表彰制度について
弊社では表彰制度を運用していますが、その賞金が安すぎないか懸念しています。例えば、MVP賞であれば、世間相場はどれ位でしょうか?
- 人事担当さん
- 東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
並び順 | 新着順 |
---|---|
回答 | 回答あり |
|
弊社では表彰制度を運用していますが、その賞金が安すぎないか懸念しています。例えば、MVP賞であれば、世間相場はどれ位でしょうか?
いつもお世話になっております。
さっそくですが、傷病休職中に復職の意志が無いことがわかった社員がいます。その社員については本人の了解を取り付けて即日退職をさせるべきと考えております。問題があればご指摘...
当社では、今後総人件費管理について検討していこうと考えております。
総人件費管理導入に当たって、
・適正な人件費配分の仕方(労働分配率等)
・導入に当っての評価方法について
・賃金を成果連動方式にすべ...
1年前まで通勤手当は1ヶ月の定期代を毎月給与で支払っていました。ところが世間の実態は6ヶ月定期代を適用している場合が多いことを聞き、この方法に変更しました。
このときには当面の購入資金に配慮し、先の6...
現在、新たな事業計画(介護関係)を推進中で、着工目前にあります。しかし、恥ずかしながら施設内部関係者でその具体的内容について検討したことが一度もありません(確実です)。事業計画を持ち込んだ不動産関係者...
初めてご相談させて頂きます。
当社は40名程度の技術開発を主とした中小企業です。
今年の夏ころから大学との共同プロジェクトを始める事となり、人選の結果社員1名を担当と致しました。
当初研究は1週間が...
労働安全衛生法・労働安全衛生規則に業種・事業場規模によっては、安全衛生推進者・衛生推進者の選任が必要とありますが、
① 総括安全衛生管理者、安全管理者、衛生管理者は選任後、所轄労働基準監督所への届出が...
中国人女性と中国で結婚した社員がいます。
奥様の外国人登録証明書では在留資格が「日本人の配偶者等」という事になっています。
この方は所得税法上での配偶者になり得ますか。
また奥様の子供(社員の実の子で...
このたび1年単位の変形労働時間制を導入し労使協定の締結をしようとしているのですが対象労働者の範囲について教えていただけますでしょうか。当社は組合があるのですが対象労働者はあくまでも組合員だけが対象にな...
主に事務処理一般をしている、女性正社員(Aさん)が一名おります。因みに会社全体では、女性は四名おりますが、Aさん一人だけです。そのAさんをパートにしたいのです。最終的に本人が納得できれば、特に問題はな...
外国人を正社員採用する際、賃金形態は日本人正社員と基本的に同じにする必要が法律的にありますか?
弊社の従業員は正社員、準社員、契約社員とに待遇が分かれています。
準社員、契約社員は時給制で就業規則も正社員とは別になっています。
近々、時給者の給与体系を変更したいと考えています。
その際に、準社員...
現在当社では人事諸制度についての明確な制度がほとんどなくこのたび一からトータル人事制度の構築に取り掛かることになったのですが具体的にどういった形で進めていけばよろしいでしょうか
定年でおやめになるかたがいて、その月日が1月20日だとします(誕生日その日に定年と規定してます)その場合有給(29日間)残っていて本人との話し合いの結果、1月10日まで勤務引継ぎをして、その後有給でよ...
現在行方不明となっている社員がいます。(家族(親)から警察への届出済)当社規定では2ヶ月間音信不通の場合、退職となります。制裁規定では諭旨解雇では退職金を支給するとなっており、懲戒解雇で即時解雇退職金...
事業者として、採用時に就業の可否を判断するためだけに、健康診断書の提出を義務づけていますが、4月採用の場合、定期健康診断を5月に実施しているため、雇入時の健康診断を省略しています。なお、職員の中には、...
障害者法定雇用者数を計算する際に用いる
「常時雇用者」についてお伺い致します。
・継続的に契約が更新されている者
・1年以上の勤務の見込みがある者
については、正社員ではなくとも週30時間以上の労...
当社に勤務する派遣社員より、通勤方法の変更申請がございました。公共の交通機関では不便であるため、マイカー通勤を認めて欲しいというものです。当社にマイカー通勤規程はあり、申請されて条件に合致する当社社員...
当社では就業規則で、業務上必要な場合、職場、職種の変更、転勤、関係会社勤務、出向等をおこなうことがある。従業員が移動を命じられた場合、速やかに赴任しなければならないと規定しています。また業務命令には正...
当社は60歳定年で誕生日をもって退職という規定で行っています。定年に達したひとでも業務上の必要がある場合、会社は本人の能力、成績、健康状態等を勘案して、嘱託として採用することがある。としています。実際...
通勤手当の支給範囲について、どのように定めるかを迷っております。
具体的には、①通勤手当の上限額の範囲内であれば、新幹線、特急、高速バス、全て許可する②通勤手当の上限額の範囲内ということは前提条件とし...
当社の子会社で、ある部分の業務を委託している会社Aがあります。A社の取引は当社のみという、いわゆる機能子会社ですが、A社には独自に採用した正社員もいます。
このたび、このA社は当社からの要請もあり一部...
当社は某情報・通信業界に属する一応正社員1000人規模の企業です。このたび直近のデータにて「人事白書」を作りたく、悪戦苦闘しています。①人員(退職率、平均年齢、平均勤続)②賃金③制度④賃上げ⑤手当⑥労...
以前、下記のような残業禁止命令に関する質問をさせて頂きました。
================
残業禁止命令に反して残業を行ったとしても割増賃金を支払う義務はないという判例を拝見しました。
具体的に...
海外で開催される当社に関係する業界の展示会を見学させる為に、英語の出来ない大学卒の若手社員を単独で数日間の出張をさせた場合、現地で何か問題が発生した場合に、英語が出来ない社員を出張させた という その...
採用試験の際に精神的・心理的な部分を判断できるお勧めのテストはありませんか
弊社では店舗運営にパートを採用しております。入社時に雇用契約書を取り交わしますが、その際1年間の雇用契約としております。1年経過後、双方に雇用条件に変更がなければ、そのまま自動更新という事で了解頂い...
現在就業規則を修正中です。特別休暇として、看護休暇を含める予定ですが、それを無給にするか有休扱いにするかは会社で決定すれば良いという情報を見つけました。当社は年俸制にしており、看護休暇を有休扱いにして...
簡単なことでもうしわけないのですが、標記の委任契約書というべきなのか、委託契約書というべきなのか「委任」「委託」との違いを教えてください。法的に問題なければ結構ですが。
よろしくお願いします。
月に五日間だけ、やや高時給にて、事務のパートさんを採用したいと思っています。
この五日間だけについては、多忙時期につき、よほどの体調不良や慶弔がない限り、気軽にお休みをとって...