業務委託の相談

313件中31~60件を表示

親会社が間接部門業務を行う場合の契約内容について

お世話になります。よろしくお願いいたします。
グループ企業内で、本社に人事や経理、情報システムなどの間接部門を集約し、子会社4社分の業務を行っています。親会社には間接部門しかなく、ほぼ売上がない会社と...

人事担当者STさん
愛知県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2024/10/28 11:56 ID:QA-0144935 人事管理 解決済み回答数 2 件

業務委託契約 追加業務料

よろしくお願いいたします。
業務委託契約にて業務を依頼している方に月々の業務料とは別に追加でお支払いしたいと思っています(社員であれば賞与的な)。契約書には特に追加業務料の記載はしておりませんが、業務...

スヌスヌさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 1~5人)
2024/10/07 16:49 ID:QA-0144163 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

休業補償明けの退職を防止するための出社誓約書の可否について

いつもお世話になっております。

相談内容を端的に記しますと、以下になります。

休業補償明けの従業員がそのまま退職しないように、職場復帰を確約する誓約書を取りたいと考えていますが可能でしょうか?
ま...

人事労務課長さん
東京都/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2024/08/20 13:35 ID:QA-0142284 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

正社員から業務委託契約へ変更する場合

初めてご相談させていただきます。
この度、適応障害が発病したことがきっかけで、退職日までの2か月間を業務委託契約に変更する事を提案されております。
因みに、フランチャイズオーナーでございます。

お仕...

もにかさん
大阪府/ 美容・理容(従業員数 1~5人)
2024/08/04 22:36 ID:QA-0141794 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

物流支援(業務調査・改善)を目的とした作業の契約について

取引先の倉庫オペレーション業務全般の調査を実施するための契約についてアドバイスをいただきたくお願いいたします。

現在運送業務を請け負っている取引先と、今後の庫内オペレーション業務の弊社への委託検討に...

じゅんこりんさん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 1001~3000人)
2024/07/08 14:47 ID:QA-0140668 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 3 件

他社の役員を自社管理職として迎える場合

他社の取締役の自社の管理職として迎えたいと思っているのですが、役員のため出向契約は出来ないものと思います。
自社としては業務委託契約を結ぶか正社員として直接雇用するかの選択肢を検討しています。

ただ...

人事erさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2024/07/05 21:12 ID:QA-0140613 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 3 件

業務委託費を時給から固定に変えるなら安くなると言われた

私の会社はある出版社と業務委託を行っており、個人で私がフリーランスで受けていた業務の振り込みを会社振り込みにしてもらった経緯があります、
先日、時給でなく1業務いくらの固定に変えてほしいとお願いしたと...

SSKUさん
埼玉県/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 1~5人)
2024/06/26 12:13 ID:QA-0140175 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

人材紹介契約の文言について

いつもこちらのサイトを拝見させていただいております。
本題ですが、人材紹介会社と締結するにあたり、業務委託契約における手数料の記載について、当方の解釈の仕方であっているか不安のため、アドバイスをいただ...

*****さん
東京都/ その他金融(従業員数 51~100人)
2024/06/24 15:35 ID:QA-0140062 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 2 件

弊社からの再委託先社員が受けたパワハラ対応について

お世話になります。

まず前段で経緯を記してから、後段にご相談という文章です。

公的機関から受付業務の業務委託契約を受けている会社です。
その機関からの受付業務を別の会社に再委託をしています(もちろ...

人事労務課長さん
東京都/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2024/06/07 12:32 ID:QA-0139470 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

衛生管理者と保健師の業務分担

 弊社は第2種衛生管理者対応の事業所で、AB二つの拠点があり、それぞれ50名以上が勤務しています。
 これまで各拠点に専属の保健師を置き、その者を衛生管理者としていました。
 機構改革により、B拠点の...

茗荷宿さん
東京都/ 保険(従業員数 501~1000人)
2024/05/30 14:52 ID:QA-0139163 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

派遣と準委任の兼務について

弊社の通常業務を実施するにあたり、A社から派遣社員としてBさんを派遣してもらっています。
ある個別案件にて、A社に準委任で業務委託を依頼したところ、候補者としてBさんを提案されました。
当該個別案件の...

SVさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 10001人以上)
2024/05/15 14:21 ID:QA-0138617 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 4 件

派遣職員の雇用義務について

現在、派遣社員の雇用について派遣先会社と派遣元会社で揉めております。
派遣社員としては派遣先会社への直接雇用を強く希望しており、派遣先会社も受け入れは承諾している状況です。問題となっているのが紹介料で...

お困り派遣社員さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2024/05/14 23:05 ID:QA-0138594 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 3 件

業務委託契約の方への稼働時間報告について

いつもお世話になっております。
弊社は業務委託契約者の方に多く活躍いただいております。
成果報酬型ではなく、時給制としています。
月末に業務報告書を提出してもらっておりますが、業務開始時間、休憩開始時...

こねともさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2024/05/02 10:35 ID:QA-0138207 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 4 件

工数管理の詳細について

業務委託 (準委任)でとある会社と契約しているのですが、
契約会社から月に二回、
日別・プロジェクトタスク毎・稼働時間の報告を求められております。
契約期間は3ヶ月ごとに更新で、
月の稼働は20日に対...

meさん
東京都/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 1~5人)
2024/04/24 15:39 ID:QA-0137935 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 2 件

エステ、リラクゼーションの業務委託について

今1人でエステサロンをやっています。事業拡大として、雇用ではなくて業務委託で仕事を一緒にしてくれる人の募集を検討中です。
調べたところ、働く場所の指定は出来ないという事ですが、エステをするには決まった...

もりなかさん
岡山県/ 美容・理容(従業員数 1~5人)
2024/04/19 19:51 ID:QA-0137804 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 2 件

正社員の精算幅を持たせての労働時間について

こんにちは。
正社員の労働時間についてご質問させていただきます。

弊社はシフト制になります。
1部署で早番・遅番勤務を取り入れておりますが、
今月より人が多く座席が無いことから、
1日8時間勤務の人...

初心者人事労務さん
東京都/ 美容・理容(従業員数 101~300人)
2024/04/05 16:47 ID:QA-0137309 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

事業場の人数増加に伴う過半数代表再選出の必要性の有無

子会社の事業場(当時20名程度)に対し、当社の業務を委託することとし、その際、業務委託となる業務に従来従事していた社員(30名程度)が子会社に出向となり、当該事業場で勤務することとなりました。この場合...

jakさん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 501~1000人)
2024/04/04 11:49 ID:QA-0137234 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

経営者を弊社社員として雇用した際の社会保険加入について

人材ビジネスを行っており、顧客から再委託不可の仕事が発生しました。
契約形態は業務委託、準委任契約です。

本件を受注するには弊社社員のみ、が条件となるため、仕事条件にマッチする知り合いの会社経営者(...

ftmさん
神奈川県/ HRビジネス(従業員数 1~5人)
2024/03/26 20:48 ID:QA-0136977 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 1 件

業務委託における派遣社員の受け入れについて

いつも参考にさせていただいております。

A社からB社は業務を請け負っている(業務委託契約)

A社は障害者雇用促進の為、雇入れを考えているがA社での適切な職場配置がなく、B社の業務であれば問題なくこ...

あああああさん
大阪府/ その他業種(従業員数 301~500人)
2024/02/27 11:28 ID:QA-0135795 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

業務委託の現場責任者について

弊社では、50人ほどの組織で委託元を4社抱えてます。この度、委託元の1社が引っ越しに伴い、2名ほどロケーションを近くの場所に移そうかと考えています。労務管理は遠隔でしますが、移すメンバーの2名はどちら...

よしさん
愛知県/ 建築・土木・設計(従業員数 31~50人)
2024/02/05 16:55 ID:QA-0135100 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 3 件

在宅勤務がある場合の通勤経路報告書と通勤手当申請書の書き方

初めてご相談させていただきます。

在宅勤務のある社員に、通勤経路報告書 兼 通勤手当申請書をどう書いてもらうかで困っています。

<前提条件>
・弊社は東京に本社がある。業務委託先Aも東京にある。
...

ほんだしさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 6~10人)
2024/01/31 10:42 ID:QA-0134926 中途採用 解決済み回答数 3 件

業務委託の方との契約、アルバイト採用につきましてのご相談

いつも学ばせていただいております。お世話になっております。
今回2つの課題が発生しました。ご質問をさせていただきたく、宜しくお願いいたします。
1)弊社は業務委託者が30名ほどいらっしゃいます。
最初...

こねともさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2024/01/16 16:42 ID:QA-0134363 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

業務委託契約をしている方への研修

業務委託契約を締結して、業務をお願いしている方に、インサイダー取引禁止の弊社の社員向け研修等を受講いただくことは可能でしょうか?
業務委託も以下の2パターンがあります。
①業務委託契約を法人と締結して...

悩む人事さん
東京都/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 31~50人)
2023/12/12 14:57 ID:QA-0133652 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 4 件

在籍出向者に対する寸志支給について

当社は、親会社から在籍出向者を受け入れている子会社です。

在籍出向者の給与は、親会社から支払われており、当社は毎月親会社に対して出向負担金を支払っています。

賞与に関しても、年2回、親会社から支払...

在籍出向者賞与さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 6~10人)
2023/12/11 12:34 ID:QA-0133620 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件
313件中31~60件を表示