休憩の相談

1,008件中421~450件を表示

勤務形態を変更させる場合

この度、新たに工場を設けることになり相談させてください。

新しい勤務体系を導入したく検討をしているのですが、以下のような勤務形態をとりたい場合に、労働基準監督署等へ何を提出するのかわからずご教示いた...

jindaさん
栃木県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1001~3000人)
2021/02/03 12:26 ID:QA-0100470 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

副業をしている従業員の時間外労働の扱いについて

お世話になります。
当社では、従業員の副業先に当社での雇用時間等を通知(※1)しています。
また、過重労働、ストレスなどによって労務提供に影響が生じないようにするため、以下を遵守するように二重就労に関...

悩める総務担当さん
富山県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 51~100人)
2021/02/02 11:45 ID:QA-0100408 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

1か月単位の変形労働時間制の半日有休について

いつもお世話になっております。
弊社は1か月単位の変形労働時間制を取っており、1日の所定労働時間は7時間45分で設定されています。

働き方改革の一環で、週休3日制の導入を検討しております。
1週間の...

aoiさん
福井県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 501~1000人)
2021/01/28 12:00 ID:QA-0100263 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

高年齢者雇用に向けた努力義務について

4月1日に施行される、高年齢者雇用に関する努力義務について質問させてください。

厚労省から示されているガイドラインを読むと、
④希望する高年齢者について、70歳まで継続的に業務委託契約を締結する制度...

イエローラバーさん
東京都/ 精密機器(従業員数 1001~3000人)
2021/01/26 13:13 ID:QA-0100171 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 3 件

フレックスタイム制の対象者(部署/職種以外での限定方法)

いつも大変参考にさせていただいております。
フレックスタイム制の「対象者の範囲を限定する方法」についてご相談いたします。(当社では導入検討中の段階です。)

対象者について、厚労省の『フレックスタイム...

匿名ハナ子さん
大阪府/ 機械(従業員数 501~1000人)
2021/01/18 10:10 ID:QA-0099907 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

フレックスタイム制における時間単位年休取得の処理について

弊社では以下の通りフレックスタイム制をとっています。

コアタイム なし
標準労働時間帯 9時〜17時30分(7.5時間)
休憩時間 12時〜13時

先日、ある社員から9時〜14時30分まで休憩時間...

maririn555さん
東京都/ 教育(従業員数 301~500人)
2021/01/11 01:02 ID:QA-0099730 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

育児短時間勤務の所定労働時間の変更について

この度は大変お世話になります。

当社では、育児短時間勤務の所定労働時間について、就業規則へ下記のように定めております。

第○○条(育児短時間勤務)
3歳に満たない子と同居し、養育するものは、会社に...

ロゼカラーさん
広島県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 101~300人)
2021/01/08 16:41 ID:QA-0099718 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

研修時の労働時間の扱いについて(みなし適用可否)

会社命令の研修を法定労働時間8時間(オンライン)で実施致しました。ただ、コロナ対策もあり、事業所受講者もいれば自宅受講者もいました。結果的に研修時間が10分延長終了したのですが、時間外労働の考え方につ...

ベストろうむさん
東京都/ 食品(従業員数 10001人以上)
2020/12/24 15:27 ID:QA-0099430 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

固定残業代と深夜残業について。

いつも参考にさせていただいております。
今回は固定残業代と深夜残業について、わからない部分がありお伺いいたします。

弊社では、各従業員と雇用契約を結び、賃金に関してはそれぞれの雇用契約書に記載してお...

ももじろーさん
福岡県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1~5人)
2020/12/24 12:48 ID:QA-0099425 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

営業活動中の物損事故について

従業員が営業活動中にコンビニに寄って休憩した後、次の営業先に向かおうとした所、後ろの電柱に気付かず、ぶつけてしまいました。
ランプが点灯しない程後ろ左のランプを破損してしまった様です。
身体には怪我も...

*****さん
栃木県/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2020/12/13 11:58 ID:QA-0099101 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

在宅勤務時の休憩時間について

在宅勤務制度の導入を検討しております。
制度適用者は、週3以上を目安に在宅勤務メインの勤務形態になります。適用者は全社員ではなく特定の対象部門かつ希望者となります。
また、当社では通常休憩時間を正午か...

*****さん
東京都/ 保険(従業員数 1001~3000人)
2020/12/07 16:20 ID:QA-0098920 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

在宅勤務・パートタイマーの勤務管理について

在宅勤務・パートタイマーの勤務管理についてのご相談です。
下記の勤務管理方法が問題ないのか、また他にいい方法はないのかご教示頂けたらと思います。

現在、雇用契約書上の「始業終業の時刻等」と記載してい...

aiueo2020さん
東京都/ その他業種(従業員数 1~5人)
2020/12/03 00:43 ID:QA-0098787 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

1年単位の変形労働時間制での年間休日

初めての質問でわかりづらいかもしれませんが、1年単位の変形労働時間制での年間休日について教えてください。

私の職場は年中無休ほぼ24時間稼働の工場内で監視、設備保守業務等を請け負っています。
1年単...

*****さん
神奈川県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 301~500人)
2020/11/30 15:18 ID:QA-0098688 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

就業規則の休憩時間の表記の仕方について

弊社は自動休憩を設定しています。
各自、拘束時間に対して、休憩が取れる時間がバラバラな為、時間的に余裕がある時間に休憩を取得してもらうように自動休憩を勤怠のシステムで設定しています。

就業時間 午前...

sachieさん
兵庫県/ 建築・土木・設計(従業員数 6~10人)
2020/11/12 16:58 ID:QA-0098257 人事管理 回答終了回答数 3 件

パート社員の時間外割増賃金が発生するか否か教えてください

当社は小売業で、店舗には正社員とパート社員がいて、
年中無休のため、全員シフト勤務です。
正社員は1か月の変形労働時間制で31日の月では、
出勤日21日・休日10日、10時-19時までの8時間勤務(1...

プーさんさん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 301~500人)
2020/11/06 18:58 ID:QA-0098092 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

変形労働時間制ではない会社の週40時間について

勤務先は変形労働時間制を採用していない会社です。
始業は9時、終業は18時、休憩は正午から1時間と固定されています。
土日が会社の休日です。

ですが就業規則には下記のように”平均1週実働40時間以内...

matsu14さん
東京都/ その他業種(従業員数 3001~5000人)
2020/11/04 11:58 ID:QA-0098017 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

喫煙休憩中の労災について

お世話になっております。

労災についてご相談です。

弊社では、喫煙者に対して特定の時間の間、喫煙を認めております。
(喫煙する場合は、勤怠システム上に休憩入り、休憩戻り打刻を行い業務時間とは認めて...

新人人事さん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2020/11/02 18:33 ID:QA-0097976 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

泊勤務者が体調不良により勤務途中で仕事を中止した場合の取扱い

警備員の業務を行っている会社です。警備員は9時30分から翌日9時30分に24時間の拘束時間、15時間の実働時間、9時間の休憩時間です。A警備員が9時30分から勤務しましたが、体調不良により21時で勤務...

のり太さん
埼玉県/ 不動産(従業員数 301~500人)
2020/10/29 16:11 ID:QA-0097923 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件
1,008件中421~450件を表示