36協定の相談

552件中451~480件を表示

36協定特別条項を適用した場合の時間外労働の上限について2

再度、特別条項を設けた36協定を締結した場合の年間時間外労働の上限の解釈について相談させてください。
例えば、
年6回まで1ヶ月間の時間外労働の上限を45→60時間とし、年間の上限を630時間(45時...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2011/03/18 09:42 ID:QA-0043026 人事管理 解決済み回答数 1 件

36協定特別条項を適用した場合の年間残業時間の上限について

特別条項込みの36協定を締結した場合の年間残業時間の上限の解釈についてですが、
例えば、
年6回まで1ヶ月間の残業時間の上限を45→60時間とし、年間の上限を630時間(45時間×6ヶ月+60時間×6...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2011/03/17 16:15 ID:QA-0042995 人事管理 解決済み回答数 1 件

派遣社員の36協定特別条項について

お世話になっております。

派遣社員の時間外労働について36協定の時間を超え、特別条項に係る時間数(45時間を超え60時間まで)就業している者がおりますがこの度、期末を迎えるにあたり時間数をチェックし...

hakaseさん
東京都/ 商社(総合)(従業員数 51~100人)
2011/02/15 15:43 ID:QA-0042532 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 4 件

労働者の過半数代表者と出向者について

いつも分かりやすいご説明ありがとうございます。

労働者の過半数代表者と出向者について、確認のためお伺いいたします。

労使協定を締結する場合の「労働者の過半数代表者」の「労働者」は、労使協定を締結す...

やっすぅさん
東京都/ マスコミ関連(従業員数 301~500人)
2011/01/27 14:12 ID:QA-0042199 人事管理 解決済み回答数 4 件

36協定の締結及び届出について

お世話になっております。
今回は36協定の締結及び届出について質問させていただきます。

弊社には200ヶ所以上の事業場があります。
この場合の36協定の所轄労基署への届出ですが、各事業場単位で締結し...

minami_chanさん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2011/01/21 17:04 ID:QA-0042094 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

36協定の届出内容の変更の可否について

いつも参考にさせていただいております。

今回お伺いしたいのは、一度届出した36協定の内容を変更して
もう一度届出することが可能かということです。

当初届出した36協定では時間外労働の限度時間は以下...

*****さん
石川県/ その他メーカー(従業員数 501~1000人)
2010/12/20 16:58 ID:QA-0024422 その他 解決済み回答数 2 件

36協定特別条項に定める延長時間適用が生じたときの手続き

当社では36協定にて特別条項(80時間/月(5回/年)、400時間/年)を設けています。
今回相談させて頂きたい点は、45時間/月を超え、特別条項に定める時間での時間外勤務をさせるときの手続きの仕方で...

*****さん
千葉県/ 建設・設備・プラント(従業員数 301~500人)
2010/04/19 15:35 ID:QA-0020164 人事管理 回答数 1 件

割増賃金率(改正労働基準法)の労使協定について

お世話になります。
本年4月1日に改正労働基準法が施行されますが、中小企業に該当する当社は時間外の割増賃金率1.25を現状維持する予定です。
1年単位の変形労働時間制を採用しており36協定は特別条項付...

悩み多き社員さん
栃木県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 301~500人)
2010/03/03 14:45 ID:QA-0019590 報酬・賃金 回答数 1 件

労基法改正に伴う36協定の記載事項について

いつもご参考にさせていただいております。

労基法改正に伴う36協定の届出の記載事項変更についてご質問させていただきたく思います。

労働基準法改正により新たに特別条項付きの時間外労働協定では、月45...

*****さん
岐阜県/ 輸送機器・自動車(従業員数 10001人以上)
2009/12/21 11:31 ID:QA-0018673 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

改正労基法における時間外労働の取扱いについて

弊社では精算期間1ヶ月間、1日の標準労働時間8時間、精算期間(1ヶ月)の所定労働時間は、その月の所定労働日数×8時間のフレックスタイム制を導入しています。
残業代における労働時間の精算については、精算...

*****さん
愛知県/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2009/12/18 17:50 ID:QA-0018656 報酬・賃金 回答数 1 件
552件中451~480件を表示