相談一覧

2,269件中961~990件を表示

雇用調整助成金 月給者の時間休業の休業手当の計算方法の仕方

雇用調整助成金 月給者の時間休業の休業手当の計算方法の仕方についてです。

2月~5月の4か月の申請をする予定です。
通常1日の労働時間は、8時間。
休業手当は、100%支給としました。

例えば2月...

初心者人事さん
東京都/ 精密機器(従業員数 6~10人)
2020/06/14 14:30 ID:QA-0094185 助成金 解決済み回答数 1 件

定期代に係る労働保険料の計算について教えてください

お世話になります。

通勤定期代を支給した場合の労働保険料の計算について教えてください。

1月に6か月分(例えば1月1日~6月30日分)の通勤定期代を支給した場合、
労働保険の算定基礎賃金はどの年度...

oonanaoさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2020/06/11 09:50 ID:QA-0094088 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

社内表彰の報奨金は社会保険・労働保険の計算対象となるのか

いろいろなサイトを確認しましたが、確証がなく質問させていただきます。

今年から新たに年に2回、社員表彰を行うこととなりました。
全員ではなく、その期に頑張ったと認められた1名のみで、該当者はその都度...

よつばさん
福岡県/ その他業種(従業員数 11~30人)
2020/06/10 10:48 ID:QA-0094050 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

労働保険料の計算方法について教えてください

お世話になります。

労働保険料の計算方法についてお伺いします。

基本給は末日締めの当月末払い、残業代は末日締めの翌月末払いの場合、
労働保険料はどのように計算すべきでしょうか。

4月 基本給20...

oonanaoさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2020/06/10 10:28 ID:QA-0094049 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

長期出張先での有事、災害、ケガについて

長期出張先での会社借上げのアパートでの有事、災害、ケガなどについてご意見を頂けないでしょうか。

単身での会社借上げのマンスリーマンションに黙って家族を呼び生活を共にした場合、上記のような有事で家族が...

*****さん
神奈川県/ 建築・土木・設計(従業員数 1001~3000人)
2020/06/09 22:20 ID:QA-0094042 福利厚生 回答終了回答数 1 件

在籍出向者がいる場合の雇用調整助成金の申請方法について

お世話になります。

新型コロナウイルスにかかる雇用調整助成金の申請のしかたについて、ご教示いただけ
ればと存じます。

このたび弊社のグループ会社であるA社とB社において、新型コロナウイルスの影響に...

kathamaさん
愛知県/ 精密機器(従業員数 101~300人)
2020/06/08 16:11 ID:QA-0093998 助成金 回答終了回答数 2 件

雇用保険料の全額事業主負担について

いつも勉強さしていただき有難うございます。

病院の事務長をしております。

勤務医の先生に、働いていただいているとの認識から、雇用保険の資格取得の届け出はしているものの、

給与より雇用保険料の引落...

労務管理さん
鹿児島県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 31~50人)
2020/06/05 09:27 ID:QA-0093933 報酬・賃金 回答終了回答数 5 件

健康保険組合からの脱退について

現在、あるシステム系の企業のみが加入できる健康保険組合に加入しておりますが、電話などのいろいろな対応に疑問を感じており、脱退をしたいと思います。
問い合わせたところ、脱退にはそれなりの理由が必要とのこ...

IOさん
愛知県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1~5人)
2020/06/04 17:56 ID:QA-0093921 その他 回答終了回答数 2 件

社長の自費労災、見舞金、医療費控除について

いつも利用させていただいております。

先日社長が仕事中にケガをし、入院、手術、リハビリなど、現時点で140万円程自費で治療費を支払っています。
(社長一人出勤も多いため特別加入はしておらず、被保険者...

A.M.さん
高知県/ その他業種(従業員数 6~10人)
2020/06/04 00:20 ID:QA-0093889 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

ダブルワークで全く同じ時間勤務している場合の雇用保険加入は?

雇用保険は「週あたり労働時間20時間以上で、通算31日以上雇用の見込みがある者」を加入条件としています。
2つアルバイトをしていて、どちらも週20時間、全く同じ時間数で勤務している場合は、
どちらの会...

cvbnmさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2020/06/03 12:53 ID:QA-0093855 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

出向先会社の休業に伴う雇用調整助成金について

はじめまして

会社の休業は5月末で終了し、雇用調整助成金の申請を準備しています。

問題は、他の会社に出向している社員が10名ほどいますが、出向先会社
の方が休業を継続することになり、通知がありまし...

やまてつさん
千葉県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2020/06/03 10:50 ID:QA-0093846 助成金 回答終了回答数 2 件

雇用調整助成金申請 教育訓練での添付書類について教えて下さい

いつも拝見させていただいております。

雇用調整助成金の支給申請において、教育訓練にかかる申請を行うにあたり、添付書類として
「生産ラインまたは就労の場における通常の生産活動と区分して行われることを示...

kathamaさん
愛知県/ 精密機器(従業員数 101~300人)
2020/06/02 17:05 ID:QA-0093835 助成金 回答終了回答数 1 件

労働保険の申告書

 些細な質問で大変恐縮ですが、ご教授願います。
 毎年当大阪支社管轄の大阪労働局より労働保険料の申告書の提出書類が届きます(緑色のA4封筒)。
当社では社会保険料の手続きは本社にて一括でやっているので...

まえやんさん
大阪府/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 501~1000人)
2020/06/01 13:08 ID:QA-0093790 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

入社日に保険証が欲しいと言われた場合の対応について

5月31日に前の会社をお辞めになり、6月1日から弊社に入職される方がいらっしゃるのですが、
その方の配偶者様が6月1日から出産のため入院、6月2日出産予定、6月6日退院予定のため

●保険証をすぐ作っ...

ジンジャー。さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 6~10人)
2020/05/28 01:23 ID:QA-0093697 その他 回答終了回答数 2 件

定年退職日を繰り下げた場合の離職理由の補正

60歳で定年となった従業員がおり、定年後再雇用を希望していませんでしたが、引継ぎの都合があり、60歳の誕生日の前日が属する月の翌月の末日に退職することとなりました。(就業規則には、60歳の誕生日の前日...

浜崎あゆみさん
神奈川県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 11~30人)
2020/05/25 18:12 ID:QA-0093585 その他 解決済み回答数 3 件

雇用調整助成金の特例要件の「解雇等をしていないこと」について

今後、コロナ共存を見据えての営業時間・営業内容を考えたとき、これまで通りのシフトは組めなくなる可能性があります。
3か月ごとの契約となっているパート・アルバイトについて、これまでは「契約期間満了時にお...

加油みんみんさん
愛知県/ 医薬品(従業員数 11~30人)
2020/05/25 17:24 ID:QA-0093576 助成金 解決済み回答数 2 件

雇用調整助成金の請求申請期日について

いつも参考にさせていただいております。
雇用調整助成金の支給申請期日について、ご教示いただきたく投稿いたします。

コロナ特例により、雇用調整助成金の計画届を3判定基礎期間まとめて届出いたしました。
...

やまだたろうさん
東京都/ 紙・パルプ(従業員数 1001~3000人)
2020/05/25 12:38 ID:QA-0093568 助成金 解決済み回答数 1 件

使用人兼務役員について

登記簿には取締役として登記されている状況の場合、使用人兼務役員になることは不可能なのでしょうか?

また、合同会社を経営しているものが使用人兼務役員になることはできないのか?

この二つをお聞きしたい...

イクシオさん
愛媛県/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 1~5人)
2020/05/23 09:12 ID:QA-0093525 人事管理 回答終了回答数 1 件

労働保険料の算定に含まれる賃金について

いつも貴重なご意見をありがとうございます。

さて、本日は、労働保険料の算定に含まれる賃金にについて、ご質問があります。

弊社では、社員が知り合いを紹介して、入社に至った場合、その分の手当を紹介手当...

モアイさん
広島県/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2020/05/22 14:23 ID:QA-0093500 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

雇用調整助成金について

いつも参考にさせていただいております。
弊社は製造業で従業員人数はおおよそ700名となります。
現状でコロナウィルスによる生産数減少は発生してきている状況ですが、まだ一部休業だけでとどまっている状況で...

ひとごとさん
三重県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 501~1000人)
2020/05/22 11:12 ID:QA-0093495 助成金 解決済み回答数 1 件

雇用調整助成金の残業相殺について

いつも拝見させて頂いております。
専門家の方のお力を拝借致したく、ご質問させて頂きます。

■残業相殺について

 雇用調整助成金の支給申請における残業相殺についてです。
 新型コロナウイルス感染症関...

ちゅう太郎さん
愛知県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 301~500人)
2020/05/22 10:43 ID:QA-0093494 助成金 回答終了回答数 3 件

パート掛け持ちの休校等助成金と雇用調整助成金(特例)について

いつも参考にさせていただいています。

当社にパート掛け持ちスタッフがいます。掛け持ち先でも助成金を申請するそうです。
その場合、下記のように助成金内容が重複しても問題にならないのでしょうか。

①A...

y.mooさん
神奈川県/ 美容・理容(従業員数 1~5人)
2020/05/20 20:33 ID:QA-0093417 助成金 解決済み回答数 2 件
2,269件中961~990件を表示