契約の相談

現在の検索条件
フリーワード 契約
並び順 新着順
回答 回答あり
4,365件中31~60件を表示

二重社宅を適用する際、家族の雇用形態で差があることについて

ご質問させて頂きます。
弊社では社宅適用されている正社員に対し、現在利用する社宅に家族を残し単身赴任する二重社宅を認めていますが、「配偶者の就業事情」を理由に単身赴任・二重社宅する場合、配偶者の雇用形...

ゴンザレスさん
東京都/ 食品(従業員数 1001~3000人)
2025/03/05 14:43 ID:QA-0149165 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

顧問の資格喪失届について

お世話になります。
現在、弊社に下記内容の顧問がいます。

・2024年12月に役員から顧問に身分転換
 →この際に雇用保険に加入
・規定により毎月定額を支給している
・勤怠管理もなく、有給休暇の付与...

今日も働くさん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2025/03/04 15:56 ID:QA-0149116 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

シニア社員の年間休日の変更について

いつもご回答ありがとうございます。
シニア社員(契約社員)就業規則変更についてお尋ねいたします。

4月から従業員(正社員)の年間休日(公休)を107日から110日に変更いたします。これにともないシニ...

バリサンさん
神奈川県/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2025/03/02 12:20 ID:QA-0149034 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

変形労働時間制(1年単位)採用事業所の4分の3基準について

いつも参考にさせていただいております。

当事業所において、1年単位の変形労働時間制を採用しております。
毎年度、上限いっぱいの2085時間をフルにカレンダーに割り当てておりますが、この場合の「4分の...

てぃぬさん
鹿児島県/ 教育(従業員数 31~50人)
2025/03/01 15:11 ID:QA-0149026 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

パート社員に30日前迄の雇い止め予告を忘れた場合

いつもお世話になっております。

使用者は以下の有期労働契約については、(予め当該契約を更新しない旨明示されているものを除く)更新しないこととしようとする場合には、少なくとも当該契約の期間の満了する日...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2025/02/28 09:05 ID:QA-0148981 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

退職に伴う借上げ社宅の再契約について

お世話になっております
早速ですが、ご相談させて下さい

社内結婚した夫婦のうち夫は借上社宅を利用しております※夫婦は別居婚 どちらも社員です
今回夫の退職に伴い、部屋の解約を行います。
しかし、弊社...

なななんさん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 501~1000人)
2025/02/26 02:18 ID:QA-0148879 福利厚生 解決済み回答数 2 件

雇用契約書の雇用者の代筆は可能か

お世話になっております。
わたくし外食業で人事を担当しております。

弊社では労働条件通知書と一体化した雇用契約書をアルバイトの採用時に締結しております。

契約の際、店舗管理者である店長が雇用主とし...

FUKUさん
東京都/ フードサービス(従業員数 10001人以上)
2025/02/21 18:50 ID:QA-0148817 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 3 件

個別契約書の就業期間の表記についてのご相談

いつもお世話になっております。

個別契約書における就業期間の表記方法について、アドバイスをお願いいたします。

現在、本社で契約書を作成しており、該当の派遣先との契約期間は1年間です。その際、営業所...

asyouwiさん
群馬県/ その他業種(従業員数 6~10人)
2025/02/20 18:11 ID:QA-0148784 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

採用後の内定書類と入社書類のお渡し時期

採用後の書類に関する流れあっているのか教えていただきたいです。

(内定後1週間以内送信>2週間以内にクラウドサインで署名)
・内定通知書
・内定承諾書
・労働条件通知書

(入社日1週間前送信>出勤...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2025/02/19 11:53 ID:QA-0148685 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

有期雇用の終了について

いつもお世話になっております。
下記について、ご教示いただきたく存じます。

ーーーーーー
当社では毎年4月と9月に有期労働者の雇用契約書のまき直しを行っております。

この4月から無期に転換する従業...

きさん
大阪府/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 6~10人)
2025/02/19 11:39 ID:QA-0148684 人事管理 解決済み回答数 5 件

取引先の休日カレンダーを適用できるか?(非常駐者)

いつもこちらのコーナーでお世話になっております。

■背景
弊社では取引先ごとに技術者(派遣、SES、出向)、営業は取引先専任・兼任が両方います。
技術者は客先常駐ですが、営業は違います。
技術者の雇...

金沢にいますさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2025/02/19 10:27 ID:QA-0148680 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

グループ会社間での個人情報取り扱い(共同利用)について

親会社が同じで、その傘下にある子会社同士で従業員情報(個人情報)を共有する場合、どのような手続きが必要でしょうか。
以下想定していますが、不足があれば教えてください。

・公式HPでのプライバシーポリ...

Meeeskeさん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 5001~10000人)
2025/02/19 09:18 ID:QA-0148671 その他 回答終了回答数 1 件

労働者過半数代表者の選出について

弊社では現在労働組合が社員の過半数を下回っているため、
労働者過半数代表者の選出が必要な状態となっています。

調べておりましたところ、労働者過半数代表者についていくつか
確認したいことが出てきました...

AOBAさん
東京都/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2025/02/18 13:00 ID:QA-0148650 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

労働条件通知書及び雇用契約書の更新について

いつも大変お世話になります。
表題の件、期首に契約期間を4月1日~翌年3月31日の1年間にて締結したが、半期終了後(9月末日)に契約内容に変更が無くても新たに10月1日~翌年3月31日にて契約更新する...

〇〇さん
大阪府/ 商社(専門)(従業員数 501~1000人)
2025/02/15 09:53 ID:QA-0148536 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

定年後再雇用契約満了後の雇用、その他の対応について

いつも勉強させていただいております。

標記件ですが、弊社では当初60歳定年、再雇用希望者全員65歳までとしていたところ、昨年10月から65歳定年、再雇用70歳までと引き上げを行いました。
1年ごとの...

nt0723さん
神奈川県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2025/02/14 12:14 ID:QA-0148511 人事管理 回答終了回答数 1 件

雇用保険加入日 新旧事業所での手続き日相違

ご相談失礼します。
勤続永年のパートスタッフがこの度2事業所での勤務を開始し、当方は主たる事業所ではなくなりました。
当方は新たな雇用契約書締結日である2月初日に合わせ、雇用保険喪失日を1月末として手...

fumi1122168さん
兵庫県/ 医療機器(従業員数 6~10人)
2025/02/14 11:37 ID:QA-0148507 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

修繕工事に関する契約書について

社内寮の修繕工事(壁紙や床の張替え等)や各種清掃業務をいつもの顔見知りの業者様に口約束でお願いしてきました。最近、経年劣化でお願いする部屋数が増えてきて費用も高額になってきました。法令等で契約書を締結...

バリサンさん
神奈川県/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2025/02/06 16:08 ID:QA-0148242 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

契約社員の雇入れ時健康診断について

1年契約の契約社員を雇用予定です。
安衛法規則43条により「常時使用する労働者を雇い入れるときは、当該労働者に対し、次の項目について医師による健康診断を行わなければならない。」とあり、1年を超えない契...

高千穂さん
東京都/ その他金融(従業員数 6~10人)
2025/02/06 10:15 ID:QA-0148202 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

パートから正社員になった職員の有給付与について

いつもお世話になります。
有給の付与について、全労働日の8割以上の出勤をもって有給を付与する事は承知しています。

以下の例における職員には有給が付与されますでしょうか?

例)
4月〜6月(パート)...

にっさんさん
兵庫県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2025/02/04 22:37 ID:QA-0148129 人事管理 解決済み回答数 2 件

欠勤過多・休職者の給与支給方法について

いつも参考にさせて頂いております。
欠勤過多・休職開始の給与についてご相談させていただきたく存じます。

弊社は労働条件通知書に
 ・固定給与は翌月10日支給(基本賃金、諸手当)
 ・変動給与は翌々月...

営業管理さん
新潟県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 301~500人)
2025/02/04 12:06 ID:QA-0148106 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

派遣社員の個別契約書の締結について

お世話になります。

派遣社員の個別契約書の締結について、
本来は派遣元から紙面での契約書を2部発行し、派遣先の押印後一部を返送するというのが本来の締結方法となりますが、電子締結でなく、派遣元からPD...

はるともさん
奈良県/ 化学(従業員数 301~500人)
2025/02/04 09:45 ID:QA-0148091 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 2 件

役員退任後、引継ぎを行う場合(短期間)

取締役退任後の身分変更(社保取得)についてご相談です。
・役員交代の引継ぎのために残っていただく予定
・就業はフルではなく、週○回という感じになる(週20時間以上)
・引継ぎが終わったら退職となり、契...

はうるさん
沖縄県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2025/02/03 10:46 ID:QA-0148031 その他 解決済み回答数 1 件

パート従業員の時給アップについて

いつも適切なアドバイスを頂き、誠にありがとうございます。
標記につきまして、一般的な運用を教えていただきたくお尋ねする次第です。

毎年4月にパート従業員の契約更新を行っております。
今まではその都度...

JK1974さん
岡山県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2025/02/03 09:12 ID:QA-0148030 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

急な夜勤明けの休日の取り扱いについて

北海道にて冬期間、市役所からの業務請負にて除排雪業務しております。
当社の休日は、完全週休二日制(土、日)で法定休日を日曜日にしています。
一定量以上の降雪があれば、その日の夜間から深夜(日をまたぐ)...

STDYkmさん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 51~100人)
2025/02/01 10:29 ID:QA-0148018 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

日本年金機構の是正処分について

社会保険料における問題について質問させてください。
社会保険料について疑問が生じたので、管轄内の年金事務所に相談に行きました。
内容としては、職員Aを採用するに当たり「年に4回賞与を支払う」旨の労働契...

梅吉さん
福島県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2025/01/28 17:28 ID:QA-0147827 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

就業規則上の定年と再雇用の乖離と規則不開示の給与改定について

いつも大変参考にさせて頂いております。
弊社の定年について合理性があるかご教示願いたく提起させていただきました。弊社の定年は60歳に達した月の月末をもって定年とするまた申し出があれば65歳まで再雇用歳...

エクスプローラさん
北海道/ 不動産(従業員数 31~50人)
2025/01/28 15:04 ID:QA-0147817 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件
4,365件中31~60件を表示