QA-0079088 人事管理 回答終了回答数 3 件

マイカー通勤途中に事故を起こした場合の管理書類

いつもお世話になります。

当社では社員より会社へマイカー通勤の申し出があった場合、通勤途中で事故があった時に労災の対象になるか判断するためにマイカー通勤届に通勤コースを記入して貰い、

・任意保険に...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2018/09/03 09:57 ID:QA-0078800 人事管理 回答終了回答数 1 件

OB社員の会社主催イベント参加時の事故の責任について

お世話になります。
社員OBを集めて、施設見学会と懇親会を開催します。主催はOB会なのですが、
会社主導で、任意参加ですが交通費・宿泊費・懇親会費は会社が負担します。
OBは高齢の方で、あるOBが事務...

kabuさんさん
新潟県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2018/07/13 09:07 ID:QA-0077791 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

自然災害による通勤手段変更の費用負担と給与支払いについて

7月に発生した大雨による災害についての対応について質問いたします。

①通常の通勤経路(JR)が確保されず、代替ではないバスと新幹線と利用して、通勤した場合において
通勤途中で事故が発生した場合、労災...

けろけろよんさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 3001~5000人)
2018/07/12 21:13 ID:QA-0077780 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

労災時の有休利用 ~ 月々雇い入れ通知を発行している方

いつもお世話になりありがとうございます。
労災時の休業補償に代わる有休取得について相談致したく、何卒宜しくお願い致します。

弊社では全国の百貨店やチェーンストア売り場に販売員を派遣して勤務いただいて...

新井 淳子さん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 3001~5000人)
2018/06/11 13:42 ID:QA-0077129 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

マイカー通勤者が本人でなく家族及び第三者に送迎された

マイカー通勤者が通常出勤時の際に運転者が本人でなく、家族及び第三者の運転による送迎で事故に遇った
際は、労災は適用できるのでしょうか?

また、出張時に最寄駅まで同様な家族及び第三者の運転による送迎途...

keimyurinさん
東京都/ その他メーカー(従業員数 11~30人)
2018/06/11 12:47 ID:QA-0077127 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

事故発生時の被災者フォローと企業対応について

お世話になります。
建設会社にて勤務する人事担当者です。
現場での労災事故、及び車両事故等が数件発生しており、
事故発生時の対応とは別に被災者のフォローや見舞の規約等の作成を検討しております。
※金銭...

yasu08さん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2018/06/05 17:03 ID:QA-0077032 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件
215件中171~180件を表示