介護休業の相談

262件中181~210件を表示

パパママ育休プラス これは適用? 初日以降って意味が曖昧で。

いつもお世話になります。
パパママ育休プラスについて相談させてください。

たとえば、

母(妻)が産後休業最終日の翌日から育児休業を取ったとします。

父(夫)も母(妻)の育児休業開始日と同日に、育...

timeshock21さん
和歌山県/ 精密機器(従業員数 31~50人)
2016/03/10 16:04 ID:QA-0065455 人事管理 回答終了回答数 2 件

育児休暇延長について

当社には、育児休業中の社員がおります。育児介護休業法と当社の就業規則の規定に基づき,子どもが1歳6ヶ月になるまで育児休業の延長の許可をしております。その期限が今年の3/23に切れますが、本人は子供の保...

ハルハルさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 501~1000人)
2016/01/19 08:42 ID:QA-0064904 人事管理 回答終了回答数 3 件

育児・介護のための勤務時間変更制度について

いつも大変参考にさせていただいております。

弊社には現在、法定どおりの育児介護休業制度がございます。

それに加え、社員の状況に応じて、勤務時間を変更できる制度の導入を検討しております。

例えば、...

*****さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 301~500人)
2015/08/07 09:50 ID:QA-0063266 人事管理 回答終了回答数 2 件

介護休業を取ることができる社員について

いつも参考にさせて頂いております。
さて、弊社では雇用期間の定めの無い正社員を対象とした
介護休業の規程にて、
同休業を取得することができる対象者として、
(1)勤続1年未満の者
(2)申し出の日の翌...

*****さん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 3001~5000人)
2015/07/08 14:06 ID:QA-0062975 人事管理 解決済み回答数 2 件

産前産後休暇期間の人事評価上の取扱について

弊社は年2回の賞与評価、年1回の年間評価を行っております。
賞与評価は上半期、下半期それぞれの業績によって評価し、年間評価は業績評価に加え、能力評価を行っております。
また、評価対象期間として賞与評価...

*****さん
東京都/ 不動産(従業員数 1001~3000人)
2015/03/31 19:36 ID:QA-0062053 評価・考課 解決済み回答数 5 件

役員報酬の考え方と労災特別加入の所得保障について

いつも大変参考にさせていただいております。

役員の労災について調べておりましたところ、少し疑問がでてきましたので、
教えていただけますでしょうか?

特別加入した場合、業務上の負傷等について労災から...

りくたんさん
東京都/ 保険(従業員数 6~10人)
2015/01/26 16:18 ID:QA-0061374 福利厚生 回答終了回答数 2 件

育児介護休業法における深夜業の制限について

いつも参考にさせて頂いております。

さて、私どもの事業所でこのたび奥様が育児休職から復帰するスタッフがおります。
このスタッフは夜勤を月3回程度行っています。またこのスタッフが在籍する職場の夜勤は2...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2015/01/19 11:57 ID:QA-0061309 福利厚生 回答終了回答数 1 件

勤務時間限定正職員の定義について

いつも大変参考にさせて頂いております。
さて、いわゆる「勤務時間限定正職員」の定義、また制度のあり方について社内で意見が分かれているためご質問いたします。

当社の勤務形態の中には日勤・早出勤務・遅出...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2014/11/26 13:33 ID:QA-0060910 人事管理 解決済み回答数 4 件

育児・介護休業の短時間勤務適用時の有給休暇について

育児・介護休業における短時間勤務適用児の有給休暇の考え方について教えていただけますでしょうか?

■所定労働時間を短縮した場合
例えば、今年度の途中から所定労働時間の短縮を開始した場合、前年度より繰り...

りくたんさん
東京都/ 保険(従業員数 6~10人)
2014/09/12 19:31 ID:QA-0060218 人事管理 解決済み回答数 3 件

介護休業制度の対象外労働者について

初めて相談させて頂きます。

当社で去年の9月に入社したフルタイムの契約社員(1年契約)がおります。

この社員は家族を看病をするために有給休暇をあてておりましたが、休暇残日数
がわずかになってきたの...

ハルハルさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 501~1000人)
2014/04/19 23:50 ID:QA-0058543 人事管理 回答終了回答数 3 件

育休 短時間勤務と雇用契約の変更

毎々お世話になります。当社では、育児休業規定に 勤務時間短縮等の措置 を明示しています。

実際、複数の女性社員が短時間勤務(1日6時間勤務)を利用しています。

今回の相談は、短時間勤務で就業してい...

ロウムタントウさん
福井県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2013/08/19 19:00 ID:QA-0055773 人事管理 解決済み回答数 3 件

育児介護休業法における深夜業の制限について

私どもの事業所でこのたび奥様が育児休職から復帰するスタッフがおります。このスタッフは夜勤を月3回程度行っています。またこの夜勤は2日に及び(1日目の16時30分から翌日9時までが拘束時間)、休憩の時間...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2013/05/31 17:22 ID:QA-0054768 人事管理 回答終了回答数 1 件

就業規則における時間外規定の激変緩和措置表示について

いつもお世話になっております。
標記の件につきまして、現在も平成14年3月31日までと表示した「小学校就学前の子の養育または要介護状態にある介護休業取扱規則に定める家族の介護を行う女性労働者」に関わる...

*****さん
東京都/ 紙・パルプ(従業員数 101~300人)
2013/01/07 14:23 ID:QA-0052728 人事管理 解決済み回答数 2 件

育児介護休業規程と労使協定の整合性について

お世話になります。基本的なことをお伺いします。

育児介護休業規程の整備を検討しています。
育児休業で、労使協定を締結すれば、申出時点において入社1年未満の従業員からの申出を拒むことができ
ると思いま...

*****さん
茨城県/ 食品(従業員数 101~300人)
2012/11/20 20:17 ID:QA-0052211 人事管理 回答終了回答数 2 件

契約社員の産休取得及びその後の扱いについて

いつもお世話になっております。
弊社の契約社員の産休、その後の扱いについてどのように対応すべきか
ご教授いただきたくお願い申し上げます。

出産予定日に対する産休、育児休業期間は以下の通りです。

出...

人事担当者さん
東京都/ 不動産(従業員数 1001~3000人)
2012/08/07 13:23 ID:QA-0050838 人事管理 回答終了回答数 2 件
262件中181~210件を表示