報酬・賃金の相談

5,318件中31~60件を表示

表彰金、年末年始手当の社会保険料の扱いについて

表彰金、年末年始手当、特別手当の社会保険料の扱いについて
ご教示ください。

弊社では、通常の年2回の賞与(6月、12月)の他に下記を支給しております。
(6月賞与は、4/1入社等3/31に在籍してい...

管理担当者さん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2025/05/30 18:06 ID:QA-0153310 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

時短勤務者の退職前の有給消化について

時短勤務者の退職前の有給消化について、質問させてください。

育休明けで時短勤務(6時間)をしていた社員が退職することになり、退職前に有給消化することになりました。

この場合の給与は、1日6時間分×...

なみこさん
広島県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2025/05/30 10:58 ID:QA-0153286 報酬・賃金 回答終了回答数 7 件

所定外労働免除社員の給与算出方法

育休から復帰する社員から、時短勤務で、且つ所定外労働免除の申し出を受けています。所定労働時間:8.0時間 → 7.0時間

当社の給与体系は以下の通りで固定残業代が含まれております。

例)月給:24...

タヌーキーさん
愛知県/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 51~100人)
2025/05/29 19:58 ID:QA-0153264 報酬・賃金 解決済み回答数 6 件

海外出張者の適用為替レートについて

現在海外出張時には「出張初日」のレートをもとに現地で使った経費精算を処理しています。

しかし、直近の長期出張内で数円の変動が起きたために、従業員から不満の声があがりました。もちろん、逆のケースも然り...

総務の課長さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2025/05/29 12:40 ID:QA-0153213 報酬・賃金 回答終了回答数 5 件

兼務出向者の労災保険算定について

弊社には親会社との兼務(部分)出向者がおります。
主たる業務は親会社(出向元)であるため、こちらには月に1週間程度来て業務を行います。親会社には業務量に応じた出向料を支払っていますが、給料は親会社から...

たぬきねこさん
東京都/ 化粧品(従業員数 101~300人)
2025/05/29 12:00 ID:QA-0153212 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

コンプライアンスポイント導入による賞与増減可否について

お世話になります。
懲戒処分やコンプライアンス規範に則った行動をプラスマイナスであらかじめポイントを決めておき、就業規則に紐ついた下位規定に記載することで賞与を増減させることは可能でしょうか?
可能で...

人事中村さん
東京都/ 保険(従業員数 51~100人)
2025/05/28 13:13 ID:QA-0153110 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

フレックスタイム制の時間外労働の計算について

いつも拝見させていただき、勉強させていただいております。

タイトルにもありますが、フレックスタイム制導入の際の残業代の計算方法について相談させていただきたく思います。

条件としては以下になります。...

くにひでさん
愛知県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2025/05/27 11:10 ID:QA-0153020 報酬・賃金 回答終了回答数 7 件

会社買収されて決算期変更での賞与算定期間の考え方

お世話になります。

会社買収後の決算期変更で今期のみ賞与算定期間が8カ月間(通常は12カ月間)となり、労働条件が従業員にとって不利益となるかプロのお方の一般的なご意見を頂戴したいです。

■買収前は...

ロロロさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 1001~3000人)
2025/05/26 14:11 ID:QA-0152951 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

給与明細のマイナス表記について

いつもお世話になっております。
表題の件について確認したいです。

当社では、退職時や休職時などで社会保険料を控除できない場合
給与明細上、控除欄は0円の表記をしています。
本来、社会保険料は発生して...

m3_1011さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 51~100人)
2025/05/23 11:36 ID:QA-0152833 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

諭旨退職時の退職金について

いつもお世話になり、ありがとうございます。
過去の勤怠不良(欠勤・遅刻)により、「けん責」、「出勤停止3日」の2度の懲戒処分を受けている社員に対し、2度目の処分以降も突発休暇・遅刻が頻繁にあり、職場メ...

サ推室さん
愛知県/ 建設・設備・プラント(従業員数 301~500人)
2025/05/22 13:02 ID:QA-0152736 報酬・賃金 解決済み回答数 6 件

シフトで休日が飛び飛びの休日出勤の割増賃金について

お世話になります。
よろしくお願いします。

休日は、土日祝日で、そのうち日曜日が法定休日と定められています。

ですが、新しくシフト制の事業所が増え、そこだけ、月の暦数引く10日を出勤と定められてお...

kujiraさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2025/05/22 09:13 ID:QA-0152719 報酬・賃金 回答終了回答数 5 件

長期休業明けの基本給の計算方法について

お世話になっております。
育児休業から復帰した社員の最初の給与計算について質問です。
■現状
・勤怠は毎月16日~15日締
・1年単位の変形労働時間制 就業規則上の月平均所定労働日数は21日
・正社員...

hikari-oさん
広島県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2025/05/19 18:11 ID:QA-0152525 報酬・賃金 解決済み回答数 6 件

健康保険 月額報酬について

70歳を超えて就業しておられる派遣の方がおられます。派遣期間終了後、事務所でオフィス勤務をしていただく為に、通常の社員として迎え入れる予定となっていますが、給与の設定は下がります。その場合、標準報酬月...

Toさん
兵庫県/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 11~30人)
2025/05/19 17:12 ID:QA-0152521 報酬・賃金 解決済み回答数 7 件

育休職場応援手当の社会保険料等の対応について

いつもご指導いただきありがとうございます。
タイトルの件についてご質問いたします。

この度、育児休業を取得した従業員がいる職場の同僚に、
「職場応援手当」を支給することとなりました。
手当の概要は次...

独り総務さん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 301~500人)
2025/05/15 18:07 ID:QA-0152397 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

社員旅行の家族分の旅費について

社員旅行を行うにあたり、旅行費用の処理について教えてください。

従業員の家族の同伴も可とし、
同伴する家族の旅行費用も会社が全額負担したいと考えております。

調べたところ、家族分は経費計上が出来な...

ぱすたぷりんさん
山口県/ 建築・土木・設計(従業員数 31~50人)
2025/05/14 01:25 ID:QA-0152266 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

裁量労働制の方が子の看護等休暇(無給)を取得した場合の賃金計算

お世話になります。
専門業務型裁量労働制の方が、育児(介護)休業、子の看護等休暇、介護休暇を取得した場合の賃金計算についてお教えいただきたく存じます。

弊社、月給の建付は 基本給+役職手当+時間外残...

素人ほみかさん
神奈川県/ バイオ(従業員数 6~10人)
2025/05/13 12:56 ID:QA-0152224 報酬・賃金 解決済み回答数 6 件
5,318件中31~60件を表示