安全衛生推進者、衛生推進者
労働安全衛生法・労働安全衛生規則に業種・事業場規模によっては、安全衛生推進者・衛生推進者の選任が必要とありますが、
① 総括安全衛生管理者、安全管理者、衛生管理者は選任後、所轄労働基準監督所への届出が...
- 多数親方さん
- 神奈川県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
フリーワード | 労働安全衛生法 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
労働安全衛生法・労働安全衛生規則に業種・事業場規模によっては、安全衛生推進者・衛生推進者の選任が必要とありますが、
① 総括安全衛生管理者、安全管理者、衛生管理者は選任後、所轄労働基準監督所への届出が...
2006年4月に改正される労働安全衛生法の対策を進めておりますが、内容、適用対象者、罰則等について詳しい条文がてもとにありません。内容については”月間100時間以上の超過勤務者対象に産業医との診察の義...
本法人では、採用時の用件に健康診断がありますので、改めて、雇入時健康診断を実施していません。法的には、労働安全衛生法でいう雇入時健康診断は、採用してからだと思いますので、実施しないでよろしいでしょうか...
お世話になっております。
労働安全衛生法第14条第1項7号の産業医の職務の「労働者の健康障害の原因の調査及び再発防止に関すること。」により、労働者の病気休暇から休職等の判断等については、労働者の主治医...
各事業場では、労働安全衛生法により、労働者の数に応じて衛生管理者、産業医を選任していますが、効力が発生するのは、事業場で選任した時点か、所轄労働基準監督署に届け出た時点のどちらでしょうか?ご指導願いま...
現在、A社(出向元)から出向者を受け入れており出向者の健康診断はB社(出向先:当社)にて実施しています。
健康診断の結果については、出向元にも通知しておく必要があるのでしょうか。
出向受入契約書には詳...
当社は下請2社を抱える30人以下の施工管理業です。自社では安全衛生会議を月1回行っているのですが回数を減らしたいと思っております。実際労働安全衛生法で回数等は決まっているのですか?
雇入時の健康診断項目は労働安全衛生法に明示されているのでしょうか?
もし、明示されていないとすれば明示されているものは何でしょうか。
また、雇入時の健康診断項目以外を検診してもらい、その項目に異常が...
労働基準法でいう使用者と労働安全衛生法でいう事業者の違いですが、法人の場合、使用者は経営者(社長(事業主)及び事業主のために行為する者)で事業者は法人と解釈していいでしょうか。
常時使用する労働者の「常時」とは、正社員以外の労働者において、週何時間勤務する労働者のことを言うのですか?(例、労働安全衛生法施行令第2条参照)