相談一覧

335件中181~210件を表示

スマホ・タブレットを使用した採用選考について

 2016年卒の新卒採用の計画を進めている中小企業の人事担当者です。
 その中で、経営より来期の選考にスマホ・タブレット等を使用した課題を提出させ、選考の参考資料にしたいという意見がありました。
 具...

kiyoさん
神奈川県/ 建築・土木・設計(従業員数 101~300人)
2015/01/17 17:49 ID:QA-0061299 新卒採用 解決済み回答数 3 件

紹介予定派遣期間中の契約更新について

いつもお世話になっております。

紹介予定派遣として受け入れる際に、2か月の派遣有期契約×3回とすることは可能でしょうか?(6か月目までに正社員登用を見極めますが、そぐわない場合は2か月目、4か月目で...

総務部さん
大阪府/ その他業種(従業員数 301~500人)
2014/09/25 13:07 ID:QA-0060349 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

私傷病による休職者を試用期間中に解雇できるか

お世話になります。前回うつ病の労災認定という内容でご相談差し上げたケースのつづきの相談です。入社して2週間、初日に1時間程度関係者の名前を知らされた程度でオリエンテーションをろくにされずにOJTで学ぶ...

supersalarymanさん
東京都/ 輸送機器・自動車(従業員数 51~100人)
2014/07/31 20:11 ID:QA-0059789 人事管理 解決済み回答数 3 件

提出された採用課題の取り扱いについて

弊社では採用選考の中で課題を作成・提出して頂いているのですが、その取扱いについてはどう定義しておけば宜しいでしょうか。

2次利用などは全く考えていないので、応募者の方が安心できるように何か明記出来れ...

Inoerさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2014/06/16 08:54 ID:QA-0059260 中途採用 回答終了回答数 2 件

SPIのような適性テストを探しています

困っています。SPIのような適性テストを無料で探しているのですが中々見つかりません。
やはり、無料でとなるとないものなのでしょうか?
SPIに似たものでも結構ですので何かございませんでしょうか?
ご回...

vvmmiiさん
愛知県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2014/04/30 15:39 ID:QA-0058693 新卒採用 回答終了回答数 3 件

試用期間中の能力評価の見極め

お世話になります。この度、社長が試用期間中の管理職(マネジメントメンバーである部門長)を就業規則で定めている能力不足を理由として、解雇しようとしております。能力不足の具体例としては、社長に提出された資...

supersalarymanさん
東京都/ 輸送機器・自動車(従業員数 51~100人)
2014/04/20 21:25 ID:QA-0058551 中途採用 解決済み回答数 3 件

試用期間中の採用可否の基準と更新期間の変更

いつも参考にさせていただいております。
 弊社は自動車部品の加工・検査をしております。3月初旬にハローワークの求人で応募された方に現在、2か月の試用期間中で働いていただいております。真面目で勤怠も問題...

労務不成一日さん
静岡県/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 51~100人)
2014/04/19 23:04 ID:QA-0058542 人事管理 解決済み回答数 3 件

中途採用活動について

私は、現在沖縄県のあるIT関連の中小企業で採用・人事を行っております。今年度の採用じたいはあまり大きいものではないですが、年明けましたらSEM広告、SEO対策関連の業務に対しての人材を採用しなくてはい...

*****さん
沖縄県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 501~1000人)
2013/11/22 12:22 ID:QA-0056962 中途採用 回答終了回答数 2 件

不採用通知をしたところ「自殺します」と返信が来ました。

中途採用の選考結果として不採用通知をメールで送付したところ、
「不採用となりました事に感謝致します。
心置きなく自殺をする事が出来て本当に良かったです。」
と返信がありました。
以上の内容のみで、具体...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2013/10/16 08:51 ID:QA-0056494 中途採用 解決済み回答数 1 件

試用期間中に鬱病の診断書を提出した社員

いつもお世話になっております。
管理職として採用しまだ1ヶ月ほどの社員が、仕事が原因でうつになったと、心療内科医の診断書を提出してきました。面接では全くそれを感じさせるような様子や話もなく、雇い入れ時...

ポーラベアさん
大阪府/ 旅行・ホテル(従業員数 101~300人)
2013/09/09 20:12 ID:QA-0056065 人事管理 回答終了回答数 2 件

新入(試用)社員、中途入社(無期労働者)について

こんにちは。
またよろしくお願い致します。

先日「改正労働法」が施行され、有期契約者(嘱託、パート等)については、
相談させていたお陰で、当社では「雇用契約書兼労働条件通知書」という形で上司に提案し...

ジャポニズムさん
愛知県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 1001~3000人)
2013/05/28 15:29 ID:QA-0054706 新卒採用 解決済み回答数 2 件

紹介予定派遣の早期採用と試用期間について

6ヶ月契約の紹介予定派遣社員の正規採用にあたり、
契約期間一杯をかけて人材を見極めたいと考えていますが、
一方で、研修等の観点から採用は年度の切り替わりに合わせたいとも
考えています。

紹介予定派遣...

ちゃちゃまるさん
東京都/ 電機(従業員数 5001~10000人)
2013/02/05 16:22 ID:QA-0053144 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

有期雇用(嘱託)の試用期間(2週間)での解雇について

この度、技能職(旋盤工)経験者の有期雇用(嘱託)での採用を検討しているのですが、技能経験が当社にマッチするものかを入社後2週間で見極め、ミスマッチの場合は2週間以内の解雇を検討しております。
採用時に...

AKIOさん
大阪府/ 機械(従業員数 501~1000人)
2013/02/01 17:37 ID:QA-0053090 人事管理 回答終了回答数 3 件

試用 始期付き解約権留保付労働契約について

現在「試用」について勉強しています。お手数ですが、始期付き解約権留保付労働契約について以下2点ご教授ください。

①試用の状態は、始期付き解約権留保付労働契約と一般的に言われておりますが、こういった性...

na585203さん
茨城県/ 化学(従業員数 5001~10000人)
2012/11/16 05:57 ID:QA-0052128 人事管理 回答終了回答数 2 件

使用期間満了後の本採用に関する手続について

いつも大変お世話になっております。
新卒採用者が試用期を間満了し、本採用となる場合、どのような手続を取るのが望ましいでしょうか。
社内会議で本採用について審議、会議記録作成・保存、新入社員に口頭で本採...

planさん
東京都/ その他金融(従業員数 11~30人)
2012/07/26 15:07 ID:QA-0050649 新卒採用 回答終了回答数 3 件

面接の前に、事前登録のみしておくことは可能か。

中途採用です。

面接後、すぐに労働契約が結べる可能性が低く、具体的に案件が挙がったときに
面接を実施、勤務場所、仕事内容を告知したうえで、採用(契約)を考えております。

面接前に、事前登録(個人情...

ウーさんさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2012/07/13 10:29 ID:QA-0050422 中途採用 解決済み回答数 2 件

試用期間の設定について(就業規則以上の設定)

弊社では就業規則で試用期間3ヶ月と定めております(延長できる、できないの明記はしていません)

これまで採用時に、試用期間なし、とした事はあるのですが、新規事業の中途採用にからみ、試用期間を3ヶ月を超...

***さん
東京都/ 不動産(従業員数 101~300人)
2012/06/22 11:56 ID:QA-0050154 人事管理 回答終了回答数 3 件
335件中181~210件を表示