スマホ・タブレットを使用した採用選考について
2016年卒の新卒採用の計画を進めている中小企業の人事担当者です。
その中で、経営より来期の選考にスマホ・タブレット等を使用した課題を提出させ、選考の参考資料にしたいという意見がありました。
具...
- kiyoさん
- 神奈川県/ 建築・土木・設計(従業員数 101~300人)
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
開く
選択中
2016年卒の新卒採用の計画を進めている中小企業の人事担当者です。
その中で、経営より来期の選考にスマホ・タブレット等を使用した課題を提出させ、選考の参考資料にしたいという意見がありました。
具...
中途採用活動を行っております。
面接時に職務経歴を確認しておりますが、
前職(就業中の場合は現職)の会社に在籍確認や勤怠・業務態度について、
確認の電話をすることは違法でしょうか。
インターネットで...
いつもお世話になっております。
紹介予定派遣として受け入れる際に、2か月の派遣有期契約×3回とすることは可能でしょうか?(6か月目までに正社員登用を見極めますが、そぐわない場合は2か月目、4か月目で...
お世話になります。前回うつ病の労災認定という内容でご相談差し上げたケースのつづきの相談です。入社して2週間、初日に1時間程度関係者の名前を知らされた程度でオリエンテーションをろくにされずにOJTで学ぶ...
弊社では採用選考の中で課題を作成・提出して頂いているのですが、その取扱いについてはどう定義しておけば宜しいでしょうか。
2次利用などは全く考えていないので、応募者の方が安心できるように何か明記出来れ...
いつもご指導頂き有難うございます。
3ヶ月の有期雇用者に対して最初の1ヶ月を試用期間とした場合、試用期間満了後の
雇い止は成立しますか。
3ヶ月の期間中はよほどのことがない限り契約解除は厳しいと捉...
困っています。SPIのような適性テストを無料で探しているのですが中々見つかりません。
やはり、無料でとなるとないものなのでしょうか?
SPIに似たものでも結構ですので何かございませんでしょうか?
ご回...
お世話になります。この度、社長が試用期間中の管理職(マネジメントメンバーである部門長)を就業規則で定めている能力不足を理由として、解雇しようとしております。能力不足の具体例としては、社長に提出された資...
いつも参考にさせていただいております。
弊社は自動車部品の加工・検査をしております。3月初旬にハローワークの求人で応募された方に現在、2か月の試用期間中で働いていただいております。真面目で勤怠も問題...
採用担当の補佐をしているものです。
内定通知を出すまでの正しい流れをご教授頂きたく、お願い致します。
弊社では、毎年下記の流れで採用活動を行っています。
2月会社説明会
3月筆記試験・適性検査
4...
沖縄県にある企業で人事をしております。
現在、【DTPデザイナー】の採用について困っています。
どうかアドバイスを頂けたらと思います。
採用枠としましては、2名ほど。ただ、毎月2名の採用を今後行っ...
私は、現在沖縄県のあるIT関連の中小企業で採用・人事を行っております。今年度の採用じたいはあまり大きいものではないですが、年明けましたらSEM広告、SEO対策関連の業務に対しての人材を採用しなくてはい...
中途採用の選考結果として不採用通知をメールで送付したところ、
「不採用となりました事に感謝致します。
心置きなく自殺をする事が出来て本当に良かったです。」
と返信がありました。
以上の内容のみで、具体...
いつもお世話になっております。
管理職として採用しまだ1ヶ月ほどの社員が、仕事が原因でうつになったと、心療内科医の診断書を提出してきました。面接では全くそれを感じさせるような様子や話もなく、雇い入れ時...
いつもお世話になっております。
今回ある営業所で起きた採用に関する質問をさせて頂きます。
採用面接を行った営業所がありまして、そこでは面接担当者と採用担当者が分かれています。
面接担当者にもあ...
こんにちは。
またよろしくお願い致します。
先日「改正労働法」が施行され、有期契約者(嘱託、パート等)については、
相談させていたお陰で、当社では「雇用契約書兼労働条件通知書」という形で上司に提案し...
6ヶ月契約の紹介予定派遣社員の正規採用にあたり、
契約期間一杯をかけて人材を見極めたいと考えていますが、
一方で、研修等の観点から採用は年度の切り替わりに合わせたいとも
考えています。
紹介予定派遣...
この度、技能職(旋盤工)経験者の有期雇用(嘱託)での採用を検討しているのですが、技能経験が当社にマッチするものかを入社後2週間で見極め、ミスマッチの場合は2週間以内の解雇を検討しております。
採用時に...
いつも利用させていただいております。
当社は、中途入社者については試用期間(3ヶ月)を設けています。
雇入れの際に、労働条件通知書で期間の定めのない契約ということで、明示していますが、まず初めは試用...
こんにちは。いつもお世話になっております。
弊社は外資系企業ですが、この度グローバル規模で掲題の件について、見直しが図られています。
一般的には、日本において採用予定の候補者に事前の同意を仰がずに...
現在「試用」について勉強しています。お手数ですが、始期付き解約権留保付労働契約について以下2点ご教授ください。
①試用の状態は、始期付き解約権留保付労働契約と一般的に言われておりますが、こういった性...
いつもありがとうございます。表記で相談致します。
◆現状◆
対象者 :有期雇用者(フルタイムは日給、パートタイムは時給)
試用期間:雇用後1か月間
賃金 :試用期間中は正規額の9割とする
こ...
建築、内装の設計の会社です。
現在契約社員できてもらっている設計スタッフは、元々鳶職の時代もあり、
本人は大変真面目なのですが、白いシャツを着て来た時に見えたのですが、
シャツ越しに肩口に大きな刺青が...
いつも利用させていただいております。
さて、一般事務で派遣を受入れている場合(大体6ヶ月ほど受け入れている)、この派遣社員を紹介予定派遣に切替えて、派遣終了時点で直接雇用(有期雇用)にすることは可能...
いつも大変お世話になっております。
新卒採用者が試用期を間満了し、本採用となる場合、どのような手続を取るのが望ましいでしょうか。
社内会議で本採用について審議、会議記録作成・保存、新入社員に口頭で本採...
いつも参考にさせていただいております。
早速ですが、試用期間について教えてください。
当社では試用期間を設けていますが、試用期間後の本契約を
上長が忘れてしまうことがあり、未契約の状況が発生するこ
と...
初めまして。
弊社は、先月生まれたての有限責任組合(会社)です。
新卒採用について教えていただけたらと思い、書き込ませていただいております。
手続きや、人材的に遅くないようであれば13年4月、遅く...
中途採用です。
面接後、すぐに労働契約が結べる可能性が低く、具体的に案件が挙がったときに
面接を実施、勤務場所、仕事内容を告知したうえで、採用(契約)を考えております。
面接前に、事前登録(個人情...
弊社では就業規則で試用期間3ヶ月と定めております(延長できる、できないの明記はしていません)
これまで採用時に、試用期間なし、とした事はあるのですが、新規事業の中途採用にからみ、試用期間を3ヶ月を超...
当社は3ヶ月の試用社員期間を経て、正規従業員として採用することにしています。
その際の要件として「試用社員期間中の出勤率は90%以上であること」という要件を設けていますが、これに満たない社員が出てきま...