正社員の相談

現在の検索条件
フリーワード 正社員
並び順 新着順
回答 回答あり
1,568件中301~330件を表示

内定者への資格取得報奨金の支払いについて

いつも参考にさせていただいております。

賃金規定で定めております資格を取得した場合、資格取得報奨金(3万~20万)を支給しております。
今回内定者(新卒・中途採用含む)が内定承諾から入社までに取得し...

やっすんさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2022/08/24 14:26 ID:QA-0118433 人事管理 解決済み回答数 4 件

育児休業手当に関して・・・

何時も雑多な質問に回答頂き、感謝しております。今回は少し人事面とは離れますが、宜しければご回答御願い致します。

弊社の総務部女性が、昨年9月30日で育児(次男出産のための)休業を終え、昨年10月1日...

Jyuukiさん
福岡県/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2022/08/22 12:56 ID:QA-0118329 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

定年再雇用時の管理職位継続について

当社では後継者育成が進んでおらず、今後10年間で多くの管理職が定年を迎えるのですが、一部に後継者か不在となっています。中途採用で補充すると現社員のモチベーションが下がる事を想定し、定年後再雇用時に管理...

悩む総務担当さん
東京都/ 機械(従業員数 101~300人)
2022/08/17 09:26 ID:QA-0118196 人事管理 回答終了回答数 2 件

インフレ手当を支給する場合の就業規則変更について

お世話になっております。
昨今の物価上昇などを受けまして、インフレ手当(仮称)を社員に支給しようと思っております。

支給対象:正社員のみ(契約社員、嘱託社員は含まない)。
支給期間:未定。
支給額:...

MNMRさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2022/08/10 09:26 ID:QA-0118012 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

従業員がコロナ陽性者となった場合の支援金等について

いつも勉強させていただいております。
今回は、従業員(正社員とパート)がコロナ陽性者となった場合に申請できる手当金等についてご指導いただければありがたいです。
よろしくお願いいたします。

ラッピーさん
青森県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 51~100人)
2022/08/04 16:31 ID:QA-0117866 その他 解決済み回答数 4 件

時給制の正社員のみ、欠勤に対し無給としている。

お世話になっております。

基本的に正社員は月給制で、早退や遅刻に関しての控除またはその時間を無給とするといったことは行わずに、給料を支払っていました。
このような扱いは、規則上に定められているわけで...

ニッスィーさん
北海道/ 農林・水産・鉱業(従業員数 6~10人)
2022/08/04 09:51 ID:QA-0117854 報酬・賃金 回答終了回答数 5 件

転籍出向者 出向先正社員との賃金差

いつも拝見させて頂きております。

さて、弊社従業員AさんがX社へ転籍出向することとなりました。
AさんはX社の正社員と同等の業務を行う予定となっています。

弊社の転籍出向の認識としては、X社が雇用...

tokitaさん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2022/08/01 14:08 ID:QA-0117728 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

就業制限がある社員の休職期間満了による自然退職

いつもお世話になります。

当社の就業規則では、

①休職期間
私傷病による欠勤が1か月継続したときなど休職事由に該当した場合、会社は以下の期間の休職を命じることが出来ます。

勤続3年未満の者は、6...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2022/08/01 10:39 ID:QA-0117720 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

コロナ感染による欠勤の場合、減給は妥当ですか?

お世話になります
人材紹介会社で外国人の支援業務を行っている者です

コロナ感染のため、
外国人労働者(正社員)が長期間休むことになってしまいました。
業種としては外食業ですが、店長から
「この場合は...

YDホールドさん
東京都/ フードサービス(従業員数 11~30人)
2022/07/29 09:37 ID:QA-0117664 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

業務委託契約者への契約更改に向けた評価について

業務委託契約者との契約更改に向けた契約満了時の評価についてお伺いします。

現在業務委託の方が増えており、正社員同様に業務委託の方にも何らかの評価制度(時期契約更改時の報酬額の増減を目的とした基準作り...

人事レベル向上さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2022/07/27 18:01 ID:QA-0117596 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 4 件

試用期間中の社会保険賃金額について

お世話になっております。
タイトルの件について、過去の相談で確認しております。
私も皆さんと同じ認識で、正社員採用になってから随時変更で対応しておりました。(入社当時の賃金額でOK)
しかし、本日社会...

カルアミルクさん
北海道/ その他業種(従業員数 101~300人)
2022/07/27 14:13 ID:QA-0117576 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

育児・介護休業取得に関する雇用期間1年以上要件について

現在、入社1年未満の従業員は育児・介護休業の適用除外者として労使協定締結しています。上記の入社1年未満は適用外の要件を撤廃し、入社1年未満でも育児・介護休業取得可能にするかを検討しています。例えば、正...

人事部ビギナーさん
東京都/ 通信(従業員数 501~1000人)
2022/07/27 11:34 ID:QA-0117565 福利厚生 回答終了回答数 3 件

新卒採用 健康状態による雇用形態の変更に関して

新卒採用担当をしております。

正社員の求人の面接を行いました。
面接時に応募者より「元々体が弱い。ストレスが掛かると自律神経系に現れる」という申告があり、ここ数年は通院はしていないそうですが、ストレ...

YU太郎さん
東京都/ 教育(従業員数 501~1000人)
2022/07/18 08:48 ID:QA-0117305 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

試用期間における解雇について

いつも参考にさせていただいております。

試用期間中の解雇についてのご相談です。
就業規則では、試用期間を3か月と規定しており、「試用期間中又は試用期間満了の際、引き続き職員として勤務させることが不適...

総務一郎さん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2022/07/15 10:02 ID:QA-0117232 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

定年後の雇用の就業規則について

お世話になっております。
就業規則について教えて頂きたいことがあります。
現在の弊社の就業規則だと
正社員は定年が60歳で希望者は65歳まで継続可能となっておりますが
実際は65歳超のアルバイトを新規...

あき810さん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 31~50人)
2022/07/15 08:40 ID:QA-0117230 その他 解決済み回答数 3 件

くるみん認定基準について(労働時間)

くるみんの認定基準である労働時間の考え方について教えてください。

「①正社員の法定時間外・法定休日労働時間の平均が各月45時間未満
かつ②月平均の法定時間外労働60時間以上の労働者ゼロ」
とあります...

NKHさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 301~500人)
2022/07/12 11:41 ID:QA-0117119 その他 解決済み回答数 3 件

アルバイトから社員に変わる場合の給与に関して

いつもお世話になっております。

アルバイトから社員になる場合の給与に関して相談希望です。
現在の状況を箇条書きで書きます。
〇20日締めの当月25日払いの会社
〇7月4日付で正社員
〇アルバイト時は...

初心者ちゃんさん
東京都/ 家電・AV機器・計測機器(従業員数 1~5人)
2022/07/04 16:39 ID:QA-0116849 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

準委任契約の「管理責任者」に派遣社員を配置できますか?

お世話になります。

弊社はソフトハウスです。
弊社顧客A社と準委任契約で、A社内にて、
複数名の派遣社員および弊社正社員のチームで
作業をおこなっています。
※派遣社員は、弊社の協力会社の正社員です...

DSさん
大阪府/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2022/06/28 14:01 ID:QA-0116665 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 4 件

アルバイト・パート社員の通勤手当の支給について

弊社では、カレンダー通りの勤務を行っており、正社員への通勤手当の支給は、距離に応じて、日額30円~1,054円の支給を行っております。

今回、正社員同様の労働時間(週5日、8H/日)で、2022年7...

ビギナーさんさん
佐賀県/ 精密機器(従業員数 51~100人)
2022/06/28 09:14 ID:QA-0116635 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 4 件

同一労働同一賃金による正社員と無期雇用派遣社員特別休暇扱い件

お世話になります。

当方派遣元 派遣会社でございますが、会社の福利厚生拡充で特別休暇としてバースデー休暇の導入を検討してます。

弊社では無期雇用派遣社員も一部派遣先で雇用しており、同一労働同一賃金...

リョウフジさん
埼玉県/ HRビジネス(従業員数 11~30人)
2022/06/25 13:03 ID:QA-0116575 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 4 件

派遣社員の正社員登用に関しまして

お世話になっております。
派遣社員の正社員登用に関しまして質問させて頂きたく、よろしくお願い致します。

現在派遣社員(紹介予定派遣ではない、一般派遣)に働いて頂いているのですが、その方を正社員登用し...

じんじ初心者さん
京都府/ 輸送機器・自動車(従業員数 51~100人)
2022/06/22 09:04 ID:QA-0116436 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

休日出勤の支給と振替休日の控除に関して

はじめて投稿いたします。
いつも大変お世話になっております。

休日出勤の支給と振休の関係性に関して2点お伺いしたいです。

◆前提
・正社員
・1日の所定労働時間8時間の契約
・シフト制なので実際の...

じんじんさんさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 301~500人)
2022/06/21 18:28 ID:QA-0116417 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

地方移住検討者について

この度、管理部の社員から地方移住(本社から2時間ほどの距離)の話があり
本社は基本的に出社がメイン(コロナ禍では在宅もしていた)ですが
在宅できる仕事も8割ほどあります。
出社すべきところを在宅に変更...

移住計画中さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2022/06/15 13:09 ID:QA-0116234 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

契約社員から正社員登用した場合の入社日について

昨年1月1日~6月30日まで契約社員として雇用していた者を、7月1日付で正社員登用することとなりました。
この場合、雇用契約書の再締結が必要かと思うのですが
雇入日は、契約社員として入社した1月1日か...

Rrrさん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2022/06/13 10:20 ID:QA-0116136 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

勤務時間の丸めについて

お世話になります。

先日、某外食産業系企業の「労働時間5分未満切り捨て」が新聞等で報道されました。

当社の現状は以下の通りです。
●正社員の時間外労働は申請制で、申請のあり承認された分につき適用す...

くーちゃんさん
岐阜県/ 商社(総合)(従業員数 101~300人)
2022/06/10 08:27 ID:QA-0116035 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件
1,568件中301~330件を表示