合併に伴う出向契約の取扱いについて
いつも大変お世話になっております。
現在、当社は会社合併を控えており、当社が消滅会社、持分法適用会社である関連会社が存続会社となる予定です。
取引先との契約書については、存続会社が債権債務を包括継承...
- planさん
- 東京都/ その他金融(従業員数 11~30人)
フリーワード | 出向 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
いつも大変お世話になっております。
現在、当社は会社合併を控えており、当社が消滅会社、持分法適用会社である関連会社が存続会社となる予定です。
取引先との契約書については、存続会社が債権債務を包括継承...
社員の出向を検討しています。
労働組合員のまま出向させることは労働協約に定めて
あるのですが、労働組合の執行委員である社員を出向
させる場合に、執行委員の役を降りて出向させることは
労働組合の承認が...
お世話になります。
休日の扱いについて教えて下さい。
当社就業規則は以下のように休日を定義しています。
①土曜日
②日曜日
③国の定めた祝日
但し、駐在者、出向者は就業先の規定に準じる。
当社従業...
海外にいる出向者がいます。日本と海外に分けて給与を振り込んでいます。
8月31日に出向解除ですが、9月にその人は帰国します。1か月の解雇予告です。その場合海外での給与は振り込まなくていいでしょうか。契...
当社のプロパー社員について、業務的は現状と変わらず、引き続き100%当社に対する労務提供という状況下で、対外的な理由から当社の親会社に出向させる予定です。
(このようなことから、社内的には「当社所属部...
出向者のチェックオフ協定についてお伺いしたいです。
ある出向者について、出向先の会社では福利厚生関係の互助会、社員旅行等の行事の月例積み立て、会社が斡旋する物(映画の割引チケット等)の購入費用等を従業...
弊社の従業員数の約10%ほどが 業務の都合上 グループ会社へ出向しています。
諸問題から 一時出向を止めていましたが ここにきて再開することにしました。
しかしながら 組合側から強固に反対をされて...
お世話になっております。
当社では、若手設備技術者の教育の一環として、3ヶ月ほど関係会社(製錬所)の
定修期間中に出張させ、OJTにより定修を通じた設備管理教育を受けさせる予定です。
出向ではなく出張...
今年人事2年目を迎えるものです。
つたない説明で恐縮ですが、どうか力をお貸しください。
私の勤める会社Aは、国内に生産系の子会社B(海外には、生産系・販売系ともにあります)を有しており、このB社の...
業務提携先へ、新規で採用した弊社バイト生を一人出向させております。(夏場のみ)
各種保険についてですが、社会保険、雇用保険は弊社で加入させましたが、
労災保険に関しては、出向先が年度更新の際に支払うと...
タイで取引があります。タイでの仕事を大きくしていきたいと考えています。現在はタイに支店を開設する予定は無いのですが、将来支店を開設するかもしれないと思っていますが、まずはタイの現地の方(タイ人)の雇用...
いつもお世話になっております。
主題の件、現在当社から子会社へ出向している従業員がおります。
(生産現場にて、物の生産業務に従事している)
その従業員を、9月1日より当社へ帰任させたいと考えており...
初めて相談させていただきます。
当社(A社)から協力会社(B社)に在籍出向させた社員を、A社とB社とが組成する共同企業体(JV)に対して、B社の社員として配置することは可能なのでしょうか?
いつも参考にさせていただいています。
中国にある当社子会社社員(技術者)を日本の本社に出向させて、技術教育を兼ねた就労を計画しています。この際、該当社員の賃金は基本的に子会社で支給する方向で考えている...
出向契約に関するご相談です。
A社→B社→C社(当社)という形で、B社からA社の社員を受け入れる場合、A社・B社・C社(当社)の三社間で再出向に関する契約を締結しておりますが、B社から受け入れるA社社...
個人事業主(A)が派遣会社(B)と出向契約をして、工事会社(C)に(A)が派遣されるのは、法律に抵触するでしょうか。
よろしくお願いします。
お世話になります。
弊社の子会社より、在籍出向されている方について下記の書類を締結しております。
下記の他に締結が必要な書類、また提出して頂く書類はありますでしょうか。
<締結書類>
・機...
こんばんは。初めて相談させていただきます。
先日、一人の者との雇用契約が結ばれました(契約開始はまだ先です)。
契約書上に出向が明記されているのですが、この場合、辞令は必要なのでしょうか?
解答の...
グループ会社等に社員を出向させる場合、出向先会社と覚書を締結し業務援助料についての定めを行っております。また、グループ会社の中には多くの社員が本体からの派遣者という場合もあり、その際は特定個人ではなく...
お世話になっております。
子会社から、社員を技術習得目的で当社の工場で教育してもらいたい旨の依頼が
ありました。教育期間は本年6月から来年4月です。
期間が1年弱にわたること、労務管理、安全管理の観点...
お世話になっております。
質問させて頂きます。
以下のような形態の出向者を出向元から委託された業務に就かせる事に違法性等ありますでしょうか。
または留意すべき事項はありますでしょうか。
在籍型出...
いつもお世話になっております。
今回は退職届についての相談です。
弊社で、現在、関連会社に出向している社員が、そのまま出向先の会社に
転籍したいと希望しています。
特に弊社でも問題はありませんので、...
初めてご相談します。
全く資本関係が無い他社より出向者を受け入れ、この3月末で帰任することになっています。
この場合、出向を受け入れていた会社側の発令として、「出向期間満了により、退職を承認する」と...
海外子会社の社員を日本親会社に転籍する場合の給与はどのように決めればよいでしょうか?
何か事例等があればお願いします
現在、韓国の子会社の社員で、上海の販売子会社に出向している方を将来のグループ幹...
弊社では1年間の海外研修制度で若手社員を海外現地法人に送り込んでいますが、所得税の課税について教えていただきたいことがあります。
次のような方法の場合、所得税はどこで課税されるのでしょうか?
・派遣...
元海外赴任者(本社より出向)が本社へ帰任後すぐ退職します。
退職時に有給休暇取得をして退職日を検討しています。
海外駐在規程では赴任先における有給休暇の取扱いに関しては特に明記しておりません。
出向...
お世話になっております。
在籍出向という形で、海外現法に出向することになった場合、年休付与に関して
出向元と出向先のどちらの規定に基づいて対応すればよいのでしょうか?
日本(出向元)の労働法が適用...
いつも参考にさせていただいております。
現在、子会社に在籍出向している社員を次年度から転籍させることを検討しております。当社規程では転籍者は会社都合での退職扱いから退職金は100%支給となりますが、当...
日本にある親会社からアジア圏にある子会社へ出向している社員の給与に関して、弊社では円で給与総額を決定し
そのうち、出向時に本人から希望があった額を外貨送金しております。金額は円であらかじめ指定しており...
いつも参考にさせていただいております。
親会社から子会社に在籍出向のまま代表取締役に就任する場合、親会社と子会社間の出向契約書は、一般的に使われている契約書から変えなければならない点はございますでし...