休暇の相談

2,981件中2,851~2,880件を表示

「休職」発令の際の休職発令日について

下記につきご相談させて頂きます。現在私傷病のため欠勤している社員がおります。(有給休暇は全て消化済みです。)今回のケースは、弊社就業規則の休職事由の1つ「業務外の傷病のため欠勤が引続き1ケ月以上に及ぶ...

*****さん
高知県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2006/05/10 17:34 ID:QA-0004637 人事管理 解決済み回答数 1 件

傷病手当金受給時の待機期間について

弊社には、以前より「診断欠勤」という休暇の制度があります。内容は、医師の診断書を提出することにより、3日間は特別休暇(賃金支給あり)とすることができる、というものです。しかし、就業規則にも詳しい説明が...

*****さん
愛知県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2006/05/01 20:17 ID:QA-0004558 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

改正高齢法における有給休暇の取り扱い

会社の対応について考えております。有給休暇に関しては、色々と各社悩まれているようにお見受け致します。当社でも然りです。近日中に労使協議会を行う予定です。その際、「改正高齢法」に対する会社側の条件を提示...

*****さん
大阪府/ 輸送機器・自動車(従業員数 101~300人)
2006/04/05 14:13 ID:QA-0004261 人事管理 解決済み回答数 1 件

懲戒処分について

ある社員から自己都合による退職願が代理人(お母さん)を通じて提出され、以後出社しない状態が3週間続いています。その前には有給休暇が2週間とられています。
就業規則では「1ヶ月前の提出」と定められており...

*****さん
宮城県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2006/04/03 16:08 ID:QA-0004239 人事管理 解決済み回答数 3 件

ワークシェアリング(正社員)導入の注意点

回答ご担当者様、

いつも大変参考にさせて頂いております、ありがとうございます。

さて、この度、ひとつのポジションを週の半分に分け複数の人材を雇用することになりました。これはいわゆるワークシェアリン...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2006/03/20 18:44 ID:QA-0004111 アルバイト・パート採用 回答数 2 件

アニバーサリー休暇制度について

アニバーサリー休暇制度を新設する予定です。
考えている内容は下記の通りです。
『本人の結婚記念日及び誕生日に、有給休暇を申請することにより、休暇を取得することができます。但し、取得日数は1日間とし、当...

人事担当さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2006/03/15 16:23 ID:QA-0004068 人事管理 回答数 2 件

有給休暇の付与について

途中入社社員が増えていく中で、入社6ヶ月後の付与及び有効期限の管理が煩雑化しているため、一斉付与(4月1日の基準日)に切り替えたいと考えています。例えば ① 4月1日~9月30日に入社した人(前半)に...

*****さん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 101~300人)
2006/03/09 22:33 ID:QA-0003977 人事管理 解決済み回答数 2 件

有休計画付与時の年休付与日数について

来年度から年次有給休暇の計画付与制度を導入する予定です。導入にあたり、計画付与日数分は年次有給休暇日数から予め差し引いても良いか、という質問です。

計画付与日に充当すべき日数がなくなってしまう人につ...

*****さん
千葉県/ その他メーカー(従業員数 301~500人)
2006/03/07 15:57 ID:QA-0003928 人事管理 解決済み回答数 2 件

退職日と有給休暇付与日の関係について

当社の有休付与日は毎年4月1日です。当社では慣例的に、有休を全て消化してから退職することを認めてきています。また退職の意思表示は少なくとも2週間前と就業規則で定めています。
現在産後休暇中の社員が、3...

watermelonmanさん
長野県/ 機械(従業員数 301~500人)
2006/02/27 10:23 ID:QA-0003838 人事管理 解決済み回答数 2 件

①年俸制の残業手当 ②年次有給休暇の先払

①年俸制(60歳以上)導入→残業手当(40時間含む)で600万円で契約しようとしたしたら、雇用契約書・就業規則・給与規定どのように明記すればよろしいでしょうか? また、残業40時間未満の月はどうなるで...

*****さん
大阪府/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 5001~10000人)
2006/02/24 10:18 ID:QA-0003817 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

リフレッシュ休暇に変わる特別休暇

弊社は、20年勤続者に対し連続5日間の休暇&20万円の旅行券を支給する「リフレッシュ休暇」制度を1999年5月から凍結しておりましたが、今般、勤続25年の者を対象者とした「これまでの自分、これからの自...

*****さん
東京都/ 信販・クレジット・リース・消費者金融(従業員数 501~1000人)
2006/02/23 22:29 ID:QA-0003812 人事管理 回答数 2 件
2,981件中2,851~2,880件を表示