相談一覧

24,233件中31~60件を表示

請負契約における業務仕様書の作成についてnew

当社は、事業に使用する機器のメンテナンス・修繕に関わる業務について、A社と請負契約を締結しております。
このたび、人手不足を背景に分業を進めるべく、請負範囲を拡大する予定です。
契約変更にあたり、A社...

yukinkoさん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2025/09/28 10:57 ID:QA-0158793 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

年間休日についてnew

最低賃金を計算する際の年間休日についてご教授ください。
リフレッシュ休暇が年間休暇含むのか教えていただきたいのですが、当社のリフレッシュ休暇は、年度内の春夏秋冬それぞれの期間に社員全員に一律トータル1...

波留と丸子さん
愛知県/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2025/09/27 17:14 ID:QA-0158788 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

管理監督者の時間外上限new

いつも大変お世話になっております。
管理監督者(本来の管理監督者の要件を満たすかどうかは別として、本来の管理監督者という意味)の時間外の上限に関しての質問です。

1、管理監督者は、働き方改革、36協...

総務まことさん
三重県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 301~500人)
2025/09/26 18:47 ID:QA-0158762 労務・法務・安全衛生 回答募集中回答数 8 件

海外支社から外国人逆出向者の住民税還付金new

海外支社から外国人勤労者を逆出向という形で受け入れ、
勤務期間終了後、自分の国に帰国したその出向者が会社を辞めて
日本の他企業に転職し、該当年度の年末調整で還付金で住民税を還付してもらった場合、その還...

還付金はだれのさん
京都府/ 化学(従業員数 10001人以上)
2025/09/26 18:13 ID:QA-0158761 報酬・賃金 回答募集中回答数 2 件

育児休業給付金の同意書new

従業員の育児休業給付金を申請するにあたり、「記載内容に関する確認書・申請等に関する同意書」を提出してもらいます。

この「記載内容に関する確認書・申請等に関する同意書」について、紙ではなく電子でやりと...

papamiさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 301~500人)
2025/09/26 17:51 ID:QA-0158756 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

営業報酬制度の規程改定についてnew

いつも拝見させて頂いています。

当社営業職員の成果給の改定についてのご相談です。
当社はこれまで営業成果給は営業職が獲ってきた契約の粗利額に対して会社規定の成果給としておりました。社員給与は成果給の...

アースーアーさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2025/09/26 17:41 ID:QA-0158753 報酬・賃金 解決済み回答数 6 件

介護休業制度の利用につきましてnew

いつもお世話になっております。
介護休業に関しまして、取得要件に該当するかご意見お聞かせください。
弊社従業員の対象家族(配偶者)が集中治療室に入院しており、意識はありますが2週間以上の絶対安静状態で...

MMSSさん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2025/09/26 14:27 ID:QA-0158721 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

リファラル採用における報奨金についてnew

お世話になります。
リファラル採用の導入における報奨金の税務上の取り扱いについて、お聞きしたいことがございます。

現在弊社ではリファラル採用の導入を進めており、紹介者(弊社従業員)に対して報奨金を定...

採用タントウさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 301~500人)
2025/09/26 13:52 ID:QA-0158719 報酬・賃金 回答募集中回答数 5 件

直行直帰時の勤怠管理についてnew

いつもお世話になっております。
直行直帰時の勤怠管理において、直行時は現場で仕事を開始した時点、
直帰時は現場で仕事を終えた時点の時間を勤怠システムで登録する
ルールとしています。

車で移動する社員...

匿名平社員さん
愛知県/ 電機(従業員数 501~1000人)
2025/09/26 08:52 ID:QA-0158692 労務・法務・安全衛生 回答募集中回答数 6 件

柔軟な働き方を実現するための措置の意向確認について

お世話になります。

柔軟な働き方の措置の個別周知・意向確認書を厚労省の雛形を参考に作成しています。
そこで以下についてご教示願います。

1,確認書の提出先は人事課ですが、所属長の確認欄を設けて所属...

製造業さん
岐阜県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 501~1000人)
2025/09/25 17:49 ID:QA-0158681 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

専門型裁量労働制の給与形態について

お世話になります。
いつも参考にさせていただいております。

これから専門型裁量労働制を取り入れようと考えております。
現状、弊社では基本給+固定残業代(40時間相当分)を支払っております。
【現状】...

スタートアップさん
大阪府/ その他業種(従業員数 6~10人)
2025/09/25 14:13 ID:QA-0158660 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

退職所得にかかる住民税の書類について

お世話になっております。
表題の書類について、疑問がございましたので相談させていただきます。

内容といたしましてはシンプルなのですが、退職所得に係る住民税の申告に用いる書類で
特別徴収票と納入内訳書...

おはぎさん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 3001~5000人)
2025/09/25 14:02 ID:QA-0158659 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

代表取締役社長による外見を理由とした不採用判断に関して

お世話になります。
私はとある企業で採用担当をしていますが、社長の不採用判断があまりもモラルに反するものであり、このままでは大問題に発展するのではと危惧しております。

その中でも「体型による不採用判...

suzukisさん
埼玉県/ フードサービス(従業員数 1001~3000人)
2025/09/25 12:17 ID:QA-0158648 中途採用 解決済み回答数 7 件

自然分娩予定日と予定帝王切開日が異なる場合の産休入りについて

お世話になっております。
社員が妊娠したため、産休を取得したいと申出がありました。
予定帝王切開のようで、この場合の産前休暇の入り日と、その後の処理についてご教示いただきたいです。

出産予定日が1月...

あぷでさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2025/09/25 10:56 ID:QA-0158639 労務・法務・安全衛生 回答募集中回答数 3 件

振替または代休の取り方について

いつもお世話になっております。
休日勤務が増えており、休暇・休日制度について、規定の調整を行なっています。

スケジュール管理の観点から、原則振替休日を取得を優先させ
振り替えられない場合は、振り替え...

裏方の裏方さん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 6~10人)
2025/09/25 10:40 ID:QA-0158638 人事管理 回答募集中回答数 6 件

育児短時間勤務:労使協定の適用除外と代替措置

育児休業から復帰した社員から短時間勤務の希望がありました。しかし、その社員は派遣営業職として採用されており、社内の事務職や、他の専門職への転換が困難です。

また、この職種は派遣先クライアントの営業社...

筋トレ人事さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2025/09/24 16:47 ID:QA-0158612 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

深夜業の健康診断について

深夜業に従事する方に対して、年に2回健康診断を行っております。
しかし、勤務が変則的に夜間になる場合があるため、対象者は毎回異なってきます。
①前回は夜勤を行っていたが、今回の期間は行っていない場合は...

就業規則担当者さん
岐阜県/ 建築・土木・設計(従業員数 301~500人)
2025/09/24 10:54 ID:QA-0158587 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 7 件

私用車を業務上使用する際の自動車保険付保内容について

表記の件につき、当社では下記規則で運用しております。
しかしながら、定額が支払われる搭乗者保険ではなく、実損填補分が支払われる人身傷害保険のみに加入しているケースも多く、条件を緩和して人員傷害保険10...

総務の課長さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2025/09/24 10:10 ID:QA-0158581 労務・法務・安全衛生 回答募集中回答数 3 件

休業日数のカウント数について(紛らわしい例)

首題の件について、事業場毎でやや解釈が違うことがありますのでご教示願います。
①労災発生日(当日病院で簡単な治療受診)の翌日が休日で仕事を休み、その翌日(平日)に問題なく出社した場合、休業日数は1日か...

チャンさんさん
東京都/ 化学(従業員数 1001~3000人)
2025/09/24 08:24 ID:QA-0158569 労務・法務・安全衛生 回答募集中回答数 4 件

昇降給があった月を月変開始月とするかどうかについて

初めまして、いつも参考にさせていただいております。

月変について問い合わせをさせてください。
当社の勤怠締め日は15日で、前月16日~当月15日を一給与期間として計算を行っています。しかしながら昇格...

しましまえながさん
静岡県/ 化粧品(従業員数 51~100人)
2025/09/23 15:33 ID:QA-0158567 報酬・賃金 回答募集中回答数 2 件

36協定の従業員代表が役員になった場合

相談させてください。
特別条項を含めた36協定で従業員代表となっていた者がこの度役員となりました。
その場合の手続きについて教えてください。
従業員代表を変更し、36協定の再提出するのには期限があるの...

転職組さん
静岡県/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2025/09/23 11:07 ID:QA-0158566 労務・法務・安全衛生 回答募集中回答数 4 件

一日に2回勤務がある場合の交通費の非課税枠について

いつも参考にさせていただいています。

朝と夕方の送迎業務のため一日に2回の勤務がある方がいらっしゃいます。
この勤務の交通費は、それぞれについて通勤手当を支給していて、今までの方は2往復分を出しても...

kujiraさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2025/09/22 15:16 ID:QA-0158558 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件
24,233件中31~60件を表示