無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

労働者名簿の履歴の記載について

労働者名簿の記載事項として「履歴」がありますが、どの程度のことまで記載しなくてはいけないのでしょうか。
記載すべき事項の範囲については、法令や行政解釈では明確には示されていないようですが、履歴の具体的な内容を教えて下さい。

アルバイト等の名簿も作成する必要がありますが、アルバイト等の場合の履歴の具体的な内容も教えて下さい。

また、なぜこのような事項を記載するのか理由も合わせて教えて頂けると助かります。

宜しくお願いします。

投稿日:2012/02/08 13:58 ID:QA-0048105

ブルーベリーさん
愛知県/フードサービス(企業規模 6~10人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

労働者名簿の「履歴」について

▼履歴については、おっしゃるように法的な決まりはなく、自由ということなのですが、まず、第一は社内の異動歴と考えます。そもそも工場法から定められている労働者名簿は、従業員管理で安全衛生管理も含んでいますので、有機溶剤やアスベスト、あるいは長時間労働の履歴にもなります。サンプル等では、最終学歴から、職歴も記載してあるパターンも少なくありませんが、労働者管理ということで、必要であれば、記載します。アルバイトも同様ですが、原則「社内歴」、会社事業場の、必要に応じ最終学歴、社外職歴と考えます。
以上

投稿日:2012/02/08 16:08 ID:QA-0048111

相談者より

参考になりました。
ありがとうございました。

投稿日:2012/02/09 09:57 ID:QA-0048128大変参考になった

回答が参考になった 1

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

労働者名簿の履歴につきましては、ご認識の通り記載内容の定めは見当たりません。従いまして、特に決まった書き方はございませんが、文字通り履歴書から入社前の学歴・職歴を転記し、入社後の職歴も合わせて記載されるとよいでしょう。アルバイトでも特に記載内容を変える必要はないものといえます。記載理由も詳しくは存じ上げませんが、労働者の経歴を公式の文書に残すことでトラブルがあった際に参照できるといったことが考えられます。

いずれにしましても、厳格な様式が求められていない以上、社会通念的な程度で記載しておけば特に問題ないものといえるでしょう。

投稿日:2012/02/08 22:44 ID:QA-0048122

相談者より

参考になりました。
ありがとうございました。

投稿日:2012/02/09 09:57 ID:QA-0048129大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
覚書

一般的な覚書のテンプレートです。内容は自社で記載のうえ、ご利用ください。

ダウンロード
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード