有給の相談

2,713件中841~870件を表示

フレックス制の所定休日労働について

フレックス制度の導入を検討しており、下記条件において2点ご質問がございます。

1ヶ月清算 1日の所定労働時間:8時間 総労働時間:160時間 所定休日:土曜・祝日 法定休日:日曜

①日曜に出勤した...

零細中間管理職さん
東京都/ その他業種(従業員数 11~30人)
2021/08/31 13:26 ID:QA-0107063 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

夏期休暇・冬期休暇の有給休暇変更について

本学は大学、高校を経営する学校法人ですが、就業規則の休日規定は①日曜日②国民の祝日③年末年始(12月28日から1月6日まで)④その他法人が定める日と定められていましたが、昨年度から完全週休二日制(土日...

小徳太子さん
千葉県/ 教育(従業員数 501~1000人)
2021/08/30 10:58 ID:QA-0106989 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

特定の職員に対する年次有給休暇の運用について

いつも参考にさせて頂いております。

以下、今回のご相談内容です。
介護福祉施設を運営しておりますが、施設現場の人員はコストとの兼ね合いもあり最低の人員で配置しております。
そんな中ですが、体調不良や...

総務一郎さん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2021/08/30 09:30 ID:QA-0106981 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

有期雇用契約社員に中途退職された場合の取り扱い

2年半の有期雇用契約で入社した社員が1年半経過後、2週間前の退職届けを提出後、有給休暇取得などで出勤せずに引き継ぎなども行わないまま退職しようとしています。この場合、会社側で対処できることがあれば、社...

ふなっしーさん
沖縄県/ 食品(従業員数 11~30人)
2021/08/30 03:41 ID:QA-0106974 その他 回答終了回答数 6 件

パートタイム勤務の労働条件

弊社の就業規則では、正社員は有給の慶弔休暇、パートタイムは無給の慶弔休暇が取得できることになっていますが、「パートタイム・有期雇用労働法」の観点で、正社員と労働条件に差があることは問題にならないでしょ...

トッシー82さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2021/08/27 18:41 ID:QA-0106946 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 4 件

コロナ下による保育園休園と時短勤務について

いつもお世話になっております。
日々、大変助かっており、皆さんに感謝します。

2点質問があります。

1.コロナによる保育園の休園
コロナの影響で保育園が休園してしまい、自宅勤務になった社員がいるの...

ようさんさん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 51~100人)
2021/08/26 13:42 ID:QA-0106871 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

有給休暇の有効期限等について

いつも参考にさせていただいております。
有給休暇の有効期限ですが、発生日より2年間ということは理解しておりますし、法人の就業規則もそうなっております。
①昨今、保育園に入れずに1年間で復職できない職員...

Soumuさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2021/08/26 10:36 ID:QA-0106860 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

有給更新について

いつもお世話になっております。
何度も失礼します。
傷病手当金をもらいながら、私病の為、休んでいる場合ですが、もし休んでいる日数が多くて、出勤率が8割に満たない場合、次回の有給更新は行わなくてよいので...

ようさんさん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 51~100人)
2021/08/25 15:31 ID:QA-0106837 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

両立支援等助成金(育児休業等支援コース)について

新型コロナウィルス感染症対応特例として受給するために
規程に明記することが要件としてありますが、以下でどのように
表記(ルール化)するのが良いのか悩んでおります。参考になる
ような情報がないため、アド...

あごまるさん
東京都/ 医療機器(従業員数 501~1000人)
2021/08/25 11:30 ID:QA-0106808 助成金 回答終了回答数 2 件

年5日の有給取得義務について

いつもお世話になっております。
病気療養の為に、60日欠勤扱い(傷病手当金をもらっている)になっている者がおります。
全労働日に対して8割未満の出勤になってしまい、次回の有給更新はないのですが、現時点...

ようさんさん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 51~100人)
2021/08/25 11:05 ID:QA-0106803 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

ワクチン接種時の取り扱いについて(同一労働同一賃金)

当社では新型コロナのワクチン接種を受けやすくするため、就業時間内にワクチン接種を受ける場合、ワクチン接種に要した時間(移動時間含む)を勤務時間とみなしています。また、ワクチン接種後の副反応により、就業...

人事担当KOさん
東京都/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2021/08/24 13:56 ID:QA-0106752 その他 解決済み回答数 4 件

固定残業代制度にともなう欠勤控除の対応について

お世話になります。
固定残業代を弊社では採用しております。(45時間分を固定で支払)
欠勤が生じた場合の日割り計算ですが、固定残業代を含めた形で
日額を算出して控除すべきか、それとも基本給(固定残業分...

とちおとめさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 101~300人)
2021/08/19 18:47 ID:QA-0106602 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

休職の対応について

当社の従業員へ休職指示を出した件についてご相談です。

体調不良で病院受診をするという理由で欠勤をした従業員から、家庭内の問題が続出していた影響による精神的な疾患の可能性があるとの報告を受けました。具...

mini091さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 1~5人)
2021/08/15 20:41 ID:QA-0106392 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

出向先での残有給について

出向先から戻った社員の出向先での有給残について対応をご相談致します。
出向先では法定外の有給が与えられ、未消化分を残して出向解除となり自社に戻りました。
自社は法定内の有給規定となりますが、出向先での...

tttさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 6~10人)
2021/08/08 13:59 ID:QA-0106354 人事管理 回答終了回答数 3 件

突発休が多い職員の対応について

いつも参考にさせていただいております。
当法人の職員で数名、1か月に何度も突発での遅刻や休みが発生する職員がおります。就業規則上では有給休暇の事後取得、時間有休制度もあるため、「権利」として、当日の突...

Soumuさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2021/08/06 10:43 ID:QA-0106301 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

有給計画的付与(個人別)の計画表作成の時期について

有給休暇の計画的付与制度(個人別)の導入を検討しています。労使協定を結ぶ際に計画表を作成する時期を定めなければならないとあったのですが、計画表は年単位で作成しなければならないのでしょうか?細かく分ける...

askさん
大阪府/ 美容・理容(従業員数 6~10人)
2021/08/04 20:02 ID:QA-0106237 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

半日単位の有休と時間単位の有休がある場合の繰越日数について

いつも参考にさせていただいております。

 さて、弊社有休について、半日単位の有休の消化に加え、今期より時間単位の有給休暇の取得も可能といたしました。
 そこで今回、2018年4月1日に入社した者の(...

yabuta23さん
広島県/ 食品(従業員数 51~100人)
2021/08/02 15:54 ID:QA-0106125 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

エリア総合職の導入検討について

いつも参考にさせていただいております。
本日2点、お伺いさせていただきたく投稿いたします。
1.現在、対象を絞ってエリア総合職(地域限定正社員)の導入を検討しております。
対象社員として検討しているの...

MARYさん
東京都/ 輸送機器・自動車(従業員数 1001~3000人)
2021/07/29 16:56 ID:QA-0106006 その他 解決済み回答数 5 件

振替出勤日に出勤しなかった場合の対応について

いつも参考にさせていただいております。

振替出勤日に出勤しなかった場合の対応についてご相談です。
当社の従業員が業務上、祝日に出勤が必要となりました。
そこで、当該祝日を振替出勤日に、翌週の平日を振...

4mさん
東京都/ 教育(従業員数 101~300人)
2021/07/29 12:23 ID:QA-0105990 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

免許取得費用補助に伴う夜間教習の時間外支給について

 現在の普通免許では、2トン車に乗ることができませんが、社員の配置転換で2トン車に乗らざるを得ない場合が生じるため、準中型免許取得のための教習所費用の補助を考えています。
 本来は採用時に準中型免許の...

鈴虫さん
静岡県/ その他業種(従業員数 11~30人)
2021/07/29 11:23 ID:QA-0105980 育成・研修 回答終了回答数 3 件

有休取得奨励日に有休がない新入社員への対応

初めて投稿いたします。
当社では、新入社員がまだ有給休暇がない期間に、有休取得奨励日があります。
その場合、出勤免除として、勤務したことにして賃金の支払いをしております。ただ、就業規則を読み込んでみま...

あやなおさん
静岡県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2021/07/14 14:03 ID:QA-0105620 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

平均賃金と業務災害時の休業補償の端数処理について

いつもお世話になっております。

平均賃金と業務災害時の休業補償の端数処理について教えていただきたいことがあります。

業務災害の場合、待期期間の3日間は会社が休業補償として平均賃金の60%以上を補償...

ストレス緩和さん
埼玉県/ 教育(従業員数 11~30人)
2021/07/13 16:16 ID:QA-0105588 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

計画年休について:中途入社、短期退職への対応

弊社では入社日に5日付与、6か月後にさらに5日、
1年後に11日、2年後に12日……というように就業規則記載の上で
有給付与を行っています。
入社日に5日付与するのは、計画年休を事業所単位で(3パター...

Taka02さん
長野県/ 住宅・インテリア(従業員数 51~100人)
2021/07/12 14:53 ID:QA-0105542 中途採用 回答終了回答数 5 件

不適切な交友関係に係る調査期間中の自宅待機指示について

 ある社員について、複数の女性と交友(一部金銭貸借)、女性に執拗に交友を迫る行動等に関する匿名の申出を受けました。
 この申出を受け、調査期間中、自宅待機(有給扱い)を指示し、調査結果判明後に必要な処...

困ったビジネスマンさん
広島県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 101~300人)
2021/07/11 13:40 ID:QA-0105512 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件
2,713件中841~870件を表示