アルバイトの相談

890件中661~690件を表示

突然帰国した外国人への給与支払いについて

はじめて質問させていただきます

東京都で外国語の語学スクールを経営しているものです。

3月11日の震災後、アルバイトの講師契約終了を前に、突然、帰国した外国人への給与の支払いでご相談させていただき...

ひろきーなさん
千葉県/ 教育(従業員数 6~10人)
2011/06/29 21:46 ID:QA-0044723 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

電車遅延の際のアルバイト時給支払いについて

いつも参考にさせて頂いております。

さて時給制の社員が電車遅延で遅刻した際、会社には遅れた分の時給を支払う義務はあるでしょうか?

どのように運用している会社が多いでしょうか?

時給制社員が増えて...

*****さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 301~500人)
2011/06/20 14:32 ID:QA-0044549 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 4 件

介護休業の適用除外について(有期雇用アルバイト)

厚生労働省の「育児・介護休業法(平成22年6月30日)」のホームページをみたところ、
介護休業の適用除外者として以下と記載されています。

日々雇用される労働者及び労使協定で以下のうち対象外とされた労...

人事部勉強中!さん
北海道/ 通信(従業員数 101~300人)
2011/06/07 16:47 ID:QA-0044392 人事管理 解決済み回答数 1 件

住込みのアルバイト契約について

 いつもお世話になります。
 現在当社の山荘に夫婦で住込みをして頂いてアルバイト雇用しております。雇用契約はご主人のみと取り交わしておりますが、先般奥様が業務中怪我をしてしまい、長期入院をしてしまった...

*****さん
大分県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 501~1000人)
2011/06/03 11:25 ID:QA-0044359 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 3 件

2~4時間程度の単発での業務依頼について

いつも参考にさせていただいています。

弊社では、今後おおむね2~3時間程度で終わる特定の業務を社員ではなく
アルバイトの方にお願いしていこうと考えています。
(アルバイトという表現が正しいかはわかり...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2011/05/23 16:44 ID:QA-0044091 人事管理 解決済み回答数 3 件

社員のアルバイト勤務について

東日本大震災後、弊社も一気に業績が悪化し、4月以降給与・賞与の大幅減額をしなければ、2011年度に債務超過となる見込みとなっています。会社の現況を従業員全体へ説明に役員・管理職が行っています。社員・契...

keimetalさん
神奈川県/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2011/04/14 16:02 ID:QA-0043436 人事管理 解決済み回答数 3 件

無期から有期へのアルバイトの労働契約の変更

おせわになっております。
 
 会社の方針で今まで無期の労働契約を結んでいたアルバイトを全員、有期(6ヶ月)の契約に労働契約の変更することになりそうなのですが、雇止めなどの辺りが不安であります。また、...

*****さん
愛知県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 501~1000人)
2011/04/14 12:08 ID:QA-0043434 人事管理 解決済み回答数 3 件

アルバイトの要員・人件費管理方法

アルバイトの要員・人件費管理方法についてのご相談となります。

<前提>
・アルバイトは、アウトバウンドのコールセンター

<現状>
・雇用契約にもとづく稼働人員管理を主に要員管理を行っている
  (...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1001~3000人)
2011/04/07 10:33 ID:QA-0043338 人事管理 回答終了回答数 1 件

アルバイト・契約社員の違いについて

初めて投稿させていただきます。
このたび、月に8日程度の事務作業をしていただくスタッフを雇用したいと思っています。
アルバイトもしくは契約社員といった形で採用になるかと思うのですが、この違いがよくわか...

*****さん
千葉県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2011/04/01 19:08 ID:QA-0043305 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 4 件

地震の被害のあった店舗の従業員の処遇について

弊社は専門店の全国チェーンを行っています。今回の地震により、人的な被害は何とか免れたものの複数の店舗が被害を受けました。
中でも被害の大きかった宮城、岩手、福島の店舗の中には、まったく復旧のメドのたた...

TYKMさん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2011/03/17 15:17 ID:QA-0042991 その他 回答終了回答数 3 件

無断退職アルバイトの対応について

いつもお世話になっております。
アルバイトスタッフの退職に関して質問がございます。
無断退職のスタッフに対して、当社から連絡を取り退職届の提出を依頼し、
手続きに来させているのですが、中には全く連絡に...

*****さん
東京都/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2011/02/06 14:17 ID:QA-0042371 人事管理 解決済み回答数 4 件

派遣社員が社内報撮影に参加することの可否について

人事部にて企画した社内レジャー行事の参加を呼びかけるため、社内報にて従業員に周知を図ることになりました。
その際、人事部員と人事部に勤務している派遣社員が一緒に、昼休みに写真撮影を行いました。
なお、...

*****さん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 3001~5000人)
2010/12/28 13:06 ID:QA-0024528 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

アルバイト社員が怪我をした場合の就労禁止

いつも参考にさせていただいております。

2010年3月31日までの期間でアルバイト契約をしている社員が、バイク通勤途中に事故に合い、利き手の親指の付け根部分を骨折しました。アルバイト社員の仕事は当社...

okabaさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2010/12/17 20:47 ID:QA-0024398 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 2 件

社外から要請のあった業務の取扱

美術館を運営しています。当館の学芸員が、館外より要請を受け業務を行うケースがあります。この場合は、当館が館名にて承諾書を提出し、当該職員に業務をさせております。今回、館としては職員の勤務時間的に無理と...

スミタケさん
東京都/ 不動産(従業員数 31~50人)
2010/11/08 08:28 ID:QA-0023739 人事管理 解決済み回答数 4 件

アルバイトの産前産後休暇について

いつも大変参考にさせていただいております。

表題の件でご享受願います。

アルバイト従業員で、産前産後休業を取得した場合、休業中に雇用契約更新の際に、雇用契約満了により契約解除は出来るのでしょうか?...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2010/10/06 17:46 ID:QA-0023286 アルバイト・パート採用 回答数 1 件
890件中661~690件を表示