解雇の相談

917件中61~90件を表示

事業所の閉鎖と譲渡の際の処理

いつもご丁寧にご指導いただきありがとうございます。

このたび、当社のグループ会社で別法人の事業を他社へ譲渡することになりました。現在そちらの事業所で5名ほどパートタイマーを雇用しておりますが、
譲渡...

じんじぶ初心者さん
兵庫県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2024/05/01 09:34 ID:QA-0138160 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

有期契約社員の雇止め

いつもお世話になっております。
弊社は海外本社の子会社(外資)で、今般本社の方針により65歳以上の有期契約社員を一律に雇止めすることになりましたが、本人の希望があった場合でも本社の意向により契約を更新...

トッシー82さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2024/04/23 01:13 ID:QA-0137859 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

派遣社員のがん治療による長期離脱について

いつもお世話になっております。

派遣社員ですが「がん治療のため」昨年中に2回ほど1~2ヶ月の休業をしました。勤務も長く復帰の可能性も高いことから、派遣先の協力も有り契約を打ち切られることなく復帰する...

asyouwiさん
群馬県/ その他業種(従業員数 6~10人)
2024/04/19 16:22 ID:QA-0137788 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 4 件

入社初日から、いわゆるバックレた社員への懲戒

毎度お世話になっております。

期間の定めのある労働契約(更新の場合あり、契約期間は1か月半)をした従業員が、初日から出勤していません。
初日は電話連絡とメールで催促、翌日はメールと住居訪問し、不在で...

チコリさん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2024/04/17 18:57 ID:QA-0137716 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

副業禁止の会社について

現在勤務している会社の就業規則に懲戒解雇事由として「会社の承認なく在籍のまま他人に雇用されたとき」という記載があります。
知り合いの会社から業務の依頼を受けておりますが、上記理由から無償で対応を行おう...

まっくさん
東京都/ 電機(従業員数 10001人以上)
2024/04/15 10:24 ID:QA-0137599 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

資金難で店舗弊店による試用期間満了後の解雇について

店舗のオーナーです。

現在1人スタッフ(正社員)を雇用して店舗を任せており、3か月の試用期間があります。
会社としては経営者の私と社員の二人体制になります。

店舗の経営が不振で資金が尽きて継続でき...

オチャさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 1~5人)
2024/03/20 14:32 ID:QA-0136743 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

再雇用期間を更新しない場合

初めてのご相談となります。

弊社に病気で休みがちの再雇用者がいます。月の半分を休むことが常態化しているため、次回更新時、弊社就業規則の退職・解雇の章に記載の「心身に故障を生じたため、業務に堪えないと...

kans17さん
千葉県/ 化学(従業員数 501~1000人)
2024/03/20 10:59 ID:QA-0136741 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

社宅退去時 原状回復費用 自己負担分 回収方法について

またもや教えて下さい。
社宅退去の際に原状回復費用の金額やその負担について、社員とトラブルが生じました。
社員は高すぎる・金額が妥当ではないと主張していますが、最初の見積金額の1/3程度に下がっていま...

リックさん
東京都/ 化学(従業員数 101~300人)
2024/02/20 13:37 ID:QA-0135585 その他 解決済み回答数 2 件

私傷病による休職命令について

 最近2か月間でメンタル不調のため、欠勤及び遅刻を繰り返している社員がおります。(15日欠勤・遅刻5日間)
なお、社員からは休職の申し出はありません。ただ、当社員はお客様のところに行って働いている社員...

LATTEさん
山梨県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2024/02/05 12:42 ID:QA-0135075 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

事務所の売上減少に伴う従業員退職と退職金の検討

特定の士業を営む個人事務所でございます。売上の減少を受け、従業員全員を退職(解雇)する予定です。退職金の規定は存在しませんが、長年の功労を称えるために退職金を支給したいと考えております。この場合、以下...

LATTEさん
山梨県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2024/01/23 08:03 ID:QA-0134620 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

問題社員対応方法について

お世話になります。
問題社員への対応方法についてアドバイスをお願いいたします。
財務経理部門に40代前半の日本人女性社員がおり、財務経理部門長とどのように対応するのか検討するに際してどのような対応があ...

supersalarymanさん
東京都/ 輸送機器・自動車(従業員数 51~100人)
2024/01/20 23:10 ID:QA-0134558 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

部下なし管理職について

弊社では現在役割等級制度を採用しておりますが、
高度なスキルや知識を持ち合わせる従業員に対して、別制度である年俸制を導入しています。
目的としては、現在の制度での給与テーブル以上の高処遇を当てはめるこ...

あしふぁじさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2023/12/14 17:51 ID:QA-0133718 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

社員に対する処分

業務以外の件で社員に処分を行うことができるか、行う場合に、どのような注意があるか、ご教示いただきたくご相談させていただきます。

私的の借金に対し、会社に裁判所から差し押さえの通知が3回届きました。
...

すずのさん
愛知県/ 輸送機器・自動車(従業員数 101~300人)
2023/12/01 13:07 ID:QA-0133338 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

試用期間中の解雇について

作業適性が著しく欠如しているため、残念ながら試用期間をもって解雇をする予定の社員がおります。本日すでに通知済で、明日付けで解雇通知書を渡す予定です。本人も了承済で30日分の解雇予告手当を支払う考えです...

iked01さん
大阪府/ 家電・AV機器・計測機器(従業員数 101~300人)
2023/11/01 19:30 ID:QA-0132524 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

管理監督者に該当するでしょうか?

学習塾を経営しています。部下の塾の教室長が管理監督者に該当するかどうかアドバイスをいただければありがたいです。

教室長の勤務する塾には、教室長をトップとして部下に大学生アルバイト講師約20名と事務ス...

h-kさん
神奈川県/ 教育(従業員数 31~50人)
2023/10/25 09:48 ID:QA-0132263 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

アルバイト 有期契約の途中解雇について

いつも参考にさせていただいております。

現在、専門学生のアルバイトがR5.7.1~R6.3.31の有期契約で労働条件通知書を締結し、雇用保険に加入しております。
両者間では「3ヶ月の試用期間を経て、...

ゆうすけんごさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2023/10/13 18:27 ID:QA-0131893 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 2 件

二重処罰の禁止について

質問させていただきます。

懲戒処分における二重処罰の禁止に該当するかどうかについてです。
以前、就業規則上の兼業禁止に違反、また上司の許可なく休日出勤を繰り返したことで、当該社員を譴責処分といたし...

アストラエルさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2023/09/26 16:32 ID:QA-0131266 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

欠勤者の解雇について

いつも大変お世話になっております。

うつ状態で1カ月前から欠勤している社員がおります。
当社の就業業規則では1カ月の欠勤後、休職(当人の場合3カ月)を経て復職できなければ自然退職になります。

9月...

総務超初心者さん
栃木県/ 建設・設備・プラント(従業員数 51~100人)
2023/09/22 08:36 ID:QA-0131137 人事管理 解決済み回答数 4 件

休職している社員の休職延長につきまして

度重なるミスを繰り返す弊社社員の休職についてですが、
業務を遂行する能力に欠けると判断した為に減給を伴う配置換え辞令を出しました。
同意が無ければ成り立たないので、副業を認めた上での勤務時間の変更や、...

jinjibukaさん
神奈川県/ 精密機器(従業員数 6~10人)
2023/09/20 15:23 ID:QA-0131074 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

人事考課に対する不服申し立てについて

質問させていただきます。
人事考課に対する不服申し立てについてです。

弊社では人事考課に基づき、上期下期でそれぞれにたてた目標をどれだけ達成できたのかをベースとして社員を年一回評価しております。
先...

アストラエルさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2023/09/14 20:54 ID:QA-0130904 評価・考課 回答終了回答数 5 件
917件中61~90件を表示