相談一覧

1,536件中1,261~1,290件を表示

日本で雇用した外国人を出向させるには?

こんにちは。
会社で外国人(中国)のかたを雇用していますが、中国にある子会社への出向を考えています。そうした場合日本では非居住者扱いとなると思いますが、そうなると就労ビザなども発行されなくなるのでしょ...

*****さん
千葉県/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2008/11/27 09:15 ID:QA-0014369 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

まだ取引の無い会社との社員出向契約は可能か

当社の社員を今後業務提携をしようとしている会社の店舗に出向させたいと考えていますが可能でしょうか。
出向契約は先方より賃金を当社宛に支払うようにしたいのですが派遣業法との絡みなど問題ないでしょうか。

*****さん
静岡県/ 商社(専門)(従業員数 51~100人)
2008/10/22 16:57 ID:QA-0014044 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

社内の他事業場への出張時の残業代について

初めて質問させていただきます。

当社の規程では、出張時はみなし労働として
残業代は支払っておりませんが、
社内の他事業場へ出張した場合は、
事業場外労働が明らかになっているとし、
残業代を支払おうと...

*****さん
大阪府/ その他業種(従業員数 101~300人)
2008/10/02 14:56 ID:QA-0013856 その他 解決済み回答数 2 件

契約期間途中での所属異動について

いつもお世話になっております。


弊社では、パート契約の社員がおります。その方に、この度、業務の都合で部署を異動していただくことになりました。
異動に際して、雇用契約書の再締結を考えておりますが、
...

とけいさん
神奈川県/ 輸送機器・自動車(従業員数 1001~3000人)
2008/09/26 19:37 ID:QA-0013825 アルバイト・パート採用 回答数 1 件

契約社員から正社員化の場合の給与支払いについて

当社では採用時に、契約社員の試用期間を経て正社員という流れを取っています。正社員になったら、給与体系が変わる(給与の金額が変わり、手当も支給されます)のですが、月の途中で変更になる時は、いつから反映さ...

*****さん
福島県/ 印刷(従業員数 51~100人)
2008/09/24 13:12 ID:QA-0013798 報酬・賃金 回答数 1 件

派遣社員の正社員契約時の有給付与

2年近く派遣社員として働いてくれたある社員の正社員契約化を進めています。

この場合、正社員契約後に有給休暇を付与するタイミングは6ヵ月後でしょうか?入社時からでしょうか?

また、その日数は10日間...

*****さん
岩手県/ 住宅・インテリア(従業員数 101~300人)
2008/09/22 14:29 ID:QA-0013781 人事管理 解決済み回答数 1 件

FA制度を利用しての異動実績を増やすには?

お世話になっております。

IT企業に勤める人事担当者です。
どなたかにアドバイスを頂きたく投稿させて頂きました。

弊社はFA制度を導入して、5年ほど経ちます。

しかし、利用者があまりいなく形骸化...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2008/09/10 15:49 ID:QA-0013669 人事管理 回答数 3 件

私傷病を理由とした異動拒否について

いつも拝見しております。
さて私どもの組織は、配送を中心とした事業を行っております。また、顧客拡大のための営業活動にも力を入れてきています。昨今の景気を反映して、事業もだんだんと厳しくなってきており、...

人事労務ばたけさん
滋賀県/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2008/09/09 15:57 ID:QA-0013650 報酬・賃金 回答数 1 件

子会社への出向者の降格について

子会社への出向者の降格について相談させて下さい。
弊社は資格等級制度を用いており、親会社では管理職相当の資格等級の社員を1年半前に子会社に管理職として出向させたのですが、子会社ではマネジメント能力がな...

okabaさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2008/09/08 10:08 ID:QA-0013614 評価・考課 回答数 2 件

転勤、単身赴任に関する手当の処理について

転勤を命じる場合、単身者●万円、家族有者●万円といったように、赴任手当を支払うことにしようと思います。この手当の課税、社会保険料の取扱いはどのようにすればよいでしょうか?
また、単身赴任者に月1回帰省...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2008/09/01 11:44 ID:QA-0013527 福利厚生 回答数 1 件

出向解除後の出向先における懲戒処分

既に出向解除され、現在は出向元(当社)に戻っている従業員に対して、かつての出向先での業務上の過失に対して、出向先が懲戒処分を検討しております。
処分内容としては譴責などの重くない程度を想定しているよう...

*****さん
北海道/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 5001~10000人)
2008/08/22 15:46 ID:QA-0013460 その他 回答数 1 件

人員整理

毎々お世話になりありがとうございます。さっそく厳しい話で恐縮ですが、業績不振(受注の減少)により、製造部門<従業員は、正社員50名、パート20名(1年契約~7/25迄)、臨時職20名(2ヶ月間の雇用契...

ロウムタントウさん
福井県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2008/08/21 18:55 ID:QA-0013451 その他 解決済み回答数 1 件
1,536件中1,261~1,290件を表示