変形労働時間制の48時間を超える週について
お世話になります
1年単位の変形労働時間制に関する協定届を作成しています
弊社では、基本的に1日8時間勤務(一部期間7時間30分勤務)、休日は会社カレンダーに従いトータルで年間休日が105日になる...
- 総務新人さん
- 秋田県/ 販売・小売(従業員数 11~30人)
カテゴリー | 労務・法務・安全衛生 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
お世話になります
1年単位の変形労働時間制に関する協定届を作成しています
弊社では、基本的に1日8時間勤務(一部期間7時間30分勤務)、休日は会社カレンダーに従いトータルで年間休日が105日になる...
いつもお世話になっております。
スーパーフレックスの導入を検討しているのですが、ルールとして、月の総労働時間を満たしていれば、所定労働日が足りなくても欠勤扱いにしない(いわゆる不就労日)形にしようと...
いつも大変参考にさせていただいております。
当社は現在フレックスタイム制度の導入の可否について検討しているところですが、通常の職員については、勤務体制や労働時間管理の点からあまりメリットを感じられま...
いつも参考にさせていただいております。
フレックス制度の導入を検討しており、下記運用が可能か御助言をいただけますと幸いに存じます。
===
【現在の課題】
土曜:法定休日
日曜:所定休日
営業職が土曜...
転居を伴う異動事例が極めて少ない会社ですが、久しぶりに異動させる事例が出てきたのでルールの見直しをしています。
現在の規定は、1)独身者 2)単身赴任 3)家族帯同の転居の3種になっており、支度金、...
いつもお世話になっております。
当社は来年度からフレックスタイム制の使用を検討しております。
そこで疑問なのですが、弊社では年に1回、社員旅行や決起集会があります。
この日の対応として、その日だけ...
お世話になっております。
問題社員について処分(降格)を検討しており、その処分がトラブルとならないか相談させていただきたいです。(長文失礼いたします)
問題社員は二人おります。
一人は新卒入社二年...
有期職員の雇用契約についてです。
3月31日時点で70歳になる方がいらっしゃいます。
その方の雇用契約書を見直したところ、「更新する場合がある」としており更新しないとは言い切っていません。
ですが...
お世話になっております。
出生時育児休業時の期間変更(開始日の繰上げ・繰下げ、終了日の繰上げ・繰下げ)について教えてください。
開始日の繰上げについてですが、法律で1回に限り可能とのことですが、例...
最近人事部に異動したので知識が浅いのですが
2つ質問があります。
正社員、契約社員、パート、アルバイト、嘱託、業務委託、派遣などの契約別で
就業規則を作りたいのですが
契約社員やアルバイトの就業規則...
人事登録の所属は親会社、子会社へ出向している社員の場合、従業員代表選出の投票権は出向先子会社での選挙区で投票となりますか?
初めて投稿させていただきます。
多数のグループ会社がある企業の健康管理に従事しておりますが、
そこでの面談や健診結果措置について個人情報や産業保健師の守秘義務も含めた対応についてご相談です。
グル...
いつもお世話になっております。
弊社では、9時~18時の勤務、休憩時間を11時30分から13時30分の間に60分取得することと就業規則で定めています。
休憩時間に2時間の幅があるのですが、この場合、労...
労働契約書において、半日(4時間)15,000円、一日(8時間)20,000円という「日給」の契約をしており、業務都合で4時間や8時間になる前に業務が終了したとしてもそれぞれ15,000円、20,00...
扶養内で働くとなった場合、手当を含めた総支給額が月88,000円を超えないようにということを聞きました。
週の所定労働時間は20時間は超えていないため、
社会保険の加入条件は満たしていません。
そ...
お世話になっております。
社員が業務中に疾病により倒れた場合、その疾病が業務上であるかを認定している間の休業期間は傷病手当と休業補償どちらの申請をすればいいのでしょうか。
・傷病手当金の申請のみをし...
いつもお世話になっております。
男性社員が出生時育児休業を検討しています。「労使協定を締結した上で労使の個別合意により、休業中に就業することを可能とする」とありますが、本人より休業期間の日数全てを半日...
いつもお世話になっております。
育児休業から復職する従業員が短時間勤務となる予定です。まだ週に何時間働くか決まっていない状況です。
元々は一日8時間労働の正社員です。
復帰後、
6時間の時短であれば週...
沖縄のとあるIT企業です。
社内において夫婦となっている社員がおります。
年明けに、男性社員(以下、Aさん)が退職をするのですが、女性社員(以下、Bさん)は在職希望でして、当該Bさんの働き方についてご...
掲題の件で質問させていただきます。
民法627条1項では、最短2週間で退職可能とされていますが、個別の効用契約書に、「退職時は〇か月前に申し出ることとする」というような文言がある場合、どちらのほうが...
所定労働時間内に負傷し、病院へ向かい、直帰。
翌日通常勤務した職員の補償の適用可否についてご教示ください。
(状況)
所定労働時間内に従業員が所定業務の草刈作業中、蜂の刺傷を受け、
病院へ向かい、受...
毎月数日欠勤する社員がいるのですが(月の支払基礎日数は17日以上です)、1日も欠勤しない月があり、報酬月額に2等級以上の差が生じ、随時改定の対象となりました。
しかし今後また3か月連続して欠勤がある月...
いつもお世話になっております。
健康保険・厚生年金保険の月額変更届の提出についてご教示下さい。
コロナ禍を経て、在宅勤務者が多くなってきた関係で、これまで通勤定期代を支給していたのを出社時のみ発生する...
1か月単位(月末締め)のフレックスタイム従業員に対し、月の所定労働時間を、
40時間×(暦日数÷7日)
と規定しています。たとえば31日の月の場合177時間です。
休日については、
「土曜日、日曜日...
労災の休業補償の受給条件
①業務上の事由または通勤による負傷や疾病による療養のため
②労働することができないため
③賃金を受けていない
上記③について、「賃金」に6ヶ月ごとに支払われる報奨金は含まれ...
就業場所を禁煙及び喫煙具の持ち込み禁止としているため、今後は採用も非喫煙者に限定することとしました(就業時間外も含む)。
面接日時点で喫煙者の方には事情を説明した上で、入社後の禁煙に同意(面接受付票に...
1箇月
延長することができる時間数及び休日労働の時間数が、80時間と記載されている場合、時間外労働が80時間を超え95時間となった場合、法令違反になるでしょうか。
また、80時間を超えないために超過し...
従業員より私有車通勤の申請が提出されたのですが、使用する車両の所有者が従業員の家族が経営する会社名義となっておりました。
この場合、他社の社用車での通勤となる為申請を拒んだ方がよいのでしょうか。
また...
従業員が、ある労働日に、自宅を出て事業場に移動し到着し(いわゆる出勤し)、そのあとに労働を開始する。‥‥という場合、その日の労働開始時刻は、事業場に到着して労働可能となった時点であると思います。この場...
いつも迷った時にご教示いただき、ありがとうございます。今回の相談は、育児休業取得中の一般社員(組合員)が組合活動ができるかについてです。
会社として労使協定を締結して欠勤としない組合会合に出席する...