無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

顧客企業の経営指標の改善にコミットする
定量分析をベースとした科学的人事コンサルティング

株式会社トランストラクチャ 代表取締役 シニアパートナー

林明文さん

人事コンサルティングの世界に新たなメソッドを導入

 トランストラクチャでは、どのような方向性でコンサルティングを行おうとお考えになったのでしょうか。

最初に、顧客となる企業を、おおよそ従業員数300~3000人の規模と定めました。それ以上の大企業になるとしっかりした人事があって、人事企画などの機能も持っています。逆に100人以下の規模であれば、経営者が直接社員に接しているはずなので、人事はそれほど充実してなくてもいい。ちょうどその中間の規模である中堅企業が、「仕組みとしての人事」を使って、管理していかなくてはならないのです。しかし、これくらいの企業が専門的な知識や経験を持った人事の陣容を整えるのは、かなり難しいんですね。こうした中堅規模の企業は、日本に数多くあります。「人事で何か課題がありますか」と聞けば、たぶんそのほとんどが「ある」と答えるでしょう。非常に大きい人事コンサルティングの需要があるわけです。

ところが、人事コンサルティング業界、つまり供給側の体制はほとんど整っていません。私たちは日本企業の中核である中堅企業に対して、できるだけ多くの充実したサービスを提供していきたい。そんな思いで当社を設立しました。

 貴社のコンサルティングの特色をお教えください。

数多くの中堅企業に、高品質のサービスを提供していくというコンセプトですから、コンサルタント個人の経験・力量に依拠するビジネスモデルはとれません。そのために徹底しているのが、企業データを定量的に分析して、数字によって課題を「見える化」していく手法です。そのため、企業を分析する際には、十分な分析をした上でインタビューを行います。逆に言えばインタビューだけで判断はしないということです。企業の状態を正しく知るには、当事者の話を聞くよりもデータを見たほうがいい、という考え方なのです。

株式会社トランストラクチャ 代表取締役 林 明文さん

たとえば医師をイメージしてください。患者の体温も血圧も調べない、血液検査もしない医師はいないはずです。検査データを見ることが、病状を把握する最も近道だからです。そして、検査やその分析の段階では、ベテランでも新人でもアウトプットにほとんど差はありません。それはコンサルティングでも同様なのですが、日本の人事コンサルティング業界ではこうした手法がほとんどとられてきませんでした。人の採用や解雇といった重大なことに関わるのに、客観的なデータを使わないことなどありえません。ここが当社のコンサルティングの大きな特色だと思っています。

 定量分析を人事コンサルティングに導入されたのは、貴社独自のアイデアなのですか。

もともとトーマツ時代の人事コンサルティングが、そのような手法だったのです。リストラの案件ならば、「企業をどういう形に再生するのか」「これだけのリストラをすればどれだけの効果があるのか」といったことを顧客に理解してもらわないといけません。しかし顧客は、経営者、株主、親会社、銀行などの人たちですから、人事用語を話してもわからないわけです。そこで共通言語である数字、データを重視するやり方になっていきました。また、私たち自身も若く経験が少なかったので、説得力を持たせるためには客観的な数字を見せていくしかありませんでした。

 所属されているコンサルタントの方々にもその考え方は共有されている、ということですね。

その通りです。そして、データ重視と同時に、私たちのもう一つの特色が完全分業制のシステムであること。一般的にコンサルタントといえば、個人の経験・力量で顧客に対応するイメージがあるかもしれませんが、弊社では「調査担当」「営業担当」「制度設計担当」「導入支援担当」「教育担当」といったメンバーが集まり、一つのプロジェクトとして動かしていく方法を採用しています。現在、総勢約60人で、年間およそ200社の顧客に対応していますが、プロセス全体をコントロールすることを通じて顧客に満足していただく「アカウントマネジメント」こそ、最大の価値であると意識しています。

HRソリューション業界TOPインタビュー

HRソリューション業界TOPインタビュー

? このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します
フォロー

無料会員登録

フォローすると、対象ジャンルの新着記事が掲載された際に通知します。
利用には『日本の人事部』への会員登録が必要です。

メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

日本を代表するHRソリューション業界の経営者に、企業理念、現在の取り組みや業界で働く後輩へのメッセージについてインタビューしました。

この記事ジャンル アウトプレースメント

無料会員登録

会員登録すると、興味のあるコンテンツをお届けしやすくなります。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事を既読にする

無料会員登録

「既読機能」のご利用には『日本の人事部』会員への登録が必要です。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

HRソリューション業界TOPインタビューのバックナンバー

関連する記事