相談一覧

445件中301~330件を表示

OBと学生の交流会 参加してもいいでしょうか

お世話になります。最近採用担当になった初心者からの相談です。

10月11月に大学でOB会主催の交流会が開催されます。
毎年参加していましたが、今年は経団連の倫理憲章修正に伴い参加していいものか迷って...

採用初心者さん
静岡県/ その他メーカー(従業員数 5001~10000人)
2011/08/30 11:43 ID:QA-0045705 新卒採用 解決済み回答数 3 件

バイリンガル人材に強い派遣会社

こんにちは。

英語ができる人材(希望はエンジニア)の紹介に強い派遣会社は
どこかご存知でしょうか?

英語ができるエンジニアを募集しているのですが、
(具体的にはデスクサイドサポート業務)
なかなか...

セリさん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2011/08/17 15:48 ID:QA-0045418 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

外国人社員の帰国に際する税金の取り扱い

ローカル採用の外国人社員がこの度、8月に退職し帰国する事となりました。住民税に関しては、8月の最終給与まで給与天引き(特別徴収)する予定です。

Q1)住民税:出国前までに*残りの住民税を全て本人が支...

*****さん
東京都/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 101~300人)
2011/07/17 22:08 ID:QA-0044912 人事管理 解決済み回答数 4 件

IT業界営業(英語力あり)の想定年収について

こんにちは。

IT業界で営業職をしている方でビジネス英語レベルの英語力をお持ちの方について、
年齢(経験年数)ごとの年収について教えていただけると助かります。

例えば、20代半ば、20代後半、30...

セリさん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2011/06/20 12:07 ID:QA-0044544 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

障害者雇用にあたり

障害者雇用の検討をしています。障害者雇用をする場合、会社側も適切な配慮・フォローアップが必要になると思います。どのような配慮・フォローアップをすべきかは、本人からの自己申告に加え、主治医から意見書をも...

人事担当さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2011/06/06 14:12 ID:QA-0044378 人事管理 回答終了回答数 4 件

外国人が日本人とのコミニケーションの仕方を学べる研修

新入社員として採用する外国人約20名が、日本のビジネス文化や日本人との異文化コミニケーション能力を修得できるような研修がありましたらお教え下さい。

※弊社クライアント(一部上場企業)からの相談があり...

Keiさん
神奈川県/ 教育(従業員数 11~30人)
2011/05/25 23:33 ID:QA-0044169 育成・研修 回答終了回答数 1 件

日本採用の外国籍社員の手当・補助について

当社は、服飾資材の専門商社で、海外に子会社を持つ従業員500名程度の会社です。

ご相談ですが、日本で採用した中国籍の社員が出向で現在、上海の子会社にて勤務しております。
その社員は、もちろん母国は中...

BAMBOOさん
大阪府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 501~1000人)
2011/04/02 11:11 ID:QA-0043310 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

外国籍社員の帰国申出に対する対応について

いつもお世話になっております。

当社には外国籍(中国籍)の社員がおりますが、今回の東北地方太平洋沖地震の発生を受け、
本国のご両親が心配されているとの理由から、帰国したいとの申出を受けました。

会...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2011/03/16 12:53 ID:QA-0042972 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

特例子会社で採用する障害者の通勤手当について

特例子会社を設立し、障害者の採用を行います。
障害者の方は、公共交通機関の利用時に割引がありますが、
給与規程に、以下のように定めて、障害者割引をされた
実費を支給する、という運用で、問題ないでしょう...

ツーさん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2011/02/21 16:01 ID:QA-0042636 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

中国籍の新卒者を採用する場合の留意点

いつも大変参考にさせて頂いております。

さて、来年春に専門学校を卒業する中国籍の学生が当方に面接にきました。

本人いわく、8歳から日本に在住しており、姉も日本企業に就職して働いているとのこと。

...

*****さん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2010/11/10 14:24 ID:QA-0023783 新卒採用 解決済み回答数 3 件

外国籍社員の資格と業務内容について

いつもお世話になっております。
本日は、外国籍社員の保有資格と業務内容について、ご教示をお願いします。

弊社には200名強の外国籍の社員が在籍しておりますが、大体が「技術」資格および「人文知識・国際...

ちきどんさん
東京都/ その他業種(従業員数 10001人以上)
2010/10/13 12:04 ID:QA-0023339 人事管理 解決済み回答数 2 件

店舗閉鎖に伴う退職金支払後の雇入れについて

当社は専門店チェーンを展開しています。

その中で不採算店舗の閉鎖と新規出店(いわゆるスクラップアンドビルド)を年間数店舗は行っています。

店舗を閉鎖する際には、閉店する店舗のパート従業員さんの中で...

TYKMさん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2010/09/21 10:52 ID:QA-0022995 報酬・賃金 回答数 3 件

社員からの施工業者紹介について

いつもお世話になります。
現在、会社の改修工事には、2、3社のうちから見積もりをとり選定しています。
今回、社員より別の建築会社をここは安いので、使って欲しいと依頼がありました。この建築会社は紹介した...

****さん
大阪府/ 機械(従業員数 51~100人)
2010/06/24 08:42 ID:QA-0021281 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

技能実習生の退職月の支払方法について

今年の9月より技能実習生を海外の関連会社より受入れをする予定です。
給与の支払日は当月25日とし、計算期間は毎月1日から末日までとしており、勤怠の関係上当月中に時間外手当やその他手当て等計算できないも...

*****さん
兵庫県/ その他メーカー(従業員数 10001人以上)
2010/06/09 10:33 ID:QA-0020967 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

「再入国許可申請(re-entry permit) 」についての質問

今度、外国人社員を新規にローカル社員として長期で雇い入れる予定で、本人は無事に、該当する就労ビザ(Single entry visa for 3年)を現地の日本大使館で取得する事が出来ました。

もし...

*****さん
東京都/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 101~300人)
2010/05/07 21:32 ID:QA-0020363 その他 解決済み回答数 3 件

外国人社員に対する税金の件について

ローカル採用の外国人社員(期間限定の駐在員や派遣社員の形ではなく)にかかる税金について教えて頂きたく質問させて頂いております。

健康保険、住民税、所得税に関しては、収入額に応じた%など日本人同様の取...

*****さん
東京都/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 101~300人)
2010/03/21 15:00 ID:QA-0019812 その他 回答数 1 件

外国人社員ローカル採用の際の住居について

弊社海外支店で現在勤務している社員が、今度、日本支店でローカル社員として勤務する予定です。(マネージャーの手前のシニアスタッフレベルの方です)

Expatではないため、外国人向け超高級マンションに住...

*****さん
東京都/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 101~300人)
2010/03/20 21:03 ID:QA-0019807 その他 解決済み回答数 1 件

外国人社員受け入れの際の「リロケーションパッケージ」について

今度、弊社海外支店から日本支店へローカル社員として入社する方が1名発生する予定です。これまでなかったケースですので、そういった際のリロケーションパッケージなどは現時点で存在しておらず、今後整備していく...

*****さん
東京都/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 101~300人)
2010/03/14 12:03 ID:QA-0019711 人事管理 解決済み回答数 1 件
445件中301~330件を表示