相談一覧

2,753件中1,561~1,590件を表示

契約社員及び嘱託社員の昇給に関する通知について

標記の件について、ご相談です。

弊社では毎年1回昇給が実施され、実質的に給与に反映するのは6月給与からで、4月5月の昇給分は遡及で6月給与で精算しています。

正社員については、昇給額については特に...

*****さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 501~1000人)
2014/06/14 11:08 ID:QA-0059248 人事管理 回答終了回答数 3 件

固定残業手当と休日出勤の関係について

いつも参考にさせていただております。

固定残業手当と休日出勤の関係について質問です。

当社では、月20時間の固定残業手当を支給しています。

下記のような月の割増賃金の考え方が正しいか、ご教授いた...

*****さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2014/06/05 17:54 ID:QA-0059128 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

出向者に適用する業績連動賞与について

当社では業績連動賞与を導入しています。

この度、出向者には出向先の業績をより大きく反映させるスキームを
検討するよう指示を受けております。
(出向先の業績のみを判定指標とするなど)

現在の評価項目...

yuki_dadさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 5001~10000人)
2014/06/02 16:08 ID:QA-0059088 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

60歳を迎える契約社員の契約内容変更について

いつも大変参考にさせて頂いております。

弊社には正社員と契約社員がおり、正社員は定年60歳です(65歳まで継続雇用制度がございますが、まだその年齢に達した者がありません)。

このたび、契約社員で6...

*****さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 301~500人)
2014/06/02 11:19 ID:QA-0059071 人事管理 解決済み回答数 4 件

管理職の就業時間外の深夜勤手当について

いつもお世話になります。
弊社では全社員就業時間は8:30から17:30、実働8時間で勤務しています。
残業は全社的にほとんどありません。今回はじめてある部署で、不具合対応により23:00過ぎまで作業...

ポーラベアさん
大阪府/ 旅行・ホテル(従業員数 101~300人)
2014/05/27 17:25 ID:QA-0058998 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

グループ内転籍者の転籍前後所属会社の賞与負担額

グループ内(親会社の下で並んでいる兄弟会社間)で転籍者があり、今回A社から転籍を受け入れたB社の立場で相談いたします。

近々(7月1日)賞与を支給しますが、賞与の対象期間は前年12月1日から5月31...

大阪太郎さん
大阪府/ 輸送機器・自動車(従業員数 31~50人)
2014/05/23 16:30 ID:QA-0058952 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

65歳以降の雇用契約について

いつも参考にさせていただいております。
65歳以降の契約についてお教えください。
定年後嘱託として勤務していた社員が、2年前から65歳を迎えています。
仕事量があった事と、定年前から有能だった方の65...

*****さん
群馬県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 51~100人)
2014/05/12 17:02 ID:QA-0058860 人事管理 解決済み回答数 2 件

契約社員(年俸制)の残業単価について

いつも参考にさせていただいております。

突然ですが、当社の契約社員の残業単価についてお教えいただきたく存じます。

当社には従業員500名のうち契約社員が40名ほどおります。
契約社員のうち半分は定...

*****さん
大阪府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 301~500人)
2014/04/30 13:43 ID:QA-0058684 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

新卒採用 労働条件提示について

初めて新卒採用を行って
会社説明会→書類選考→一次面接→適性試験→最終面接を
無事終了いたしました。

ここからが不明なのですが、
内定通知書と内定承諾書を内定者に渡すのですが
労働条件(年収、休日、...

nextumeさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 31~50人)
2014/04/29 15:51 ID:QA-0058659 新卒採用 回答終了回答数 3 件

割増賃金の基礎となる賃金について

毎々お世話になります。
初歩的なことで恐縮ですが、労基法及び施行規則において割増賃金の基礎から除外することのできる手当が限定され「〇〇手当」と限定されています。
そこで、当社の「当番手当」が除外できる...

ロウムタントウさん
福井県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2014/04/28 21:26 ID:QA-0058654 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

再雇用者の賃金制度見直しについて

お世話になっております。

5年ほど前に現在の再雇用制度を作り運用して来ました。

その賃金制度は「年収を定年時の約70%とし、12分割して月給とする」というもの
です。

制度制定時は会社業績も好調...

nemotoさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2014/04/25 15:40 ID:QA-0058627 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

自己都合退職の減額調整について

いつもお世話になっております。

現在、退職金制度の改定に取り組んでいます。

来年度から適用する新たな退職金制度を設計中なのですが、
退職金を決定する算定基礎給や勤続年数に応じた係数の設計は
ほぼ終...

OLDルーキーさん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2014/04/24 12:13 ID:QA-0058616 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

役員定年で退任する役員に役員賞与を支給すべきか

いつも参考にさせていただいています。
当社に今年の6月の株主総会において役員定年により退任する取締役がおります。当社は退任する役員には退職慰労金を支給するのですが、今回退任する取締役から役員賞与の支給...

okabaさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2014/04/16 21:44 ID:QA-0058507 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

固定給+歩合給の場合の基礎単価の算出について

お世話になっております。
美容院の労務担当をしております。

美容院で働く美容師の賃金を「固定給」+「歩合給」で固定給の中に超勤給を含んだ形で支給しております。「固定給」は、基礎給と職能給、超勤給とし...

*****さん
愛知県/ 美容・理容(従業員数 11~30人)
2014/03/26 12:21 ID:QA-0058248 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

退職金制度の現行制度から新制度への移行ルールについて

現在、退職金制度の改定を検討しておりまして、新制度への移行する際のルールについて
のご相談です。

現行制度の退職金制度は、職能等級や役職に就いていた期間に関係なく、退職時の職能等級や役職が同じであれ...

OLDルーキーさん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2014/03/24 17:01 ID:QA-0058220 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

60歳前半の「無年金期間」に対応した手当支給について。

老齢厚生年金(報酬比例部分)が無年金の間に限り該当従業員に毎月手当を支給することについてです。

男性の老齢年金は昭和28年4月2日生まれから支給開始年齢が引き上げられていっていますが、他方女性は昭和...

ムサシ330さん
神奈川県/ その他業種(従業員数 1~5人)
2014/03/04 18:15 ID:QA-0057979 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件
2,753件中1,561~1,590件を表示