相談一覧

822件中721~750件を表示

入社前 健康診断の実施時期について

新卒内定者向けに入社前健康診断を行っていますが、その時期について何か制約はあるのでしょうか?
現在は4月入社の新卒に対し、前年の7月くらいに実施しています。
労働安全衛生規則 第43条も確認しましたが...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2008/01/23 21:26 ID:QA-0011071 新卒採用 解決済み回答数 1 件

断続的に病欠を繰り返す社員への診断書提出指示

有給休暇を使い果たし、欠勤になっている社員がおります。
昨年度も欠勤になっており、今年は11月で有給休暇を消化してしまい、既に2日欠勤しております。
有休の新規付与は来年4月になりますので、それまで更...

アリさんさん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2007/12/06 11:33 ID:QA-0010722 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

職種限定採用者が一時的に職務を行なえない場合の扱い

弊社では社員の健康増進のために、マッサージ師を雇用し、施術を行なっています。マッサージ師は今年3月までは契約社員として1年更改の契約で雇用していましたが、今年4月から新しい社員区分を設け、「会社の定め...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2007/09/19 11:01 ID:QA-0009771 人事管理 回答数 1 件

定期健康診断における個人情報の取り扱いについて

定期健康診断について、本社人事部が結果の控えを管理していますが、店舗(店長)に有所見者の症状など内容を伝え、有所見が生じた従業員とその結果について、面談する際(有所見者でない場合は当然のこと問題だとは...

*****さん
広島県/ 販売・小売(従業員数 3001~5000人)
2007/09/05 22:10 ID:QA-0009626 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

定期健康診断要検査の者について

定期健康診断の結果、要検査となった者について病院で受診し会社へ診断書提出を義務付けることについて、問題はないでしょうか。あくまで個人の健康という観点から費用等は自己負担、欠勤扱いとしようと思います。会...

*****さん
広島県/ 販売・小売(従業員数 3001~5000人)
2007/09/05 12:40 ID:QA-0009616 その他 解決済み回答数 1 件

予防接種の費用負担について

附属施設として病院があり、職務遂行中に破傷風感染のおそれのある正社員に対して破傷風の予防接種を実施しています。
同様に破傷風感染のおそれのある派遣社員に対して破傷風の予防接種を行いたいのですが、費用負...

coolさん
神奈川県/ 教育(従業員数 101~300人)
2007/07/11 16:48 ID:QA-0009055 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 1 件

雇入れ時の健康診断について

いつも参考にさせて頂いております。病院の事務で働いている者ですが、雇入れ時の健康診断についてお尋ねします。常時使用する労働者を採用する際には、雇入れ時の健康診断を行う義務があると理解しております。また...

*****さん
北海道/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2007/06/15 14:52 ID:QA-0008799 人事管理 解決済み回答数 1 件

会社が提出を求めた診断書の手数料

人事部にて労働衛生を担当しています。

メンタルヘルス不全の疑いがあるため
人事及び上司の勧めで当社の産業医面談を
受けさせた結果、専門医を受診するよう
産業医からアドバイスを受け、
専門医を受診して...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2007/04/25 18:35 ID:QA-0008226 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

会社の健康保険に加入していない方の健康診断

いつも御世話様です。
弊社では、年1回定期的に健康診断を会社費用負担で実施しております。最近、60歳を越えた社員で本人の希望で会社の健康保険(政府管掌)に加入していない方が数名おります。
この方たちへ...

morinoさん
神奈川県/ 商社(専門)(従業員数 31~50人)
2007/04/02 16:31 ID:QA-0008005 その他 解決済み回答数 2 件

健康診断の実施と報告について

健康診断について教えて下さい。
弊社はサービス業を行なっており、短時間のパートタイマーが大半で、健康診断結果の報告義務に該当する社員数はいませんが。
ただ、営業時間が23時までなので労働時間の一部が深...

*****さん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 101~300人)
2007/02/14 16:16 ID:QA-0007554 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件
822件中721~750件を表示