36協定の相談

552件中421~450件を表示

36協定特別条項を適用した場合の年間残業時間の上限について

初めて質問いたします。

以前(2011/3/17付投稿)の投稿から、36協定の特別条項の上限時間についてのQAを
見つけ、その内容を見て疑問に感じたことがあり質問をいたします。

Q:「年6回まで1...

ヤマトモさん
新潟県/ 化学(従業員数 1001~3000人)
2013/02/18 17:07 ID:QA-0053421 人事管理 解決済み回答数 1 件

36協定等における職員代表の選出方法について

36協定等の職員代表者選出についてご相談させていただきます。
唯一の労働組合加入率が全職員の50%を割り込んでおり、そこで課題となっているのが「労働者代表の決め方」でございます。
労基法においては...

ジョブQさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2012/11/16 07:39 ID:QA-0052129 人事管理 解決済み回答数 3 件

みなし労働対象者の休日出勤時間及び手当

いつも大変助けられています。 ありがとうございます。
今回は、みなし労働対象者(営業職)の休日出勤手当につき教えてください。

弊社では、職種「営業職」の非管理監督者に対して、休日出勤手当(固定額)を...

*****さん
福岡県/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2012/11/01 17:56 ID:QA-0051940 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

36協定と労働者の過半数を代表する者の選定について

はじめて投稿させていただきます。宜しくお願いします。

 当方では、従来より36協定等の労使協定について、労働者の過半数で組織する労働組合(正規社員のみで
構成)と締結しておりました。ところが、組合員...

グアルディオラさん
三重県/ 建築・土木・設計(従業員数 101~300人)
2012/11/01 17:04 ID:QA-0051938 人事管理 回答終了回答数 2 件

36協定の期間中変更について(1年単位の変形労働)

いつも拝見させていただいております。
親会社の変更に伴いやむを得ず所定労働時間が変更になるため、36協定を再締結することとなりました。

【変更前】
所定労働時間:7時間30分
36締結期間:平成24...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2012/10/09 16:46 ID:QA-0051623 人事管理 回答終了回答数 2 件

36協定における法定休日の取り扱いについて

弊社の法定休日は日曜日です。36協定の休日労働については4週に2日の法定休日を取得するとして協定を締結しています。
また、土曜日と祝日は弊社の所定休日となっています。
今回、一月で土曜日、日曜日と連続...

*****さん
愛知県/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2012/09/03 20:24 ID:QA-0051174 人事管理 回答終了回答数 2 件

長時間労働者の車両の運転について

弊社では、時短の努力は行っていますが、36協定違反となる長時間残業が発生しております。
こうした長時間残業を行っている従業員が、発注者への打合わせや現地調査などで車両を運転して、事故などを起した場合、...

hidexさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 1001~3000人)
2012/04/27 14:39 ID:QA-0049310 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

36協定の1日の限度時間の設定について

新年度における36協定を締結すべく長中ですが、弊社においては突発的なシフトの穴を埋めるため、法定外休日に呼び出すことがあります。法定外休日における超過勤務は、休日労働ではなく、時間外労働で考えるべきも...

PTさん
北海道/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2012/03/26 09:50 ID:QA-0048959 人事管理 解決済み回答数 4 件

36協定の有効期間の変更は可能でしょうか

当社では、5月16日~翌年5月15日のサイクルで36協定を締結・更新していますが、5月が繁忙期にあたるため、その時期に労使協議の時間をとることが労使共に苦労している状況です。他の協約・協定類はそのほと...

新人さん
神奈川県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 1001~3000人)
2012/03/16 16:55 ID:QA-0048851 人事管理 回答終了回答数 2 件

36協定の延長することができる時間を超過した場合の対応について

いつも参考にさせて頂いております。
当社の36協定では、延長できる上限時間を1日4時間、1ヶ月30時間、年間300時間、休日労働は1ヶ月2日としております。この定めた上限を超過した場合、社内的な手続き...

たけやんさん
東京都/ 信販・クレジット・リース・消費者金融(従業員数 301~500人)
2011/11/29 10:23 ID:QA-0047168 人事管理 解決済み回答数 3 件

労基41条(適用除外)事業所への派遣社員の36協定

派遣社員の責任分担で、基本的36協定は派遣元となりますが、適用除外(41条)に関しては派遣先が責任を負う事となっています。
この場合、当該事業所に派遣された労働者に対し派遣先事業者は派遣元の協定とは別...

KIRINさん
山梨県/ 機械(従業員数 11~30人)
2011/10/12 11:28 ID:QA-0046494 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 2 件

派遣(元)会社の36協定の延長時間の上限について

お世話になっております。派遣元労務担当者です。

36協定を締結するに当たりまして、お聞きしたいことがあります。

36協定の上限時間(延長して働かせることのできる時間)についてなのですが、

派遣先...

はちKOOさん
宮城県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2011/09/19 12:18 ID:QA-0046106 人事管理 回答終了回答数 1 件

労働組合が複数となった場合

いつもお世話になっております。

『36協定』についてお教え下さい。労働組合が複数となった場合には、事業場単位で過半数を組織する
労働組合を確定し、その労働組合と協定を締結するということになるのでしょ...

悩み多き社員さん
栃木県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 301~500人)
2011/08/09 13:33 ID:QA-0045306 人事管理 回答終了回答数 2 件

代休の36協定集計時間について

36協定の時間外、休日労働の集計について、ご質問させてください。

弊社では平日の時間外勤務を8時間した場合や休日に8時間勤務した場合、別の労働日に代休を取得できるルールになっています。
※代休と振休...

*****さん
岡山県/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2011/04/27 15:50 ID:QA-0043691 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件
552件中421~450件を表示