相談一覧

1,335件中361~390件を表示

労災は認定時の待機期間の休業補償について

労災で4日以上の休業が必要になった場合、3日目までは会社が給与の6割以上を補償する必要があると思います。
待機期間の休業補償を支給した後、労災不認定となった場合に待機期間中の休業補償金額の返金を求める...

総務のNTさん
愛知県/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2021/01/29 21:41 ID:QA-0100337 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

安全衛生委員会の流会の可否について

従業員規模1,000人以上の製造業で安全衛生を担当しています。
大規模な人事異動やコロナウィルスの対策で、今年4月以降の委員会組成が間に合わず4月の委員会開催ができるか危惧しております。
このような理...

安全衛生新人さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 10001人以上)
2021/01/27 15:20 ID:QA-0100236 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

新型コロナウイルスへの感染疑いの社員について

厚生労働省のHP より

<感染が疑われる方を休業させる場合>
問3 新型コロナウイルスへの感染が疑われる方について、休業手当の支払いは必要ですか。
感染が疑われる方への対応は「新型コロナウイルスに関...

元気さん
長崎県/ 食品(従業員数 51~100人)
2021/01/21 11:19 ID:QA-0100033 その他 回答終了回答数 1 件

借りた社用車で事故をした場合

グループ会社間での社用車の貸し借りについての質問です。

A社がB社の社用車を借りる(B社は休日)。

A社の従業員が業務中に借りた社用車で事故をする。

その場合B社の車両保険で支払われると思います...

タロちゃんさん
大阪府/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 3001~5000人)
2021/01/20 14:14 ID:QA-0100003 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

社員の通勤時の被害事故

1.社員が通勤時に被害事故(追突)に会いました。
2.事故当初は、とくにたいしたケガもなく、物損扱いで事故処理しています。
3.しかし、数日後に、首が痛くなり、病院に通院しました。
4 相手方に損害賠...

健康診断担当者さん
広島県/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 501~1000人)
2021/01/11 13:46 ID:QA-0099735 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

産業医の遠隔面談と巡視について

平素はお世話になっております.
2020年11月の通達により、昨今のコロナ禍を受けて、産業医による遠隔面談がより利用しやすくなりましたが、巡視に関しては所定の対応が実施できて1回/2回巡視が可能になっ...

ジョブQさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2021/01/06 15:09 ID:QA-0099624 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

従業員の通勤途中の自損事故について

お世話になります。
弊社の従業員が通勤時に自損事故を起こし病院に搬送されました。
意識はあり大怪我とまではなっていないのですが、会社としての対応はどのようにしたら良いでしょうか。
日頃からは従業員に対...

*****さん
山形県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 11~30人)
2020/12/28 09:14 ID:QA-0099513 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

業務上傷病に関する欠勤について

タイトルのとおりですが、業務上で傷病し、長らく欠勤をした正社員がおります。
これまでは通院と投薬で欠勤数こそ減らせましたが、恒常的に欠勤し、現在は休職中です。

同病での欠勤について、休職前後で給与を...

*****さん
神奈川県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2020/12/24 17:08 ID:QA-0099434 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

労働災害の補償

日頃より勉強させていただいております。

弊社従業員が労災を発生させ現在も傷病欠勤になっております。(2年経過)
本人より「一度会社が労災認定したものは、症状固定等に関係なく完治
してなければ永久に公...

あきぺはんさん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 10001人以上)
2020/12/24 11:09 ID:QA-0099419 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

新型コロナにかかわる従業員の出勤停止について

いつも参考にさせていただいております。

弊社では、年末年始、東京や大阪などから家族を迎え入れて接触することを可能な限り避けるようにアナウンスしておりますが、
仕事明けに、従業員本人から、都会から家族...

kp277さん
兵庫県/ 商社(専門)(従業員数 31~50人)
2020/12/23 11:16 ID:QA-0099378 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

営業活動中の物損事故について

従業員が営業活動中にコンビニに寄って休憩した後、次の営業先に向かおうとした所、後ろの電柱に気付かず、ぶつけてしまいました。
ランプが点灯しない程後ろ左のランプを破損してしまった様です。
身体には怪我も...

*****さん
栃木県/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2020/12/13 11:58 ID:QA-0099101 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

特定業務(多量の高熱物体を取り扱う業務)

高熱を取り扱う業務についての質問です(特定業務健康診断)
弊社ではアルミの鋳造を行っていますが、アルミ湯の注入から完成までロボットで行っています
(人の手で高温製品を触ることはありません)
規程では溶...

ピロピロさん
愛知県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 3001~5000人)
2020/12/11 09:41 ID:QA-0099036 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

安全靴の着用について

弊社では工場を有しており工場内の作業者について安全靴の着用をさせているのですが
安全靴の規格が分かれているようで弊社では特に意識しておらず従来から履いていた安全靴を着用させていました
今回着用の見直し...

匿名者さん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2020/12/09 07:36 ID:QA-0098969 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

労災の休業補償待機期間の事業主補償について

いつも参考にさせていただいております。
どうしても分からないことがあったので、今回初めて登録させて頂きました。

去年の話になりますが、パート従業員が倉庫にて作業中に
指を挟んでしまい怪我をしました。...

Ketseaさん
北海道/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2020/12/05 08:50 ID:QA-0098854 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

社用車で事故 免許取消 再取得費用負担義務は?

総務を担当しているものです。

昨年、従業員が社用車(4tトラック)を運転中に
ガソリンスタンドで物損事故を起こしました。
たまたまパトカーも給油中で、免許証の提示を求められたところ
4tトラックを運...

@doreeさん
福島県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 11~30人)
2020/12/02 17:37 ID:QA-0098780 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者認定

いつもお世話になっております。

弊社の社員の友人が新型コロナウイルスに感染し
保健所から社員あてに濃厚接触者となったためPCR検査を
受けるように連絡がありました。

結果、陰性でしたが保健所の指導...

総務人事担当者さん
愛知県/ 機械(従業員数 51~100人)
2020/12/01 17:21 ID:QA-0098736 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

会社が指示した海外出張時のコロナ感染について

いつも参考にさせて頂いております。

さて、このコロナ禍のなか弊社従業員にどうしても海外出張を指示しなければならなくなりました。

当然、当該従業員及び家族の了承を得ていますが、「会社からの指示で海外...

k-12jinjiさん
石川県/ 機械(従業員数 501~1000人)
2020/11/26 12:51 ID:QA-0098557 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

コロナ感染防止のための従業員の行動について

いつも参考にさせていただいています。
当法人は医療介護事業所をいくつか経営している法人です。

医療機関ということもあり、日常的にも従業員に行動の注意を促しているところですが、今回新型コロナの第三波と...

Soumuさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2020/11/13 13:20 ID:QA-0098276 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

労災の判断基準について

とある事務所を買収して、社員2名が当社社員になりました。

その社員2名が使用している車が、以前の会社の名義になっています。通勤でも使用しているとのことですが、この場合、通災や労災といった事象が発生し...

総務諸々さん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 51~100人)
2020/11/11 11:24 ID:QA-0098189 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

産業医の適用事業所以外の対応

平素は大変参考にさせて頂いております.
さて、産業医契約締結先からの要望事項にてご教示を賜りたく宜しくお願い致します.
相手先の事業展開上、所定の従業員人数に満たない支店が多数あり、当然、人事異動等も...

ジョブQさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2020/11/09 15:37 ID:QA-0098121 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

喫煙休憩中の労災について

お世話になっております。

労災についてご相談です。

弊社では、喫煙者に対して特定の時間の間、喫煙を認めております。
(喫煙する場合は、勤怠システム上に休憩入り、休憩戻り打刻を行い業務時間とは認めて...

新人人事さん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2020/11/02 18:33 ID:QA-0097976 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

個人の健康診断結果票への産業医の押印の有無

健康診断についてご教示をお願いいたします。

2020年8月28日から、所轄労働基準監督署長等へ提出する「健康診断結果等の報告書」の産業医の押印が不要となったことを知りました。
一方、個人の健康診断結...

fcさん
広島県/ 化学(従業員数 501~1000人)
2020/10/27 11:32 ID:QA-0097836 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

定期健診結果と産業医の意見について

お世話になります。
会社で厚生担当をしております。

定期健診結果について、産業医に就業判定をしてもらう必要があったことから、契約している産業医(非常勤嘱託)に記入を依頼したところ、結果の記入と同時に...

まひろさん
東京都/ 公共団体・政府機関(従業員数 1001~3000人)
2020/10/06 15:10 ID:QA-0097273 福利厚生 解決済み回答数 3 件

業務委託従業員への雇入れ時の安全衛生教育実施の可否

従業員1,000人以上の製造業の会社で安全衛生を担当しております。
転入者や新卒入社、派遣社員受け入れなど雇入れ時に安全衛生教育を実施しております。これと同じ教育を業務を、委託している外部従業員へ実施...

安全衛生新人さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 10001人以上)
2020/10/01 14:54 ID:QA-0097195 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

特定できない複数の人物と思われる者からの迷惑メールの対処方法

社内のメールサーバーに、なりすましも含め、複数(?)の者から迷惑メールが大量に届いております。
担当部署で追跡をしておりますが、世界複数の拠点を経由しており、特定はできない状態です。
このような状態で...

kuni2525さん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2020/09/30 09:13 ID:QA-0097145 その他 解決済み回答数 2 件

自然災害、感染症に際しての就業規則策定について

昨今の自然災害(台風・地震等)、コロナウィルス等における会社対応について、新たに就業規則に落とし込むよう組合からの要望に接しております。

「自然災害等規則」として新設をしていきたいのですが、ネット上...

総務の課長さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2020/09/17 10:20 ID:QA-0096819 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

支店増設に伴う各種手続きについて

支店増設に伴う各種手続きを教えていただきたく、ご相談いたします。

今回本社(地方)とは別に都内に支店を設置することになりました。

経緯といたしましては、現在本社に属している従業員1名が長期出張で都...

awさん
広島県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 6~10人)
2020/09/14 11:39 ID:QA-0096719 その他 回答終了回答数 2 件

派遣社員の運転業務中の事故について

派遣社員の提案先で、フォークリフト業務とお聞きしていたのですが、近隣の外部倉庫まで製品を自社のトラックを使い、運搬もしてほしいと依頼されております。
運搬中の事故が発生した場合の保険適応を派遣先・派遣...

川崎さん
滋賀県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 51~100人)
2020/09/10 09:41 ID:QA-0096590 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 4 件
1,335件中361~390件を表示