「労災」に関するQ&A一覧

215件中191~200件を表示

工事作業従事者等の通勤災害の範囲について

いつもお世話になっております。表題の件についてご質問いたします。

下請会社社員が元請(下請)会社の工事事務所(拠点)を経由して
作業現場へ向かう(から帰る)途中の事故を想定した場合、


自宅← ...

ホリキンさん
東京都/ HRビジネス(従業員数 101~300人)
2016/12/01 20:47 ID:QA-0068328 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

労働者死傷病報告書の提出について

労災が起きた際に、監督署に提出する死傷病報告書について、教えてください。
休業4日未満の場合、24号様式を四半期に1回提出することになっていますが、以下のような場合、誰が提出すればよいのでしょうか。教...

*****さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 5001~10000人)
2014/10/29 15:39 ID:QA-0060677 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

労災保険の休業補償について

いつも参考にさせて頂いております。

昨日、業務中に労働者が左足を骨折し、ギプスで4週間~6週間という診断を受けました。
となると、労災の休業補償対象になるかと思うのですが、
4日目から8割(休業補償...

sakusakucomさん
北海道/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2014/07/05 09:58 ID:QA-0059473 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

勤務中の暴行と労災の関係

長い人事経験の中で経験しなかったケースのため、ご相談せていただきます。

業務時間中に上司がカッとして部下の胸ぐらをつかんだ拍子にその部下は壁に頭を打ってしまいました。非常に痛がるため、その上司は部下...

usa0413さん
東京都/ 旅行・ホテル(従業員数 51~100人)
2013/04/16 22:34 ID:QA-0054183 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

昼休憩中の労災について

いつも有用な情報をありがとうございます。

さて、弊社で先日、昼休憩中にある方が会社施設内で転び、ケガをしてしまいました。

昼休憩中とはいえ、会社施設の中で起きた事故ですので、労災申請をすべきか、悩...

モアイさん
広島県/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2012/11/08 18:21 ID:QA-0052008 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

作業中に肉離れした場合の取り扱い

いつもお世話になっております。
標記の件につきまして、片付け作業中に従業員(20代男性)が腰の肉離れを起こしました。
病院に連れて行きシップ薬を出されています。(ひとまず保険証もなかったので全額負担で...

*****さん
東京都/ 紙・パルプ(従業員数 101~300人)
2011/10/21 12:05 ID:QA-0046629 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 6 件

就労中に怪我をした後の通院は有給扱い?

就労中に怪我をしてしまい、労災としての処理を行いました。
翌日から3日間ほど消毒のため出勤前に通院していました。
 (8時~10時の間は、会社不在にしていたことになります)
弊社では1/4日単位で有給...

ぷーはるさん
愛知県/ 商社(専門)(従業員数 31~50人)
2011/08/25 20:35 ID:QA-0045622 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件
215件中191~200件を表示