36協定の相談

552件中61~90件を表示

勤怠データの従業員代表に対する公開について

現在36協定の特別延長適用申請の社内手続きをExcelにて作成し、社内回付システムで従業員代表を経由(事前確認/承認対応)し、人事部宛に提出する方式を取っております。
しかし勤怠システム上で36協定の...

かけだし担当さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2024/06/19 20:26 ID:QA-0139929 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

事業所閉鎖に伴う手続きに関して

現在本社が東京、事業所が他県に1つございます。
事業所を立てる際に、労働保険、就業規則、36協定を事業所管轄の労働基準監督署に届出しております。
事業所の従業員は当初は10名以上おりましたが、現在は3...

人事jinnjiさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2024/06/17 13:06 ID:QA-0139801 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

労働安全衛生法の事業場とは(適用単位について)

お世話になります。
以前ご質問させて頂いたのですが、
安全衛生法上の事業場とは、労基法と同様、原則、場所単位と伺いました。
会社の独立性がある営業所(人事管理面)という認識でおりましたが、
別の弊社担...

123さん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2024/06/13 11:15 ID:QA-0139658 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

管理監督者の降格に伴う36協定のカウントについて

現在、管理監督者になっている社員が自身の家庭の事情から管理監督者から一般従業員へ降格の要望が上がっております。

今回質問したいのは管理監督者になっていた期間の36協定の取り扱いについてです。
弊社は...

nomotomoさん
東京都/ フードサービス(従業員数 501~1000人)
2024/06/13 09:01 ID:QA-0139644 人事管理 回答終了回答数 2 件

事業所の分割による労使協定の締結について

いつも参考にさせていただいております。

数年前に弊社で事業所を2つに分けた事があったのですが、いくつかの労使協定が取り交わされていないことがわかり、この度、締結しようと思います。(36協定等の届け出...

zeinさん
愛知県/ 商社(総合)(従業員数 301~500人)
2024/06/07 17:51 ID:QA-0139474 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

36協定の周知義務について

36協定届は次のいずれかの方法で周知する義務があると定められています。
①常時、各作業場の見やすい場所に掲示する、または備え付ける。
②書面で従業員に交付する。
③磁気テープ、磁気ディスクその他これら...

Mushiさん
福岡県/ 建設・設備・プラント(従業員数 1001~3000人)
2024/06/04 15:02 ID:QA-0139329 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

36協定電子申請について

いつも参考にさせていただいております。
36協定の電子申請について教えてください。

起算日4月1日での36協定を3月中に電子で申請いたしましたが、
差戻等があり結果、労基署に受付印が4月中の日付とな...

ERサトウさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 501~1000人)
2024/05/29 14:32 ID:QA-0139118 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

36協定の特別条項に違反した場合

いつもお世話になりありがとうございます。

特別条項について、下記を守る必要があるかと思います。
・時間外労働・・・年720時間以内
・時間外労働+休日労働・・・月100時間未満、2〜6か月平均80時...

tkgさん
大阪府/ 建設・設備・プラント(従業員数 101~300人)
2024/05/14 17:02 ID:QA-0138575 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

夜勤明けと残業時間管理について

弊社は、インフラ関係の労働者派遣をメインとした事業を行っております。
派遣先では、インフラ関係ということもあり、夜勤での対応を求められることがあります。弊社の雇用形態は、正社員雇用で月給制となっており...

I社管理部門さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 51~100人)
2024/05/10 13:18 ID:QA-0138412 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

休日について

いつもお世話になっております。

休日についての質問です。
・法定休日について4週4休で設定しております。
・36協定上、休日労働を1ヶ月に4回まで可能としております。
・「土曜:所定休日/日曜:法定...

バランスボールさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 11~30人)
2024/05/08 17:01 ID:QA-0138330 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

法定休日労働の就業時間について

はじめまして、初めて質問させていただきます。
私は通信関係の会社に勤務しており、業務内容は通信設備の保守をしています。この度、労働部の方から労働基準監督署へ提出された36協定について説明がありました。...

保守管理者さん
福岡県/ 通信(従業員数 501~1000人)
2024/04/25 13:14 ID:QA-0137988 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

36協定の記載について(1日の法定外労働の限度時間)

いつも参考にさせていただいております。

36協定の記載について質問です。
これまで月の限度時間・年の限度時間は記載しておりましたが、
1日の法定外労働の部分を空欄にしておりました。
(法律でも月・年...

バランスボールさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 11~30人)
2024/04/18 14:02 ID:QA-0137741 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

36協定 一人医師法人

一人医師のクリニックにおける当該医師(使用者、院長)の36協定について教えてください。
個人事業主の場合は、勤務医師ではないため当該医師が36協定を結ぶ必要はないと認識していますが、法人成りした場合も...

マイネームさん
香川県/ 医療・福祉関連(従業員数 1~5人)
2024/04/16 15:13 ID:QA-0137651 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

就業規則の改定と36協定の締結について

いつも拝見しております。

弊社は30人程の中小企業ですが、社長交代に伴い、今まで時間外労働がありながらも未締結だった36協定の締結や、タイムカードや残業代の支払いもない未整備の勤怠管理の整備に取り組...

脳みそ爆発寸前さん
大阪府/ 商社(専門)(従業員数 11~30人)
2024/04/12 12:17 ID:QA-0137563 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

労働者代表の役割

いつも参考にさせていただいております。

弊社は20人弱の事務所です。
36協定や労使協定を締結する際の労働者代表の役割は、「事業場等における労働者の意見を取りまとめた上で、会社との間で折衝を行うこと...

ゆうすけんごさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2024/04/08 11:53 ID:QA-0137359 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

長期出張者の36協定摘要および代表者選出について

いつも参考にさせていただいております。
タイトルの件ですが、現在、事業所A所属の従業員が事業所Bへ長期出張しています。(指揮・管理は事業所Bにて行っています)
36協定において、どちらの事業所の協定が...

事務員さんさん
福岡県/ 販売・小売(従業員数 11~30人)
2024/03/29 16:31 ID:QA-0137089 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

働き方改革推進支援助成金の36協定について

弊社では、10人未満の事業ですが、就業規則は監督署に届出ましたが、36協定を届けておりせん。何故ならば、過去には時間外労働が発生していませんでした。
現在のところ時間外労働はありませんが、今後時間外労...

トッピーさん
岐阜県/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2024/03/28 17:47 ID:QA-0137055 助成金 回答終了回答数 1 件

36協定特別条項発動時間を超えてからの申請について

いつも大変参考にさせていただいております。

当社の36協定では、残業時間が月45時間、特別条項適用後は60時間まで延長できるように定めております。

社内の内規的な取り決めでは、月45時間を超えない...

かざみさん
宮城県/ その他業種(従業員数 11~30人)
2024/03/28 10:51 ID:QA-0137037 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

派遣社員の労働時間について

いつもお世話になっております。

当社では正社員の中に、内勤の正社員と退社に派遣される派遣正社員がおり、
各々の労働時間は就業規則上、
内勤→休日120日、1日8時間の通常勤務
派遣正社員→派遣先の労...

バランスボールさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 11~30人)
2024/03/26 09:59 ID:QA-0136942 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

社長が交代した場合の労使協定書について

いつもお世話になっております。
弊社の社長が交代しました。
36協定は新年度に向けて新たに締結するのですが、それ以外の自動更新の「育児・介護休業に関する協定」や「時間単位年休の労使協定」なども新たに新...

hiro0324さん
徳島県/ 公共団体・政府機関(従業員数 101~300人)
2024/03/23 19:26 ID:QA-0136874 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

フレックスタイム制における割増賃金と36協定上の時間管理

いつもお世話になっております。

フレックスタイム制における割増賃金と36協定上の時間管理について
ご相談です。

【給与条件】
月給300,000円(ここでは分かりやすくするため基本給と位置付けます...

匿名平社員さん
愛知県/ 電機(従業員数 501~1000人)
2024/03/22 10:24 ID:QA-0136831 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

ひと月の所定労働時間が法定労働時間を超えた場合について

お世話になっております。
表題の件でご教示をお願いいたします。

当法人は複数拠点があり、各事業所にて1日の所定労働時間が異なります。
その中でも1日8時間勤務の事業所の労働時間についてご相談させてい...

keiasaさん
北海道/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2024/03/18 18:48 ID:QA-0136657 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

36協定の様式について

初歩的な相談になり申し訳ございません。

36協定様式の
「上記労働者の過半数を代表する者が、労働基準法第41条第2号に規定する監督又は管理の地位にある者でなく、かつ、同法に規定する協定等をする者を選...

総務諸々さん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 51~100人)
2024/03/14 17:24 ID:QA-0136551 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件
552件中61~90件を表示