フレックスの相談

現在の検索条件
フリーワード フレックス
並び順 新着順
回答 回答あり
649件中181~210件を表示

フレックスタイム制での法定休日と割増賃金の計算について

いつもこちらでの皆様の相談、回答を参考にさせていただいております。

当社は以下のように就業規則を定めております。
・休日は以下のように定めており、法定休日や起算日について記載はなし
(1)土曜日及び...

IT系人事担当さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2022/08/29 08:20 ID:QA-0118528 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

フレックスタイム制における代休取得時の控除時間の考え方

弊社はフレックスタイム(コアタイム有)制導入の検討段階にあります。
代休取得をした月の控除時間の考え方について教えてください。

・清算期間は1ヶ月、月の所定労働時間=所定労働日数×8時間
・休日勤務...

にゃごりんさん
愛知県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2022/08/16 19:08 ID:QA-0118180 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

フレックスタイム制の特例適用時の時間外計算について

当社は、フレックスタイム制を導入の上、実労働時間が法定労働時間を上回った場合の特例の適用を受けております。その中で、下記お伺いしたく存じます。

適用されるのは、所定労働時間(精算期間における総労働時...

人事レベル向上さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2022/08/12 16:52 ID:QA-0118069 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

フレックスタイム制の規程と労使協定の内容の相違

いつもお世話になっております。
表題の件でお伺いさせてください。

一部社員にてフレックスタイム制を導入しておりますが、
規程と労使協定の記載に以下のような相違点がありますが、
運用に問題ないでしょう...

バランスボールさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 11~30人)
2022/07/12 11:34 ID:QA-0117118 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

フレックスタイム制の導入可否について

コアタイムを設定しないフレックスタイム制の導入を検討しております。
下記の業務がある場合のフレックスタイム制の導入可否をご教示ください
1.納期のある部署
①期限のある場合 〇〇月〇〇日 〇〇時まで
...

*****さん
愛知県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 31~50人)
2022/06/27 09:50 ID:QA-0116594 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

フレックスタイム制度における残業時間の考え方について

いつも大変お世話になっております。

現在フレックスタイム制度の導入を検討中です。

・1ヵ月の所定労働時間が160時間
・当月の実労働時間が150時間
・当月の有給休暇取得時間が20時間

となった...

匿名平社員さん
愛知県/ 電機(従業員数 501~1000人)
2022/06/21 09:43 ID:QA-0116396 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

フレックスタイム制におけるフレキシブルタイムの設定について

フレックスタイム制の導入を検討しており、
フレキシブルタイムについて教えていただければと思います。

深夜労働を抑制するために、フレキシブルタイムを
設定することを視野に考えています。

例えば6~1...

GOGO55!さん
北海道/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 101~300人)
2022/06/10 11:34 ID:QA-0116052 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

フレックス制度中の休暇の取得方法について

最近フレックス制度を導入しました。
そこで、タイトルにもあります休暇の取得についてですが
例えば、週の所定労働時間が40時間として
そのうち1日に有給休暇取得の予定があったとします。
1週間働いている...

平凡な事務員さん
福岡県/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2022/06/01 10:38 ID:QA-0115640 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

派遣会社の就業規則について

私の所属する事業所では、派遣社員を10名受け入れていれており、派遣元への問い合わせなど、派遣会社の取りまとめについてはこちらで行っています。
そして受け入れている派遣社員はすべて無期雇用型の派遣社員と...

人事職さん
大阪府/ 化学(従業員数 10001人以上)
2022/05/27 10:36 ID:QA-0115496 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 4 件

事業場外みなし労働時間制とみなし残業について

お世話になります。
当社は、全社員がテレワーク、フルフレックスのため事業場外みなし労働時間制を採用しています。加えて、みなし残業(深夜手当、休日手当含む)を支払っております(45時間相当と明記あり)。...

中小企業の人事さん
東京都/ その他業種(従業員数 6~10人)
2022/05/13 12:54 ID:QA-0114995 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

勤務形態の変更について

弊社は、現在下記の勤務形態を取っています。
下記の様に変更するにあたり、気をつけることはあるでしょうか?ざっくりとした話で申し訳ありませんが、ご教示いただけると、助かります。

(現在の就業規則の記載...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2022/04/20 21:06 ID:QA-0114474 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

36協定違反を判定する基準の時間数

いつも参考にさせていただいております。

労働局にも電話で聞いたばかりですが、今一つスッキリしないので、具体例で教えてください。フレックスタイム制と固定時間制との比較、及び安全衛生法上の過重労働時間(...

香坂さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2022/04/20 16:43 ID:QA-0114467 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

所定休日勤務する場合フレックスタイムの36時間外の計算について

勤務形態 フレックス
2月
法定月間労働時間 160h
平日実労働時間 155h
所定休日勤務時間 8h
法定休日勤務時間 8h


36時間外を計算する際、法定休日は別枠となりますが、所定休日の勤務...

touさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2022/04/18 15:55 ID:QA-0114342 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

フレックスタイム制について教えてください。

フレックスタイムは日々の出退勤時刻や働く長さを労働者が自由に決定することができる制度と記載があります。

①出退勤を事前に申請してもらう可能でしょうか?

②この事前申請時刻に出勤していない場合、遅刻...

素人人事さん
大阪府/ 建設・設備・プラント(従業員数 101~300人)
2022/04/01 20:15 ID:QA-0113866 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

社員の労働時間について

当社はフレックスタイム制で、夜勤などは今までなかったのですがここ最近夜間に立ち合いを行い、4時頃終了し、また次の日も勤務という場合が出てきました。この場合、何か問題がでてくるのでしょうか。
具体的には...

総務諸々さん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 51~100人)
2022/03/11 13:15 ID:QA-0113216 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

フレックスタイム制の法定休日と休日出勤の扱いについて

いつも他の方のご質問とプロフェッショナルの皆様のご回答を拝見し勉強させて頂いております。

初歩的なご質問となり大変お恥ずかしいのですが、下記ご教示頂けますでしょうか。

【前提となる当社の規定】
・...

中年新米さん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2022/03/09 17:46 ID:QA-0113117 人事管理 解決済み回答数 3 件

法定外労働時間の計算方法について

 いつも大変参考にさせていただいております。
 また、小生のつたない質問にもいつも明確なご回答を頂きありがとうございます。

 今回の質問ですが、法定外労働時間の算出方法についての質問となります。

...

タヌキおやじさん
長野県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2022/02/16 15:41 ID:QA-0112404 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

産休前及び復帰後の働き方について

初めてご相談させていただきます。
当院で初めての産休育休取得予定のスタッフがおります。(これまでのスタッフは退職選択)
私自身受付職ですが、昨年度より労務経理も携わり、自身にも子供がおりますが、産休育...

みゅう27さん
千葉県/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2022/01/30 09:58 ID:QA-0111818 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

フレックスタイム制における最低労働時間

当社では,コアタイムのないフレックスタイム制を導入していますが,一方で「1日に最低4時間は働かなければならない」との最低労働時間を設けています.
先般,在宅勤務日に,急な私用が発生し1日1時間しか働か...

労務担当社員さん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2022/01/20 13:05 ID:QA-0111540 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

本社移転に伴う協定の手続き

12月に港区から千代田区へ本社を移転いたしました。

労使協定や就業規則の再提出を行うのを失念しておりました。
いつまでに行えばよろしいのでしょうか。

・就業規則
・賃金規程
・退職手当支給規程
・...

総務諸々さん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 51~100人)
2022/01/17 18:41 ID:QA-0111416 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

フレックスタイム制における残業命令について

いつもお世話になっております。
フレックスタイム制における残業の在り方について質問です。

フレックスタイム制では、始業・終業時間を労働者に委ねるということから、出退勤時間の指定はできず、当然早出や残...

NRAさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2021/12/20 16:24 ID:QA-0110794 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

フレックス、在宅勤務、みなし労働時間制の組み合わせ

いつもありがとうございます。

フレックス制を導入しつつ在宅勤務の日はフレックスを適用しないでみなし労働時間を適用するという組み合わせは可能というご回答を数年前のこちらのQ&Aで拝見し、それをする場合...

Hazelnutsさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2021/12/20 15:35 ID:QA-0110790 人事管理 解決済み回答数 2 件

労働日数の管理と給与計算方法について

いつも参考にさせていただいております。

今回は、労働日数の管理についていくつか質問がございます。

弊社は建設業の下請けを行っており、現場に出ることがある従業員に関しては、週休2日のシフト制です(法...

M.A.Kさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 51~100人)
2021/12/06 13:51 ID:QA-0110375 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

フレックスタイム制の休憩時間について

お世話になっております。

フレックスタイム制の休憩時間について相談がございます。

従業員が、当初10時~15時の5時間労働の予定で働いておったのですが、
急な仕事が入ったため、1時間半業務時間を延...

トラック管理者さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2021/12/01 14:55 ID:QA-0110242 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

月途中で勤務体系が変わった場合の法定外労働の計算について

お世話になっております。
分かりにくい部分あるかと存じますがご容赦頂ければ幸いです。

※今から記載の質問は残業代の計算ではなく、36協定違反防止のための時間の観点から見た時の考え方についてになります...

SBCATさん
東京都/ その他メーカー(従業員数 1001~3000人)
2021/11/25 20:28 ID:QA-0110102 人事管理 回答終了回答数 2 件
649件中181~210件を表示