相談一覧

1,536件中391~420件を表示

変形労働者が職場異動により通常勤務に

お世話になっております。

変形労働対象者を職場異動ににより、通常勤務とさせたいと考えておりますが
変形労働は年単位の時間管理となっていると思うのですが
異動させることは可能でしょうか?可能の場合、何...

社員マスカットさん
山梨県/ 教育(従業員数 501~1000人)
2020/10/16 09:38 ID:QA-0097567 人事管理 解決済み回答数 2 件

契約社員の社員登用について(給与締め日)

お世話になっております。
契約社員の社員登用についてご相談です。

弊社では、給与支給が雇用形態によって異なります。

社  員…当月分の給与を、毎月25日に月給(固定)として支給
契約社員…前月11...

総務 初心者さん
大阪府/ 商社(総合)(従業員数 101~300人)
2020/10/12 11:26 ID:QA-0097428 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

出向者が帰任したときの特殊健診について

特殊健診についての相談です。
他社に出向していた方が帰任する時に特殊健診は受けさせる必要がありますか?
受診するとなると雇い入れ健診と同じ扱いですか?
また、弊社は4月・10月に特殊健診をおこなってい...

ピロピロさん
愛知県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 3001~5000人)
2020/10/06 08:38 ID:QA-0097265 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

有期雇用者の無期転換時の正社員化(社員の課題拡大)

お世話になります。
当社では、正社員には比較的取得困難と言われている資格の取得を義務づけております。
一方で、契約社員には、有期(1年)契約の中でそのような資格取得を義務付けるのは無理があることから、...

ぺくるさん
東京都/ 銀行業(従業員数 1001~3000人)
2020/10/02 14:50 ID:QA-0097219 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

正職員から非常勤になった職員の雇止めについて

いつもお世話になります。
今回当社の問題社員について相談させて下さい。
その社員は元々当社の正職員で令和2年4月から自分の意思で週4日の非常勤となりました。
元々コミュニケーション上の問題があり、新た...

にっさんさん
兵庫県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2020/09/16 07:45 ID:QA-0096765 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

事業所閉鎖における退職処理について

お世話になります。

当社は生鮮や総菜などを取り扱う小売業を展開しています。
この度、一部の事業所を閉鎖する運びとなりました。
事業所閉鎖に伴う従業員説明時に、他のカテゴリーであれば就業場所を提示でき...

じゃいがんさん
東京都/ 食品(従業員数 1001~3000人)
2020/09/08 11:21 ID:QA-0096508 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

出向者の賃金控除について

いつも利用させていただいております。

当社(出向元)の社宅に居住している社員が、関連会社(出向先)へ出向を予定しています。
この社員は、出向後も引き続き、社宅から関連会社(出向先)へ勤務する予定とな...

ふくやまさん
広島県/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 301~500人)
2020/08/31 14:03 ID:QA-0096274 人事管理 解決済み回答数 2 件

出向者負担金の賞与請求

社外出向精算金の請求を行う際に、先方との契約では労務費100%を負担いただく内容で締結されています。賞与請求について、社内では6月分の賞与は前年12月~当年5月までの在籍期間に基づき翌月6月に支給され...

ヨイテンキさん
愛知県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 501~1000人)
2020/08/27 09:50 ID:QA-0096124 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

組織変更に起因する降級・降格

会社の人事をしています。

当社では社員に等級を付けており、それにより基本給が定まります。
例えば1級~4級は一般職、5級から8級は管理職(課長以上)というような制度です。

5級以上については、等級...

太陽王さん
東京都/ 信販・クレジット・リース・消費者金融(従業員数 3001~5000人)
2020/08/24 17:18 ID:QA-0096032 人事管理 回答終了回答数 6 件

事務職に販売業務を指示する件

いつも拝見しております。
店舗販売スタッフが不足している状況で、緊急措置として事務専門職の社員(事務限定で採用した社員)に、暫定的に販売スタッフの業務を依頼しようと考えています。

勤務時間は事務職は...

人事担当課長さん
東京都/ 不動産(従業員数 5001~10000人)
2020/08/19 19:35 ID:QA-0095909 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

病気罹患者の人事異動について

2020年5月に総胆管結石・胆管炎に罹患し入院手術を行った営業担当者がおります。
7月に退院し、現在は通常勤務に戻っております。

その者に対し、同年10月1日付で関東から九州への異動を命じたところ1...

総務の課長さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2020/08/17 10:10 ID:QA-0095749 人事管理 解決済み回答数 3 件

出向中の労働者の一時帰国中の対応について

お世話になっております。

現在コロナウイルスの影響により海外出向者が一時的に帰国をしております。

その従業員が、現地の営業時間に合わせて業務を行う必要がある場合ですが
時差の影響により日本では深夜...

jindaさん
栃木県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1001~3000人)
2020/07/23 08:49 ID:QA-0095306 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

業務内容変更、会社都合退職、待遇変更など

今事務全般お願いしている正社員の方についてです。
コロナの影響もあり、業務量も少なくなる為、空き時間に全く別の業務(農作業)をお願いしたところ、いい反応は得られませんでした。
この際、①もしこの方が上...

bellbellさん
東京都/ 農林・水産・鉱業(従業員数 11~30人)
2020/07/03 15:15 ID:QA-0094829 その他 回答終了回答数 2 件

出向契約と業務委託契約の費用相殺について

以下の事案についてご教示ください。

①グループ外企業へ弊社社員を常駐させるため出向契約を締結。出向料500,000円。
②グループ外企業の現場において、業務の受注・発注等の取り纏めを「①の出向社員が...

フロントスターさん
東京都/ 機械(従業員数 1001~3000人)
2020/06/23 09:28 ID:QA-0094470 その他 解決済み回答数 3 件

パートから正社員に切り替わった人の有休付与について

もう1件ご相談させてください

入社時はパートで月3~4回フルタイム勤務の契約でしたが、
4ヶ月後正社員になった方がいます。
入社半年後より有給休暇を付与するのですがその場合の付与日数についてご教示願...

SISあきさん
神奈川県/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2020/06/19 12:45 ID:QA-0094401 人事管理 解決済み回答数 3 件

取引先の出向受入について

お世話になっております。
標記の件について、確認をお願い致します。

弊社ではある業務のクラウドサービスを法人向けに提供している企業になります。
弊社社員は業務に詳しいがシステムに対する知見がほぼなく...

あいなめさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2020/06/18 19:16 ID:QA-0094372 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

退職させて役員にしても元の従業員として勤務する場合

いつも大変お世話になっております。
弊社で、現在従業員である者を常務取締役にという内定を出します。
規則で、役員として就任する場合、会社を退職し、従業員としての身分はなくなります。
しかし、現在の職務...

happy daysさん
大阪府/ 機械(従業員数 501~1000人)
2020/06/12 11:08 ID:QA-0094137 人事管理 回答終了回答数 2 件

有資格者の常駐について

 お世話になります。

 当社の関連子会社に、電気主任技術者第2種を常駐させなければいけない要件に該当する工場がございます。

 この際に常駐させる有資格者ですが、「派遣社員」や「他社からの出向者」で...

スイーツ男子さん
長野県/ 機械(従業員数 501~1000人)
2020/06/10 13:27 ID:QA-0094055 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

在籍出向者がいる場合の雇用調整助成金の申請方法について

お世話になります。

新型コロナウイルスにかかる雇用調整助成金の申請のしかたについて、ご教示いただけ
ればと存じます。

このたび弊社のグループ会社であるA社とB社において、新型コロナウイルスの影響に...

kathamaさん
愛知県/ 精密機器(従業員数 101~300人)
2020/06/08 16:11 ID:QA-0093998 助成金 回答終了回答数 2 件

出向先会社の休業に伴う雇用調整助成金について

はじめまして

会社の休業は5月末で終了し、雇用調整助成金の申請を準備しています。

問題は、他の会社に出向している社員が10名ほどいますが、出向先会社
の方が休業を継続することになり、通知がありまし...

やまてつさん
千葉県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2020/06/03 10:50 ID:QA-0093846 助成金 回答終了回答数 2 件
1,536件中391~420件を表示