契約の相談

4,439件中241~270件を表示

社労士法人との付き合い(契約)

宜しくお願いします。
弊社は毎月の通帳管理、現金管理、決算は会計事務所にすべてお願いしています。
その他、社労士法人と顧問契約をし、毎月の顧問料を払っています。
労働保険の計算、労災保険、そのほか、助...

サイトさん
福島県/ 建設・設備・プラント(従業員数 6~10人)
2024/10/15 16:37 ID:QA-0144474 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

吸収合併時における過去の人事評価の取り扱いについて

当方子会社の人事部門となります。
再来年に親会社への吸収合併を控えております。
人事制度については基本的に親会社の制度に則る予定ですが
統合の際には社員の過去評価を親会社の評価に読み替えて移行したいと...

mondoさん
長野県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2024/10/15 14:56 ID:QA-0144462 その他 回答終了回答数 3 件

出向先:事業所長かつ取締役 →転籍後(従業員兼務役員)給与報酬

はじめまして。現在、親会社で従業員の雇用契約を締結したまま、関連子会社に在籍出向(出向元:従業員、出向先:事業所長かつ取締役)しております。
本年12月末に親会社を希望退職し、現在の出向先に転籍する事...

わかさまさん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 301~500人)
2024/10/13 11:45 ID:QA-0144413 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

月給制の社員の休みについて

雇用契約に月給制と記してある社員について。
弊社は日曜日しか休みはありません、しかし閑散期は毎週土曜日、日曜日連休にします。
日給月給の人は休んだ分の給料はなし。月給の人も土曜日の分は差引してもよいの...

サイトさん
福島県/ 建設・設備・プラント(従業員数 6~10人)
2024/10/12 01:13 ID:QA-0144406 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

各種書類の保管期間について

いつもお世話になっております。
労働者派遣に係る各種書類の保管期間についてご教示下さい。

・労働者派遣法基本契約書
・労働者派遣法個別契約書
上記については、保管期間の定めはなし
・派遣元管理台帳
...

cooo_haさん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2024/10/10 11:32 ID:QA-0144335 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

定年を迎える無期雇用派遣社員の対応について

お世話になっております。

就業規則により、60歳を迎えた直近の給与締め日が定年退職日と定めており、定年退職後は有期での再契約としています。また、有期契約で60歳を迎えた場合の退職日は契約書の終了日を...

asyouwiさん
群馬県/ その他業種(従業員数 6~10人)
2024/10/09 16:28 ID:QA-0144276 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 4 件

派遣社員の育児休業中の契約について

当社は、派遣会社の親会社になり、子会社が派遣を行っております。
派遣スタッフが育休を取得する場合の契約について、教えていただきたいです。

現状は、産休に入る前の派遣先企業の受注を2ヶ月ごとに更新して...

*****さん
愛知県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2024/10/08 16:02 ID:QA-0144236 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

特定技能外国人の契約内容について

いつもありがとうございます。
特定技能(介護)の外国人の委託契約書を支援機関と交わす前なのですが
疑問があり投稿致しました。

・前提として支援委託料として毎月支払います。
・問題は外国人が年金手続き...

悩み多き総務さん
福井県/ 医療・福祉関連(従業員数 31~50人)
2024/10/08 10:03 ID:QA-0144202 その他 回答終了回答数 2 件

請負企業の服装規定変更依頼時の費用負担について

お世話になっております。
弊社は製造業を営んでおり、複数企業に構内請負で契約を行っております。
これまでは、各社それぞれの服装規定に基づいて作業着を着用頂いておりましたが、安全(切創防止など)のため、...

田中たろうさん
神奈川県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 501~1000人)
2024/10/08 08:51 ID:QA-0144195 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 4 件

業務委託契約 追加業務料

よろしくお願いいたします。
業務委託契約にて業務を依頼している方に月々の業務料とは別に追加でお支払いしたいと思っています(社員であれば賞与的な)。契約書には特に追加業務料の記載はしておりませんが、業務...

スヌスヌさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 1~5人)
2024/10/07 16:49 ID:QA-0144163 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

事故にあった嘱託従業員の契約延長について

いつも大変お世話になっております。
先日、弊社の定年を超えた嘱託従業員(1年更新)が通勤中に交通事故に遭いました(10対0の被害者です)。
ICUに入院しており意識も戻っておりません。
現在は年次有給...

総務中さん
愛知県/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2024/10/07 14:53 ID:QA-0144155 その他 回答終了回答数 4 件

給与について

表題について質問させていただきます。

現在、役職がついている方の支給額を見直したところ、職務給表に記載のある金額より下回った金額の支給の方がいました。

これは労働契約の違反になりますか?
また、そ...

kmkmさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 301~500人)
2024/10/03 08:31 ID:QA-0144036 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

【正社員登用時の、月給や想定年収の取り扱い】

従業員の採用活動を進めるにあたり、下記についてご相談致します。

・入社時(契約社員)の「月給」よりも、正社員登用以降(入社から6か月後など)の「月給」が下がる。
・同時に、入社時(契約社員)と正社員...

オフィスさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2024/10/01 17:46 ID:QA-0143997 中途採用 解決済み回答数 4 件

「継続雇用の高齢者の特例(第二種計画認定)」について

いつも大変お世話になります。

早速ですが「継続雇用の高齢者の特例(第二種計画認定)」についてご教授願います。

1.2024年4月からの労働条件明示のルール変更により第二種計画認定申請をする企業が増...

〇〇さん
大阪府/ 商社(専門)(従業員数 501~1000人)
2024/09/27 12:51 ID:QA-0143880 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

基本給テーブルと乖離がある場合は未払賃金として支給すべきか

中途採用で勤続10年の社員から、差額賃金の支払いを求められています。

該当社員は役職がついたため、全社員の基本給と昇給歴を見ることができるようになりました。
その上で、"当人のみ基本給が著しく低い"...

こいしかわさん
長野県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2024/09/26 10:38 ID:QA-0143807 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

所定休と欠勤の取り扱いについて

初めまして。弊社に勤務しているアルバイト社員(有期契約)で、家業である漁業と二足のわらじの方がいらっしゃいます。入社時に、漁の期間に合わせて夏季は出勤不可と伺っておりましたが、今年は豊漁により4月から...

ゆんゆんさん
秋田県/ その他業種(従業員数 3001~5000人)
2024/09/25 16:14 ID:QA-0143774 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

副業アルバイトの労働条件通知書

いつも勉強させていただいております。

平日20:00~24:00副業アルバイトの方の労働時間通算と契約書についてご教示お願い致します。

週40時間は本業で勤務しているので、弊社分はすべて割増になり...

minaminさん
奈良県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 31~50人)
2024/09/21 10:01 ID:QA-0143644 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 1 件

有給休暇の取得方法について

月間の変形労働制を採用している会社ですが
「就業規則」で所定労働時間もしくは所定労働日数に達しないと有給休暇が取れないと規定がありますが取れないのでしょうか?
有期雇用は法定休日日数を取得していれば有...

ヤンさん
東京都/ 保安・警備・清掃(従業員数 301~500人)
2024/09/19 17:55 ID:QA-0143569 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

日雇いアルバイト契約で常勤が続いた場合の社会保険

教えて下さいませ。
当社は建設業を営んでおり社員と別で人が足り現場発生時に従事して頂く登録アルバイト制度を設け案件発生時に招集し従事してもらっています。

基本スポット案件での欠員補充なので1日のみが...

リリップさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 6~10人)
2024/09/15 06:08 ID:QA-0143398 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

賃金改定と雇用契約書につきまして

弊社では、最低賃金の改定に伴い、10/1~賃金規定を変更するため
契約社員全員の給与が変更になります。

その中に9/24で期間満了となる契約社員がいるのですが
契約書には自動更新はしないと定めており...

リンクさん
東京都/ 美容・理容(従業員数 11~30人)
2024/09/13 13:12 ID:QA-0143338 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

契約内容変更後の有給付与に関して(比例付与)

いつもお世話になっております。

パートの方の契約内容変更後の有給付与日数に関して教えてください。
2022/4/1 入社(週4日勤務)
2022/7/1 入社から3か月後に7日付与
2023/4/1...

今日も働くさん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2024/09/13 11:34 ID:QA-0143322 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

子の時短勤務の取り扱いにつきまして

いつもお世話になっております。
育児による時短勤務につきまして、正社員、契約社員、パートの取り扱いについてご教示お願いいたします。

【弊社での現運用方法】
①弊社の育児休業規程上では3歳までとしてる...

MMSSさん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2024/09/13 10:25 ID:QA-0143306 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

フレックスタイム制と基本労働制の残業代の算出に関してです!

いつもお世話になっております!

弊社は現在、全社員・契約社員にフレックスタイム制を適用しておりますが、来年度以降は、シフトなどに準じて働く現場担当には基本労働制を適用しようと考えております。(ただし...

お悩み人事さん
神奈川県/ 旅行・ホテル(従業員数 31~50人)
2024/09/12 17:40 ID:QA-0143252 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

留学生アルバイトを卒業後の雇用について

いつも参考にさせていただいております。

当社に現在留学生アルバイト(大学生、資格外活動許可取得済み)がおり、2025/3卒予定です。
大学卒業後も引き続き当社にて雇用を考えており、就労ビザも申請予定...

管理部社員さん
愛知県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2024/09/11 17:10 ID:QA-0143209 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

第二種計画認定の範囲について

お世話になっております。

現在、当社における正社員の定年年齢は満60歳としており、退職後は1年単位の有期雇用契約社員として65歳まで雇用できる事としています。昨今の人手不足の中、雇用年齢の上限を上げ...

じゃいがんさん
東京都/ 食品(従業員数 1001~3000人)
2024/09/11 10:22 ID:QA-0143174 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件
4,439件中241~270件を表示