相談一覧

23,559件中5,701~5,730件を表示

役職手当を減額する代わりに残業を認める

この度、賃金体系見直しがあり、会社より説明がありました。
その中で、ある役職の手当についてのみ変更がありました。
名称がややこしいですが、役職手当にみなし残業代が含まれており、
超過分は支払われるかた...

イエローさん
兵庫県/ 化学(従業員数 101~300人)
2022/02/22 10:02 ID:QA-0112580 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

退職者の支払金額がマイナスになる場合の源泉徴収票発行について

いつもお世話になっております。

令和4年1月31日付け退職者で、令和4年分の支払金額がマイナスになる従業員がおりますが、源泉徴収票の発行はどのよう発行すべきなのでしょうか?

基本給は当月支給
変動...

ysnさん
埼玉県/ 機械(従業員数 101~300人)
2022/02/22 09:55 ID:QA-0112579 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

代替休暇による時間外労働の割増賃金の相殺

お世話になります。

「時間外 割増 代休」「代替休暇 相殺」等で検索しましたが、同事例が見つかりませんでしたので質問させて頂きました。
既出でしたらご容赦ください。

弊社では代替休暇制度を取り入れ...

一握の社畜さん
東京都/ 精密機器(従業員数 51~100人)
2022/02/21 15:57 ID:QA-0112556 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

残業手当の計算方法の変更について

いつも拝見しており、非常に参考になっています。
ありがとうございます。

今回ご相談したいのは、当社の残業手当についてです。
現在は、労働時間が8時間未満でも残業代としてお支払いしておりました。

所...

むーむーさん
東京都/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2022/02/21 13:40 ID:QA-0112547 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

年末調整後に前職源泉徴収票が未提出であったと報告を受けた場合

参考資料等を確認してみたのですがはっきりとした回答が得られず、この場を借りてご相談させていただきます。

従業員より、表題のように年末調整後に前職源泉徴収票が未提出であったと報告を受けました。令和3年...

新人HRさん
大阪府/ 旅行・ホテル(従業員数 11~30人)
2022/02/21 12:20 ID:QA-0112542 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

時間外(残業代)の計算について教えてください。

宜しくお願いします。

年間休日日数110日
年間労働日数2080時間
月所定労働時間173.33円
月平均労働日数 21.25日
固定残業時間40時間
と決まっています。

Aさんが欠勤をしたため
...

レオ831さん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 11~30人)
2022/02/21 11:33 ID:QA-0112540 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

無給の休職者(傷病手当金支給中)の社会保険料について

傷病手当金を受給中の社員がいます。休職扱いで1月から無給としています。
年末に以前から治療中だった股関節の手術を実施、1年間以上、歩行が杖を突かないと困難な状況です。休職期間は1年間となっています。
...

採用コナンさん
大阪府/ 保険(従業員数 1001~3000人)
2022/02/18 18:10 ID:QA-0112504 福利厚生 解決済み回答数 3 件

金品無断持ち出しをした社員と、その責任者への処遇について

いつもお世話になっております。
弊社は全国に物販店舗を運営している会社ですが、
店舗に勤務する販売職社員が、無断で商品を持ちだしていた事が発覚しました。

・過去半年位の間で、約130万円相当の商品を...

人事担当Aさん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 1001~3000人)
2022/02/18 17:58 ID:QA-0112503 その他 解決済み回答数 5 件

有給休暇の時間単位取得の極端な使い方

有給休暇の時間単位取得について社内から要望が多く、準備を進めています。

月5日分まで(弊社は8時間所定なので40時間)

時間単位取得は「1時間単位で付与」とのことでしたが、極端な話「毎日1時間ずつ...

ごん27さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2022/02/18 15:01 ID:QA-0112492 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

懲戒事由による自宅待機中の賃金

弊社のグループ会社の就業規則の整備をしておりましたところ、「懲戒解雇事由に該当する、または該当すると疑われる場合で、調査・処分決定までの前措置として必要があると認められる場合には、従業員に自宅待機を命...

採用コナンさん
大阪府/ 保険(従業員数 1001~3000人)
2022/02/18 12:51 ID:QA-0112486 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

退職時の通勤手当返金方法について

弊社では6か月分の通勤手当を支給しております。
通勤手当支給直後に社員が退職を申し出てきました。
払い戻し額が15万円ほどになるため、控除すると僅かばかりの額となってしまいます。
就業規則では退職時に...

ぷにさきさん
愛知県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2022/02/18 12:44 ID:QA-0112485 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

社宅の取り扱いについてです。

法人契約で家賃5万ほどの一般的なアパートを社宅として1部屋契約しようかと考えております。
従業員1名が住む予定なのですが、アパートの詳細を見ると家賃5万の他に
・入居時の敷金礼金 2か月分
・共益費 ...

*****さん
山形県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 11~30人)
2022/02/18 12:11 ID:QA-0112484 その他 解決済み回答数 4 件

育児・介護休業規程について

育休法改正への準備として、育児・介護休業規程の見直しを行っています。
当社規程では、介護休業の期間について以下のようになっています。

■介護休業の期間
介護休業の期間は、介護を必要とする者一人につき...

MNMRさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2022/02/18 08:57 ID:QA-0112470 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

子会社契約社員の雇用契約終了が可能か

いつも参考にさせていただいております。
当社は100%出資の子会社があるIT企業になります。
この度、子会社の業績不振(二期連続目標未達成、赤字ではない)から子会社社長を今年6月にて当社役員と交代させ...

okaba3さん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2022/02/17 17:34 ID:QA-0112460 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

週40時間内での法定休日出勤について

いつも参考にさせていただいております。
平日に公休が2日あり、結果として週合計の勤務がちょうど40時間ですが、そのうち1日は法定休日の出勤です。この場合、割増しはどのように考えれば良いのでしょうか

mt.komatsuさん
広島県/ 建築・土木・設計(従業員数 51~100人)
2022/02/17 17:29 ID:QA-0112459 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

再入社した社員への有休付与条件について

こんにちは。
退職後に期間をあけず(半年以内)に再入社をした社員への有休付与条件について教えて下さい。

弊社では現在、一般的な有休付与条件を定めており、入社後半年で初回付与、以後1年経過毎に毎年付与...

fhg8228さん
熊本県/ 旅行・ホテル(従業員数 11~30人)
2022/02/17 10:24 ID:QA-0112438 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

就業規則 【休職】についての規定変更

いつも参考にさせて頂いております。

現在、当社の就業規則には
(休職)
第9条 労働者が、次のいずれかに該当するときは、所定の期間休職とする。
① 業務外の傷病による欠勤が3 か月を超え、なお療養を...

Rさん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2022/02/16 18:38 ID:QA-0112414 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

手当の割増単価の計算の基礎とするかの判断について。

 いつもお世話になっております。

 タイトルの通り、当院の職員で新たに「業務に対する手当」を創設するにあたり、ご質問をさせていただきたく思い投稿いたしました。
ご教示くださいますよう、お願い致します...

キクイタダキさん
愛媛県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2022/02/16 16:50 ID:QA-0112406 報酬・賃金 回答終了回答数 5 件

病休・休職・復職後の対応について

昨年の4月より表題のように病休・休職・復職を繰り返す職員がいます。
今現在もこの件について頭を抱えており、どのようにすべきかみなさまの意見をお聞きしたく相談させていただくことにしました。

ちなみにこ...

新人HRさん
大阪府/ 旅行・ホテル(従業員数 11~30人)
2022/02/16 15:49 ID:QA-0112405 その他 回答終了回答数 3 件

法定外労働時間の計算方法について

 いつも大変参考にさせていただいております。
 また、小生のつたない質問にもいつも明確なご回答を頂きありがとうございます。

 今回の質問ですが、法定外労働時間の算出方法についての質問となります。

...

タヌキおやじさん
長野県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2022/02/16 15:41 ID:QA-0112404 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

産育休前の査定による、産育休復帰後の基本給減額について

産前産後休業・育児休業中の給与等の取り扱いについて、現在当社では下記(現規定)の通り規定しています。男女の賃金格差を縮小するべく、下記(改定したい内容)の通り見直しを検討しています。

(現規定)
賃...

タカバタケさん
兵庫県/ 人事BPOサービス(従業員数 11~30人)
2022/02/16 11:16 ID:QA-0112398 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

衛生管理者の衛生委員会欠席について

大学で業務委託で産業保健を担当しております医療職のものです。
衛生管理者の衛生委員会出席の義務について教えて下さい。

衛生管理者は3名指名されているようですが、衛生委員会へは事務職が1名構成員となっ...

hokenさん
神奈川県/ 教育(従業員数 101~300人)
2022/02/16 10:58 ID:QA-0112397 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

勤務が一定しないパート社員の社会保険加入について

いつもお世話になっております。

パート社員の社会保険加入について、ご相談させて下さい。
作業量の増加で勤務時間が増えた結果、2ヶ月連続で基本給が8万8千円を超えるが、3ヶ月目は作業量が減り、必ず8万...

一介の平社員さん
山口県/ 化学(従業員数 501~1000人)
2022/02/14 19:05 ID:QA-0112347 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件
23,559件中5,701~5,730件を表示