相談一覧

1,536件中1,141~1,170件を表示

出向者の時間単位の年休取得について

当社ではこの4月より時間単位の年休制度の導入を予定していますが、
一部の部署において業務譲渡により出向者を受け入れています。
この出向者の出向元企業では当面、時間単位の年休制度の導入予定はありません。...

*****さん
埼玉県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2010/03/15 14:59 ID:QA-0019718 人事管理 回答数 2 件

育児休業後の復職場所について

制度改定により育児休業を3年としたのですが、社内規定で
「原則として、休業直前の職場及び職務に復職するものとする」
としていますが、3年後、不景気で元の職場がなくなったり、規模を
縮小しているケースが...

*****さん
大阪府/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 3001~5000人)
2010/03/02 14:35 ID:QA-0019560 人事管理 解決済み回答数 2 件

契約社員から正社員へ変更時の給与について

お世話になります。
弊社で以前正社員(課長職)で働いていた者が、個人の事情により契約社員契約に変更した者がおります。契約更新の時期が来ており、本人としては、一般職でも正社員に戻りたいという希望があるの...

*****さん
兵庫県/ 医薬品(従業員数 1~5人)
2010/02/23 15:50 ID:QA-0019453 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

転籍時の履歴書の取扱について

同じグループ間での転籍時は、履歴書はどのように取り扱うのが望ましいでしょうか。
会社には退職後は3年保管と定めておりますが、その場合、転籍先でも履歴書を提出して貰う必要があり、社員に負担をかけてしまう...

人事担当さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2010/02/19 09:19 ID:QA-0019389 人事管理 回答数 2 件

育児休業明けの職場復帰について

いつも参考にさせていただいています。

育児休業をしている社員の復職時についてご相談いたします。
育児休業後復職する先は、元の職場に復帰することが原則ではありますが、休業前に勤務していた元職場の業務内...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
2010/02/16 14:10 ID:QA-0019327 人事管理 回答数 1 件

嘱託からパート労働に切り替わった社員の取り扱いについて

いつも参考にさせていただいております。

この度、定年後の嘱託として正社員と同様の勤務をしていた社員が、パートタイマーとして契約を更新することになりました。
高齢のため短時間勤務を希望する本人からの申...

wtwtktsさん
広島県/ 教育(従業員数 101~300人)
2010/02/13 14:19 ID:QA-0019299 福利厚生 解決済み回答数 2 件

社員からパートに身分変更した場合の保険料について

いつも大変参考にさせていただいています。
社員からパートに身分変更の希望のスタッフがいます。
その場合の保険料についての質問です。

・保険料は、社員だったときの等級で、3ヶ月後の変更になるのでしょう...

*****さん
東京都/ 美容・理容(従業員数 301~500人)
2010/02/10 14:49 ID:QA-0019250 報酬・賃金 回答数 1 件

単身赴任者に対する手当について

弊社では単身赴任をしている者に「住居補助手当」と「別居手当」「一時帰省手当」を毎月支給しております。

単身赴任をした当時、単身赴任期間について期限を定めていなかったのですが7年以上も経過し、当初の単...

*****さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 31~50人)
2010/01/28 11:48 ID:QA-0019062 人事管理 回答数 1 件

契約社員から正社員への変更時の契約に関して

いつもお世話になっております。

弊社では、正社員と同じフルタイムの契約社員が2年経つと、正社員への移行の契約を交わします。その際の雇用形態の変更に伴う契約内容についてお伺いできればと思います。

ま...

ポーラベアさん
大阪府/ 旅行・ホテル(従業員数 101~300人)
2010/01/26 09:22 ID:QA-0019022 中途採用 回答数 1 件

会社都合の引越 住民票の異動無し 公的機関への届出は?

 社内異動のあった社員が、自宅から通えなくも無いが(片道1時間40分超)近いほうがいいとのことで引越しをしました(一人暮らし)。役所へ行くなど届けが面倒とあって、住民票は移さないそうです。

 しかし...

skyさん
東京都/ 旅行・ホテル(従業員数 51~100人)
2010/01/21 11:37 ID:QA-0018965 人事管理 解決済み回答数 1 件

転勤による住宅借入金等特別控除分の補填について

転勤で家族全員で勤務地に赴任する場合、また海外に単身赴任する場合に社員が住宅借入金等特別控除を受けられなくなってしまいます。
そこでその社員に対して、増えた税金分を補填する手当が必要かどうかを検討して...

*****さん
長野県/ 精密機器(従業員数 501~1000人)
2009/12/08 19:46 ID:QA-0018504 その他 回答数 2 件
1,536件中1,141~1,170件を表示