休職の相談

現在の検索条件
フリーワード 休職
並び順 新着順
回答 回答あり
979件中31~60件を表示

従業員が持病で休職中の社会保険料について

先月(9月)(ひと月)従業員が持病で入院をしていました。
健康保険料、介護保険料、厚生年金保険料、個人市民税・県民税を立て替えて会社で支払っています。
毎月給料から天引きをしている従業員負担分の健康保...

xytjagaさん
北海道/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 5001~10000人)
2024/10/14 10:12 ID:QA-0144419 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

人事担当者の適正、振る舞いについて

タイトル件、相談させてください。

現在自分は、とある企業の本社人事担当者をしております。
本日午前中に上司と面談があり、仕事の進捗報告や相談などをしていたのですが、その際、とある支店の休職者の情報が...

福岡の人事部員さん
福岡県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2024/10/09 13:01 ID:QA-0144272 その他 回答終了回答数 4 件

休職していた社員が復帰する際の有給休暇の経過年数について

いつも参考になり助かっております。
今回、育休期間を終えてさらに自己都合により1年間休職していた社員が復帰することになりました。
この場合の有給休暇の発給についてですが、復帰後に出勤率が8割以上であれ...

ラッピーさん
青森県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 51~100人)
2024/10/08 11:10 ID:QA-0144209 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

派遣会社からの年間5日の有給休暇取得の依頼について

当社は小売業の会社で、店舗スタッフは1か月ごとにシフト交代制で勤務をしています。社員2名にアルバイト数名という体制です。アルバイトスタッフの採用難から、今年の5月から派遣スタッフを雇用しています。そう...

南無三さん
東京都/ 販売・小売(従業員数 301~500人)
2024/10/04 14:11 ID:QA-0144081 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

休職中の社員を一時的にグループメッセージツールから除外

同僚との関係が原因の鬱で休職している社員について、休職期間中に限り、業務用グループメッセージツールへのログイン資格を停止することに問題はありますでしょうか。
特定の同僚の顔を見ると体調が悪くなり、勤務...

AsQNC6QuhGug4Mさん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 11~30人)
2024/10/04 13:46 ID:QA-0144078 人事管理 解決済み回答数 3 件

休職期間満了で退職のとき

いつもお世話になっております。

個人的な傷病等で休職していた社員が、回復せず休職期間満了で
規定により退職とする場合は、退職届ではなく退職通知をもって退職と
することは可でしょうか?
また
それが育...

*****さん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2024/10/04 10:32 ID:QA-0144073 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

育児休業後の休職

いつも参考にさせて頂いております。

うつによる休職で以前にも1カ月程の休職や、有休を使用した長期休みを繰り返している社員がおります。

弊社の休職規定は下記でございます。
・6カ月で復帰できない場合...

営業管理さん
新潟県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 301~500人)
2024/09/27 12:11 ID:QA-0143875 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

正規雇用と非正規雇用で休職期間が異なることについて

いつもお世話になっております。
弊社では正規雇用と非正規雇用の休職期間が異なります。
非正規雇用の休職期間は正規雇用の半分の期間となっております。
この場合、合理的な理由とはどのようなことが考えられま...

HIRO-Hさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2024/09/13 10:17 ID:QA-0143303 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

留学生アルバイトを卒業後の雇用について

いつも参考にさせていただいております。

当社に現在留学生アルバイト(大学生、資格外活動許可取得済み)がおり、2025/3卒予定です。
大学卒業後も引き続き当社にて雇用を考えており、就労ビザも申請予定...

管理部社員さん
愛知県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2024/09/11 17:10 ID:QA-0143209 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

入社1ヶ月で休職希望。就業規則では認められていない場合は?

とある従業員が入社1ヶ月で適応障害となり、「休職させるように」と医師の診断書が届きました。

ただ、弊社では入社1年未満の休職は、就業規則で認めておりません。

休職を与えることができない場合は、「退...

出汁しゃぶさん
東京都/ フードサービス(従業員数 51~100人)
2024/09/09 18:47 ID:QA-0143121 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

欠勤社員に医師の診断書の提出を求めるには

いつもお世話になります。

当社の就業規則では社員が私傷病による休職を申し出る場合は、医師の診断書を添付した上で休職願を提出しなければならないことを定めていますが、

仮病が疑われる欠勤について医師の...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2024/08/29 14:32 ID:QA-0142712 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

休職(自宅待機)社員の退職勧告に関して

社員1名を7月1日から自宅待機をさせて、毎月平均給与(30万円)を、支給しています。3ヶ月間の自宅待機期間で退職させようと考えますが、労基他抵触する事案は無いでしょうか?
自宅待機事由は、客先から本人...

Jyuukiさん
福岡県/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2024/08/20 11:07 ID:QA-0142268 人事管理 解決済み回答数 2 件

復職後の在宅手当申告漏れによる未払い

上司の申告漏れで在宅手当が支給されていないことが本日発覚しました。
期間は4月から8月分まで、金額は25,000円です。
従来、休職期間中の3月時点で2024年度上期の在宅手当要否の申告が必要となりま...

t498さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 3001~5000人)
2024/08/19 20:27 ID:QA-0142231 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

休職復帰時の主治医からの就労制限について

いつもお世話なっております。

2年ほど前に私傷病(メンタル面)により休職したものが復帰後、まだ不安定さを感じることから本人からの希望でリモートワークを許可しておりました。
約2年ほどリモートワークを...

MMSSさん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2024/08/16 17:50 ID:QA-0142152 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

休職中の社員に対する懲戒処分について

いつもお世話になっております。

当社では、一定期間以上休む場合、一定期間ごとに治療状況の報告を義務付けています。
※治療状況の報告を診断書で代えることは認めていません。

本ルールは勤務手続きとして...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2024/08/14 16:13 ID:QA-0142129 その他 解決済み回答数 3 件

休職社員への案内について

お世話になります。

 会社の入館方法が変更になり、入館証⇒入館アプリに変更となります。
 うつ病で休職中の社員に、入館証の返却のお願いを連絡するのですが、
 同時に入館アプリでの入館の方法を連絡する...

営業管理さん
新潟県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 301~500人)
2024/08/09 09:33 ID:QA-0142042 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

休職の取扱い方について

いつもお世話になっております。
適応障害を発症した社員がおり医師より要休職の診断書が出て参りました。

それに基づき会社から休職通知を出して休職に入ってもらうのですが、その休職期間の一部に有給休暇をあ...

tkgさん
大阪府/ 建設・設備・プラント(従業員数 101~300人)
2024/07/26 18:05 ID:QA-0141551 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

休職期間の通算について

お世話になります。
企業の労務部で勤務している者です。

現在ある従業員が休職中です(今回約3週間休職予定)。
当社の定める規程から、本人の最大休職期間は8か月ですが、本人が別の傷病内容で昨年も1か月...

omemeさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 101~300人)
2024/07/25 10:14 ID:QA-0141486 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

欠勤許容期間と通算規定について

 いつも大変お世話になっております。
 タイトルの件についてご質問させていただきます。
 当方の就業規則において欠勤許容期間と休職期間及びそれらの通算については下記の通り規定しております。

①欠勤許...

しらたにさん
愛知県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 501~1000人)
2024/07/17 11:41 ID:QA-0141091 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

退職手続きの出勤扱いについて

いつも参考にさせていただいています。

退職が決まった社員が諸手続きのため、退職日に出社をして
手続きを行いました。
所要2時間ほどでしたが、その時間だけ打刻を行っていたことが
後日わかりました。
数...

ケアロハさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2024/07/11 18:44 ID:QA-0140888 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

休職時復帰に際して

いつもお世話になっております。
休職者が復職するにあたり、主治医からの復職可の診断書を取得するよう促しておりますが、医師が復職可能とする日までに診断書の交付が間に合わないことがあった場合、診断書を確認...

MMSSさん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2024/07/09 11:25 ID:QA-0140729 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

産業医指示による時短勤務の給与につきまして

いつもお世話になっております。

弊社では、私傷病による休職制度を設けております。
復帰に際し、主治医からは特段の時短勤務の指示はありませんでしたが、弊社産業医から時短勤務の指示がなされました。
これ...

MMSSさん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2024/07/03 17:47 ID:QA-0140487 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

労災と傷病手当金が出ない期間について

業務労災で医師の指示による自宅療養をされていた社員が復職しました。

休職中に、労災給付金の申請をし、
症状固定までの期間の労災給付金の支給が決定されました。
医師の指示による自宅療養中にさかのぼって...

営業管理さん
新潟県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 301~500人)
2024/07/03 15:36 ID:QA-0140474 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

試用期間中の休職について

新入社員で3か月の試用期間中の方ですが、
試用期間の最終日に「3週間療養の診断が出た。」と連絡がありました。
その方は、体調不良による欠勤が続いており、出勤率が60%弱となっており、試用期間の延長をす...

総務担当者さん
奈良県/ 輸送機器・自動車(従業員数 51~100人)
2024/06/28 10:16 ID:QA-0140291 その他 解決済み回答数 4 件

中途採用における内定取り消しについて

いつもお世話になっております。

中途採用で内定を出した方がいるのですが、内定を出した後に
実は過去に3か月程度の休職歴があったと申し出がありました。
※経歴書には休職について一切書かれていませんでし...

匿名平社員さん
愛知県/ 電機(従業員数 501~1000人)
2024/06/24 19:27 ID:QA-0140085 中途採用 回答終了回答数 4 件
979件中31~60件を表示