退職の相談

3,196件中61~90件を表示

社員➔業務請負➔社員という雇用の変更

お世話になります。
2021年11月に中途入社したAについて質問です。

Aは以前、B会社の正社員として勤務しておりましたが、体調不良で休んでいたそうです。
そんな時、当社との請負契約がスタートした事...

ANDUさん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2025/04/23 18:35 ID:QA-0151384 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 4 件

他社派遣労働者の、採用に関して・・・

現在、他社派遣労働者が、派遣元会社を退職し(5月31日:退職予定)、当社(現在の派遣元会社と同業)へ入社(入社希望:7月1日)したいとの希望があり、先日退職する旨を現、派遣元会社へ申し入れましたところ...

Jyuukiさん
福岡県/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2025/04/21 15:15 ID:QA-0151273 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

出向先でのハラスメントによる退職

在籍型出向者が出向先のハラスメントを理由に
この度退職となります。

本人から出向先変更の希望があったので
理由を確認したところハラスメントを受けたとの事で
現在、事実確認を行っています。

出向先を...

りーさん
茨城県/ 旅行・ホテル(従業員数 101~300人)
2025/04/16 16:27 ID:QA-0151095 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 6 件

休職命令書の必要性

病気のため休職していた社員がいますが、休職開始後一年経過しました。休職期間が満了し、職場復帰できない場合には自然退職となる旨、就業規則には明記しておりますが、休職開始時に休職命令書を交付ありません。
...

ミカちゃんさん
長野県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2025/04/16 09:09 ID:QA-0151077 人事管理 解決済み回答数 5 件

退職者の育児時短就業給付金について

お世話になっております。

4月末付で弊所を退職し、5月1日付でグループ会社へ転籍する時短社員がいるのですが、この場合、育児時短就業給付金の4月分の申請は退職後に弊所で行えるのでしょうか?

弊所の給...

じんじ。さん
東京都/ その他業種(従業員数 11~30人)
2025/04/15 15:27 ID:QA-0151048 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

派遣社員、強制退職は有りか無しか

派遣社員Aさんは、人材派遣会社に派遣社員として雇われており、紹介を受けた株式会社〇〇に数ヶ月前から派遣社員として勤めていました。しかし、事情が出来たため退職する事になり、その事を2/10に人材派遣社員...

すーさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2025/04/15 09:39 ID:QA-0151023 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 6 件

時短勤務者の確定拠出年金の掛金

退職金制度を廃止し企業型確定拠出年金制度を
導入します。基本給の○%を掛金として拠出します。

そこで時短勤務の方から時短勤務の基本給は
按分されているので、按分された基本給で掛金を
拠出すると今まで...

人事担当777さん
大阪府/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2025/04/09 18:09 ID:QA-0150713 福利厚生 回答終了回答数 2 件

年次有給休暇の付与条件に関して

 日頃より大変お世話になっております。
 標題の件に関しまして、例えば以下のように、社員により異なる付与要件を就業規則に規定したとしましたら、法に抵触しますでしょうか。当然ながら、どちらの要件につきま...

とっちゃさん
長野県/ 精密機器(従業員数 101~300人)
2025/04/09 13:34 ID:QA-0150689 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

第2新卒の職歴確認方法について教えて下さい

第2新卒の採用面接の際に職歴を確認する方法はありますか?
履歴書には職歴は記載されていないケースを想定しています。

5月以降に今年度4月既卒の方を対象にした採用活動を行う予定です。
今の時代は退職代...

タカハシくんさん
福岡県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2025/04/09 08:46 ID:QA-0150676 中途採用 解決済み回答数 4 件

県外にある物流倉庫の閉鎖に伴う継続雇用者の配置転換について

いつも大変お世話になっております。
さて、弊社には本社所在地ではない県外に、物流倉庫を保有しています。そこには従業員2名が在籍しており、1名は2025年、1名は2026年に65歳を迎えます。
弊社の定...

k-12jinjiさん
石川県/ 機械(従業員数 501~1000人)
2025/04/08 08:04 ID:QA-0150616 人事管理 回答終了回答数 3 件

奥様が育休中にご主人が無職になってしまった場合の社会保険

当社に育休中の社員が現在居りますが(2025年8月育休終了予定)、ご主人が一身上の都合によりお勤め先を退職する事となり、社会保険上ですが、ご主人・お子様2人の合計3名を、育休中の当社の社員の健康保険に...

A.Iさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 101~300人)
2025/04/07 09:44 ID:QA-0150544 その他 解決済み回答数 3 件

フレックスタイム制の清算期間途中退社の給与計算

お世話になります。

フレックスタイム制度の給与計算方法についてご教示ください。


清算期間/毎月26日から翌月25日までの1ヶ月間
1日の標準労働時間/8時間
清算期間における所定労働時間/月の要...

ひとり事務さん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2025/03/28 09:47 ID:QA-0150149 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

季節労働者の個人情報同意書について

いつもお世話になっております。
毎年季節労働者として同じ方達と雇用契約を交わしています。
その際に、個人情報同意書も添付するのですが、毎年同意書を交わさなくてはいけないのでしょうか?
書面には「本書面...

まいたけさん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 101~300人)
2025/03/25 09:00 ID:QA-0149920 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

退職者の健康診断結果は会社のもの?退職者のもの?

お世話になります。

急遽自己都合退職された従業員の健康診断結果について質問させていただきます。

その方は退職の一週間前に健康診断を受診しており、診断結果は退職者の自宅に郵送される予定です。
退職前...

*****さん
埼玉県/ 建設・設備・プラント(従業員数 1~5人)
2025/03/24 16:13 ID:QA-0149874 人事管理 解決済み回答数 3 件

欠勤を前提とした退職日の延長について

お世話になっております。
会社の人事を担当しております。

標記の件について、ご相談させていただきます。

弊社では、ある社員に対し4月からの異動辞令を発令しましたが、当該社員がこれを不服として退職の...

青木秋生さん
東京都/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 301~500人)
2025/03/21 09:46 ID:QA-0149743 人事管理 解決済み回答数 6 件

社会保険の喪失日について

今まで社会保険の喪失日は「退職日の翌日」の認識でしたが、現在の会社では
月の途中で退職する方で病院に行く予定のある方に対し、社会保険の加入期間を延ばして対応しています。

例えば、
退職日 3/17
...

まいたけさん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 101~300人)
2025/03/19 10:23 ID:QA-0149692 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

高年齢雇用継続基本給付金計算方法

◯教えて頂きたいこと
高年齢雇用継続基本給付金を算定する際の「支払い対象月に支払われた賃金額」に、社員の働きぶりに応じて支払う「褒賞金」は加える必要はありますか?、なお、褒賞金は3カ月に支給する考えで...

Ka10プリンさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 1001~3000人)
2025/03/16 12:04 ID:QA-0149578 助成金 解決済み回答数 1 件
3,196件中61~90件を表示