就業規則の相談

3,763件中901~930件を表示

特別休暇の就業規則記載例について

いつもお世話になっております。
特別休暇について、結婚休暇や忌引きなどを設けているのですが、その基準日などで確認させていただきたくメールいたしました。

一般的には特別休暇の種類と付与日数が就業規則に...

NRAさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2022/06/14 17:04 ID:QA-0116206 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

試用期間中の雇用の終了(解雇)に関して

いつも大変お世話になっております。

新卒社員に関しての雇用の終了(解雇)に関してお伺いしたいと思います。

背景:
ー雇用契約時の時点で学生時代に適応障害と診断されていた事実があることは知らなかった...

にっも採用さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2022/06/09 09:45 ID:QA-0115984 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

入社時の個人情報の取り扱いに関する同意書について

標記の件ですが、
弊社では就業規則で採用時の提出書類一覧として
「個人情報の取り扱いに関する同意書」と記載されていますが、
実際は入社時に同意書を提出してもらっておりません。
「会社不要と認めた書類は...

人事匿名希望さん
東京都/ 通信(従業員数 101~300人)
2022/06/08 12:28 ID:QA-0115948 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 6 件

移動日を含めた連続7日間の勤務について

移動時間は勤務時間とみなさないとは思うのですが、就業規則としては4時間以上で移動休暇を取得する権利が発生します。
社員から以下のようなスケジュールで業務を組んでも法的に問題ないのかという確認をされたの...

桜坂さん
東京都/ 電機(従業員数 501~1000人)
2022/06/08 10:49 ID:QA-0115939 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

諸手当の支給要件の変更について

いつも大変参考にさせて頂いております。以前にも同様な質問をさせて頂きましたが、次月に新しい資格手当の支給を考えておりますが、現在の資格手当を
この機に見直したいと思っておりますが、手当の減額については...

エクスプローラさん
北海道/ 不動産(従業員数 31~50人)
2022/06/07 17:56 ID:QA-0115919 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

有給休暇の一斉付与の調整について

お世話になります。
表題について似たような相談はいくらか拝見したのですが、弊社のパターンが見つからず、相談させていただきました。

弊社は10人程度の小さな会社ではございますが、
新卒、中途含めて年に...

裏方の裏方さん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 6~10人)
2022/06/07 15:30 ID:QA-0115906 人事管理 解決済み回答数 5 件

異動による勤務時間の変更について(追加相談)

前回のご質問に関連しまして再度ご教示願います。
当方は福祉施設(変形労働時間制)であり、ある部署㋐では9時から17時までの日勤帯の勤務のみ、もう一つの部署㋑では9時~の他、早出(7時)、遅出(11時~...

総務一郎さん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2022/06/06 12:28 ID:QA-0115833 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

入館カード(カードキー)紛失時の対応/就業規則の記載について

お世話になります。
弊社では建物に入館する際に、カードキーを必要としているのですが、
このカードキーを紛失時、発行手数料が3,500円かかります。
1回目の紛失は会社が負担、2回目以降は紛失した月の給...

vxwptwnさん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 6~10人)
2022/06/06 11:49 ID:QA-0115830 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

事業所閉鎖に伴う中途採用活動について

初めて相談させていただきます。

この度当社の支店を一部閉鎖し、閉鎖される部署に所属してる社員は全員本社に異動することとなりました。

閉鎖されることを知っているのは、支店の中だとまだ私とその部署の部...

エーカゲン2世さん
愛知県/ 不動産(従業員数 101~300人)
2022/06/03 17:09 ID:QA-0115751 中途採用 回答終了回答数 5 件

就業規則の変更に伴う、試用期間の変更について

弊社が4月に就業規則の変更により、試用期間が「入社から3カ月」から「入社から4カ月」になりました。
4月から入社される中途入社者には労働条件通知書にて試用期間を「3カ月」と明記して入社していただいてお...

まどぎわさんさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2022/06/03 16:22 ID:QA-0115743 中途採用 回答終了回答数 4 件

外国人労働者 休暇帰国について

外国人労働者が、2週間休暇帰国します。
有休ではなく、特別休暇を会社が認める場合は就業規則の特別休暇に【休暇帰国】について追記が必要でしょうか?
その場合、どのような記載が必要でしょうか?
また、渡航...

海風さん
広島県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2022/06/03 08:38 ID:QA-0115728 その他 解決済み回答数 3 件

有給消化に伴う退職時の固定残業代の支払いについて

月中で最終出社となり、有給消化後に退職する社員の
固定残業代の取り扱いについてご相談させてください。

例えば6月10日が最終出社、残りは有給消化をし
6月30日に退職する場合、固定残業代を日割りする...

ymmmmmmさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 51~100人)
2022/06/02 18:19 ID:QA-0115719 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

1ヵ月単位の変形労働時間制について

いつも大変参考にさせていただいております。
知識不足の為、初歩的なことを質問してしまいますが、ご了承ください。

①従業員に17:00~翌9:00(休憩23:00~2:00の3時間)の時間帯で夜勤をや...

ドライミカンさん
愛知県/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2022/06/02 15:52 ID:QA-0115708 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

所定労働日数の固定化について

いつもご回答ありがとうございます。

就業規則に「会社の年間所定労働日数は、●●●日とする。この場合の起算日は1月1日とする。」とうるう年や祝日などにかかわらず、所定労働日数を固定化しようと考えており...

中小企業の人事さん
東京都/ その他業種(従業員数 6~10人)
2022/05/30 11:51 ID:QA-0115550 人事管理 解決済み回答数 2 件

派遣会社の就業規則について

私の所属する事業所では、派遣社員を10名受け入れていれており、派遣元への問い合わせなど、派遣会社の取りまとめについてはこちらで行っています。
そして受け入れている派遣社員はすべて無期雇用型の派遣社員と...

人事職さん
大阪府/ 化学(従業員数 10001人以上)
2022/05/27 10:36 ID:QA-0115496 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 4 件

退職後に研修費用の返還を求めることはアリでしょうか

弊社では資格必須の業務があり、未経験者には入社後に会社が費用負担して研修、免許取得を行っています。20万円前後です。

この会社負担で研修受講し免許取得した社員が退職した場合、退職時に研修費用の返却を...

ごん27さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2022/05/27 08:41 ID:QA-0115484 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

就業規則の附則の変更届けについて

お世話になります。

この度、育児介護休業法の改正に伴い、弊社の育児介護規定の改定を行います。本規定は就業規則の附則としていますので、規定の改定には管轄の労働基準監督署への変更届けが必要であることは認...

人事総務見習いさん
沖縄県/ 教育(従業員数 51~100人)
2022/05/25 11:20 ID:QA-0115401 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

時間単位の年次有給休暇における1日相当時間について

いつもお世話になっております。
質問させていただきます。

当方で時間単位の年次有給休暇の取得について運用しようと考えており、就業規則への記載を考えております。

その際に、臨時雇用者の時間単位での取...

しらたにさん
愛知県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 501~1000人)
2022/05/24 09:18 ID:QA-0115332 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

賞与の非常時払いについて

 うつ病で3週間入院して、現在復職準備中の社員から、タイトルの通り
依頼がありました。就業規則には、会社の業績、勤務成績などを勘案して
支給すると記載してあります。この表記では、非常時払いの条件である...

ニコラジ幹部さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2022/05/23 17:44 ID:QA-0115313 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

就業規則とハラスメント防止について

いつもお世話になります。
日頃からQ&Aを活用させていただき、業務に役立てさせていただいております。先般より、ハラスメントに関しての相談をさせていただいてきた中で、弊社では、規程の整理が必要と思いまし...

angel sさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 51~100人)
2022/05/23 12:09 ID:QA-0115287 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

正職員登用時の有給付与日数について

いつも大変お世話になっております。

当社では年次有給休暇について、正職員は採用日に法定を上回った日数を付与する規則、アルバイトは法定通りの日数を6カ月後に付与する規則としています。
その中で、アルバ...

修造さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2022/05/18 20:41 ID:QA-0115146 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

短時間正社員の退職金について

今度、短時間正社員制度を導入することになり、就業規則を作成しています。
今まで、正社員で働いていた者が、短時間正社員になります。
短時間正社員は6時間勤務で、正社員の8時間勤務の75%です。
労働条件...

しえんたんさん
栃木県/ 住宅・インテリア(従業員数 31~50人)
2022/05/18 16:10 ID:QA-0115132 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

新卒採用時の「正社員」表記について

いつもお世話になっております。

弊社では新卒採用において、
総合職(本社での勤務が主)と販売職(全国の店舗での勤務が主、接客業務)
を行っております。
販売職については、以前は有期雇用(契約社員)で...

人事担当Aさん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 1001~3000人)
2022/05/18 12:31 ID:QA-0115119 新卒採用 解決済み回答数 3 件

病気休暇の承認について

お世話になります

当社就業規則において「病気休暇」があり、『傷病等のために勤務しないことがやむを得ないと会社が認めたときは、医師の診断書などに基づき病気休暇を与えることができる。また、病気休暇中の給...

3053さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2022/05/13 11:55 ID:QA-0114994 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件
3,763件中901~930件を表示