業務委託の相談

313件中211~240件を表示

フリーランスエンジニアとの準委任契約について

お世話になります。

現在フリーランスエンジニアの方に自社業務に参画してもらうことになりましたが、諸般の都合で社員化はせず、フリーランスの方への業務委託というかたちで契約することは可能かを検討しており...

Inoerさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2016/03/22 17:53 ID:QA-0065561 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

出向先会社の人件費負担について

お世話になります。宜しくお願いいたします。
以下のようなケースにおいて法的、税務的、雇用管理的に問題が無いかご意見を頂戴したく相談させて頂きます。

【懸念ポイント】
 グループ会社間の出向時における...

部長見習いさん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2016/02/08 10:37 ID:QA-0065104 人事管理 回答終了回答数 2 件

個人へのソフトウェア開発、翻訳業務の消費税、源泉徴収について

はじめまして。
個人への
①ソフトウェア開発
②翻訳業務
について
それぞれ複数の方に対し
「業務委託契約」を締結し
「稼働時間による時給制」にて報酬を支払う予定です。

この場合
報酬支払について消...

*****さん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 1~5人)
2016/02/03 23:01 ID:QA-0065075 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

2社を兼務している役員報酬の支払い方法

弊社の専務取締役は子会社の社長も兼ねることになりました(2社の役員となりました)。本人への報酬は2社から支給でなく、親会社の弊社から全額支給(120万です)して、子会社の社長報酬(本人報酬120万の内...

※さん
大阪府/ 人事BPOサービス(従業員数 101~300人)
2015/04/15 12:26 ID:QA-0062187 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

元・従業員との顧問業務委託契約締結に伴う諸問題について

いつも大変お世話になっております。この度、年度末に退職する従業員と、業務委託という形態にて顧問契約を締結することとなりました(新年度より、従業員から顧問業務の受託者へ立場が変更)

契約内容は、概略に...

はなわさん
東京都/ 化学(従業員数 31~50人)
2015/03/19 16:31 ID:QA-0061965 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

業務委託の際の源泉徴収について

いつもお世話になっております。

クラブ活動等の一定の社員が集まった団体の庶務業務を個人に業務委託した際には
源泉徴収義務は発生するのでしょうか。

源泉徴収が必要な業務にはあたらないと思っております...

困っていますさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 1001~3000人)
2014/12/09 13:11 ID:QA-0061024 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

派遣社員を雇用後に派遣先で働くことについて

派遣社員と同じ現場で派遣先に業務委託で契約している別会社なのですが
派遣社員から弊社の正社員への打診を頂いています。
雇用後に現在の派遣先の業務を引き続き行うことは問題ありませんでしょうか。

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1~5人)
2014/11/18 09:55 ID:QA-0060863 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 4 件

通常勤務と業務委託(在宅で)の併用は可能か?

基本的には通常勤務をしている者ですが、難病指定の病気をもっており欠勤が続くことが多く、給与の面で生活に支障をきたしています。会社に出てくることができなくても、家で仕事ができる場合、その分を賃金として検...

もいちゃんさん
神奈川県/ 医薬品(従業員数 31~50人)
2014/11/14 11:51 ID:QA-0060827 人事管理 解決済み回答数 4 件

現地で働く外国人の雇用形態および諸経費の取り扱いについて

初めて相談させて頂きます。
当社にとって初めてのケースにつき、対応に苦慮しており、ご相談させて頂く次第です。
(回答が難しい場合、どこに聞いたらいいか教えていただきたくお願いします)

このたび、ドイ...

kshinoさん
愛知県/ 機械(従業員数 1001~3000人)
2014/10/22 18:07 ID:QA-0060595 人事管理 解決済み回答数 1 件

出向先で本来業務と違う業務をすることについて

 機械メーカーのA社が委託業務の拡大のために、隣接するグループ会社B社にラインの建屋ごとB社に業務を移管しました。また、そこで作業していた社員はラインの指導のためにA社からのB社に3年の期限付きで出向...

本石倉さん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 10001人以上)
2014/10/02 12:25 ID:QA-0060423 人事管理 回答終了回答数 4 件

執行役員退任後の非常勤アドバイザー契約について

執行役員退任後に1年間の非常勤アドバイザー契約を締結するにあたっての
契約書文面の再考をしています。

今まで社内的には顧問契約や業務委託契約に近いニアンスで運営してきており、下記のとおり
簡易な契約...

*****さん
大阪府/ 医薬品(従業員数 1001~3000人)
2014/09/18 15:04 ID:QA-0060279 人事管理 回答終了回答数 2 件

準委任契約の追加契約について

お世話になっております。よろしくお願いします。

当社は顧客(A社)からシステム開発の業務委託(準委任)を請け、
毎月月毎に個別契約(見積~受注)を取り交し、月末に作業報告と請求を行って
月毎にお支払...

調整グループさん
北海道/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2014/09/03 19:23 ID:QA-0060099 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

弊社役員所有の個人事務所への委託業務は可能かどうか?

建築事務所ですが、役員採用予定の人が現在主宰している個人建築士事務所に今後の仕事の一部を業務委託をする予定でした。弊社顧問税理士に相談したところ、現在の税法上はこれは不可能であるとの意見でした。下記に...

2014さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 1~5人)
2014/07/06 13:38 ID:QA-0059485 人事管理 解決済み回答数 1 件

問題社員に対し、契約更新の意思がないことを上手に伝える方法

状況が特殊だと思うので不躾と思いましたが、弊社と問題社員Aの現状を書き出します。

会社→
◼︎映像制作会社
◼︎裁量労働制
◼︎基本11:00〜19:00
◼︎裁量労働制のため遅刻による給与の控除は...

こめさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 51~100人)
2014/05/23 02:03 ID:QA-0058947 人事管理 回答終了回答数 4 件

個人との業務委託契約について

お世話になります。

小売業を営んでいる企業を統括しているホールディングス会社の総務人事を担当している者です。

 今回の相談は、外部から65歳以上の方を外商担当として雇用を考えているのでが、
雇用を...

掛け橋さん
沖縄県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2014/04/07 15:47 ID:QA-0058396 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 4 件

シフト勤務移行へのご相談

現在自社にてサポートセンター業務を外部に業務委託し運営しています。

自社の経営悪化の影響を受けて、経営から完全内製化の指示を受け、具体的な方法を検討しています。
私はちなみにサポートセンターの品質管...

Y0414Kさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2013/12/20 05:22 ID:QA-0057296 人事管理 回答終了回答数 1 件

出向社員で形成する会社への業務委託

お世話になります。

当社には、出向社員のみで形成する物流子会社があります。
親会社から、当該子会社に対して、物流業務を委託することは派遣法その他法律上問題はありませんでしょうか。また、子会社に出向社...

ujiroさん
大阪府/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2013/12/06 11:03 ID:QA-0057148 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 4 件

定年退職後の任意継続について

いつもお世話になっております。
このたび定年退職をする社員が退職後に健康保険の任意継続を希望しています。
その社員は定年後に個人事業主として弊社と業務委託(請負)の契約をすることになっています。
弊社...

ポーラベアさん
大阪府/ 旅行・ホテル(従業員数 101~300人)
2013/10/31 11:30 ID:QA-0056681 人事管理 解決済み回答数 2 件

業務委託契約、長時間委託業務保留時の業務委託料の請求について

弊社ではA社及びB社との間で業務委託契約を締結して商品開発関連の設計業務を行っています。A社とは18年余り、B社とは今年2月から初めてのお付き合いをさせて頂いております。
契約書には、業務委託料は毎月...

マルクさん
奈良県/ その他業種(従業員数 1~5人)
2013/09/04 20:22 ID:QA-0056023 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 2 件

36協定でいう「事業所」単位での提出の「事業所」とは?

「事業所」とは「登記簿登録している場所」をさすのでしょうか?

弊社において2つ対応に困っている例があります。
1つ目…
弊社社員が業務委託ではなく他社オフィスにて他社の業務を行っております。本ケース...

はんなさん
東京都/ ナノテクノロジー(従業員数 31~50人)
2013/07/27 21:17 ID:QA-0055496 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

出向者の帰任時の取扱いについて

いつもお世話になっております。

主題の件、現在当社から子会社へ出向している従業員がおります。
(生産現場にて、物の生産業務に従事している)

その従業員を、9月1日より当社へ帰任させたいと考えており...

とけいさん
神奈川県/ 輸送機器・自動車(従業員数 1001~3000人)
2013/07/08 19:47 ID:QA-0055270 人事管理 回答終了回答数 3 件

産業医の報酬について

いつも参考にしています。
現在当社は東京・名古屋に拠点があり、各々50人以上が勤務しています。
両拠点とも医療法人と産業医契約を締結していますが、産業医活動の実態サービスがないため、別途個人の産業医個...

noqさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 501~1000人)
2013/06/04 13:05 ID:QA-0054807 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件
313件中211~240件を表示