相談一覧

1,335件中1,081~1,110件を表示

労災手続きと安全管理体制について

いつも拝見させていただき、業務の参考にさせていただいております。

今回は労災と安全管理体制についてご相談させてください。
当社は業種で言うと建設業ではないのですが、一部関わる業務をすることがあります...

macopiさん
福岡県/ その他業種(従業員数 6~10人)
2009/02/24 12:50 ID:QA-0015286 労務・法務・安全衛生 回答数 1 件

新型インフルエンザ対策行動計画の策定

厚生労働省「事業者・職場における新型インフルエンザ対策ガイドライン」に沿って、自社の「新型インフルエンザ対策行動計画」を策定したいと考えています。

ただ、同業他社(システム開発会社)事例が少ないため...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2009/01/27 18:34 ID:QA-0014944 その他 回答数 1 件

食事会での怪我

いつもお世話になっております。

当社では時々食事会をするのですが、派遣社員と当社の社員が酔っ払い、ふざけてじゃれ合っていたところ(ともに男性)派遣社員が顔を床にぶつけ眼鏡を割ってしまいました。
その...

*****さん
茨城県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 51~100人)
2008/11/25 13:27 ID:QA-0014351 その他 解決済み回答数 1 件

ボランティア活動の際の事故・・・

よろしくお願いいたします。
会社が参加を勧めているボランティア活動に、従業員が公休日を使い、参加。
その際に、行き返り移動時、あるいはボランティア活動中の怪我や事故については、会社としてはどのような対...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2008/11/13 16:58 ID:QA-0014261 人事管理 解決済み回答数 2 件

社員の通勤手段を会社はどこまで制限できるか

このたび、会社内に駐車場が確保できなくなったため、これまで許可していたマイカー通勤を禁止することを検討しています。
駐車場が確保できなくなった理由は、構造改革の一環として、これまで駐車場として利用して...

*****さん
千葉県/ その他メーカー(従業員数 301~500人)
2008/10/03 10:09 ID:QA-0013872 人事管理 解決済み回答数 2 件

労災の観点からの諸手続き

社員が自宅マンションをリフォームする期間中(1~2ヶ月位)、実家から通勤するので、その期間何か起きた際の場合の為に、会社へ提出義務のある書類は何かと聞いてきました。
今まで事例がなく思案しております。...

るるこさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2008/09/26 14:50 ID:QA-0013823 その他 解決済み回答数 1 件

傷病手当金と休業(補償)給付との関係について

何時も利用させて頂いております。ありがとうございます。今回の質問は以下の通りとなります。
現在、私傷病(伝染性疾患)のため休職に入り、傷病手当金を受給している(2ヶ月目)。主治医・産業医の見解で、感染...

YOさん
東京都/ その他メーカー(従業員数 301~500人)
2008/09/09 14:52 ID:QA-0013648 労務・法務・安全衛生 回答数 2 件

事業場の労務管理について

現在、約500人規模の事業場が複数存在し、それぞれの拠点に総務および労務管理機能をもつ組織(総務課)を有しております。
しかしながら、集約化による効率化等の観点から、この総務課を全部纏めて、一括管理す...

労災太郎さん
大阪府/ バイオ(従業員数 501~1000人)
2008/09/05 08:32 ID:QA-0013597 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件
1,335件中1,081~1,110件を表示